2016秋「本和菓衆」小説「和菓子のアン」「アンと青春」コラボ大盛況!

2016本和菓衆「和菓子のアン」コラボ菓子

2016秋「本和菓衆」ご来店ありがとうございました!

2016年、10/12~10/18の期間、日本橋三越地下「自遊庵」にて
開催されました「本和菓衆」に、たくさんのご来店を頂きました事、
心より御礼申し上げます!

期間中は、各店の「栗」を使った新作はもちろんのこと、
小説「和菓子のアン」「アンと青春」とのコラボとして、
作中に登場する「みつ屋」の菓子を再現するコーナーも
登場し、たくさんの和菓子ファン、小説のファンの方の
ご来場を賜りました!
(相変わらず告知が弱く、最終日ころになって「やってるのを
知ったのが遅くて~」とのお言葉をいただきましたのは反省点)

作中の生菓子の中で、佐藤屋の菓子としては、事前にも告知に
写真を載せました「未開紅」の人気が高く、ファンの方の思い入れの
強い菓子なんだな~と感動し、その後の味へのご好評も嬉しかったです!
また、4月の全国銘菓展でのコラボの際にもお出しした「紫陽花」も
変わらずご高評をいただき、乃し梅入りの「光琳菊」と合わせて、佐藤屋の
菓子へのご支持をいただきました皆様に、心からの感謝を申し上げます!

2016本和菓衆、佐藤屋八代目の実演

イートインコーナーも盛況でした@2016本和菓衆

また、昨年に引き続き設けましたイートインコーナーは、
だんぜんパワーアップしてのお届け。
小説の中で主人公のアンちゃんが食べたものを想像し考案した
各店の趣向を凝らしたメニューや、各店の地域色を活かしたメニュー、
生菓子の実演に、中国茶とのコラボメニューなど盛りだくさんで、
連日おいでをいただくお客様も多く、昨年の閑散とした様子を知っている
だけに、感慨深いものがありました?!

八代目の実演では、外国人の観光客の方も足をとめていただき、
「ちゃんとお菓子が作れる人」でもあることをアピールできました。
(ここのとこトーク担当が多く、作ってるの初めて見たのお言葉に反省)

2016本和菓衆、佐藤屋八代目によるミニチュア菓子のディスプレー

また、実演の合間に作っておりました「ミニチュア菓子」が大変に好評を
賜りました。元は雛祭りなどの際に作ります「雛菓子」の技術でして、
指がつりそうになりながら作ります手間のかかる品ですが、初めて
目にされる方も多かった様で、値段も相応になりますが、ご注文もいただきました。

2016本和菓衆での佐藤屋八代目によるミニチュア菓子

通常の生菓子の3分の1ほどの大きさでも、細工はしっかりとなっております。
その辺がウケたのか、撮影をされる方も多かったのが印象的でした。
ちなみにこのミニチュア店舗は、山形の家具職人の先輩との相談の上でできたもの。
手書きポップに始まった、八代目流ディスプレーが、徐々に市民権を得てきているのが
嬉しいです。

和菓子屋さんって、どうしてもお買い物いただく菓子ばかりが並びがち。
そんな中で、来ていただいた方にお買い物以外のお楽しみもいただけたら、との
想いから、色々と企んでおりますので、嬉しい限りです。

2016本和菓衆での佐藤屋八代目による「師匠」コスプレ。作中の登場人物になりきって。

そういや、これもお買い物以外の楽しみを考えた結果と言えるかも?!
これ見たら完全に怖い人、ですが・・・

実はこれ「和菓子のアン」「アンと青春」の中でも、重要な役どころで
ございます「師匠」のコスプレです。
4月の全国銘菓展にて、たくさんのお客様とお話をする中で、八代目が
元々の作品のファンであることを熱く語り、夢は作中の「師匠」のお店
「河田屋」を再現することであることをお話している中で、お客様から多数の、
「佐藤屋は師匠っぽい」とのお言葉をいただき、第二回が開催される暁には、
師匠のコスプレしても良いかな~みたいな事言ってたのが実現。

まさかとは思っていましたが、シャツだけを用意して東京に乗り込んだところ、
本和菓衆の皆もノリノリで、サングラスとネックレスを用意してもらい、
お客様からのご要望のある時のみ「師匠を呼んでくる」ことにしての
実現でございました。

結果的には、ファンの方からは大変に御好評をいただきましたので安心を
いたしましたが、かなり危ない感じでしたのでドキドキしました。
ファンの皆さまのご支持が無ければ・・・

2016本和菓衆「坂木司」先生の直筆ポップも登場

和菓子屋の楽しみ方はまだまだ無限?!

佐藤屋の新作菓子の中では、すっかり定番になりました
乃し梅チョコ「たまゆら」も、販売再開をお待ちだったお客様からの
大変なご好評を賜り、レモンと洋酒と黒糖の羊羹「りぶれ」も
相変わらずのコアなファンの方の人気。
また、今回の限定品として登場した渋皮栗と小豆の浮島に、
洋酒とシナモンを効かせた秋の菓子「秋すだれ」も予想を越える
大人気でした。

きっと山形一わかりにくい菓子を(名前や素材や見た目を総合して)
お届けしている最近の佐藤屋。それでもなお、試食や私たちの話を
通して、興味を持ち、応援をしてくださる皆様のおかげで、色々な
ところからのお声をかけていただける様になりました。
本和菓衆もワカタクも、そんな日頃の佐藤屋の延長にある取り組み。

「和菓子のアン」「アンと青春」とのコラボにしても、私たちの取り組みを、
面白いと思ってくださった作者「坂木司先生」がいらっしゃったから。
僕らの「面白い」が、どこかの誰かに伝わっていく事で、きっとまだまだ
想像もしない「面白い」ことが実現していくんではないかな、と勝手に
期待をしています!

いつも、山形でも一風変わった取り組みをしておりますが、それを
「面白い」と言って応援してくださる皆様があってこそ、県外の
皆様にご紹介をする機会もいただけます。
これからもきっと、素直に「面白い」と思える取り組みをしていくと
おもいますので、応援よろしくお願いいたします!

追:10/27(木)~10/30(日)の4日間、佐藤屋秋の感謝祭開催です!
いつもの応援への感謝を込めて!詳しくは佐藤屋の公式サイトにて!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

お待たせしました乃し梅チョコ【たまゆら】再開します!

佐藤屋の乃し梅チョコ「たまゆら」は新たな山形銘菓。

大変お待たせいたしました!夏場は暑くて作れなかった「たまゆら」。
9/17(土)より、販売を再開いたします~

最近は新たな山形土産としてご紹介をいただく機会が多かったものの、
真夏はチョコレートの製造に適さない蒸し暑き和菓子工場にて、
泣く泣くのお休みをいたしておりました。

ぐっと朝晩が涼しくなりまして、秋の山形。
銘菓「乃し梅」の新しい形として、白餡と寒天を使ってかためる和の
生チョコにのせたこの形も、すっかり定番になりました。

今季も丁寧に、良い形でお届けをいたしますので、何卒ご贔屓に。
数はたくさん一気には作れません。

結婚式や記念日の引きものにご用命をいただく事も多くなりましたが、
是非お早目のお申し付けをお願いいたします。

たまゆらの製造は勿論手作りな山形、佐藤屋。

できるだけ皆様にお届けしたくとも、全てにお応えできない時もございます。
何卒、手作りの店ゆえご理解を賜りますよう、お願いいたします。

※9/21より/27まで新宿高島屋さん地下にて開催の
「和菓子老舗若き匠たちの挑戦」通称ワカタクにもお持ちいたしますが、
昨年同様、早い売切れの場合もございます。

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

カキ氷どころじゃ無いかもしれないけど【8/21NDスタジアム出展!】

 

あれから10年だってさ八代目

とりあえず【出展告知@NDスタジアム!】
8/21(日)NDスタジアムでのモンテディオ山形対FC岐阜にて、
佐藤屋のカキ氷を出展いたします~!
時間は14:30くらいから開始の予定!
佐藤屋自家製シロップのカキ氷、この夏もご高評を
いただきましたイベント限定の菓子ですが、この試合を
最後にまた来年~な予定。
是非のご来場を!

J2残留がけっぷち!

そして、商いの方はまあ告知したんで良いとして。
戦績ですよ戦績・・・正にがけっぷち!

モンテディオ応援和菓子「頂(いただき)」の販売をはじめ、
募金もふくめて、日頃より熱烈応援の佐藤屋です。
職人や店の仲間でも、この数年で熱烈なサポーターに
進化した者がおります。
自分は、参戦できない日々が続き悶々としつつも、
仲間から聞く話で気持ちをつないでたりします。。。

ちなみに、本日のトップの写真は、先日の京都戦でもはるばる
来てくれたサンガサポと、当時太鼓持って関東から来てた
学生サポとともに、コア数人と観光込みで参戦の熟女サポの
皆様と共にサポートした試合でのもの。

ほぼ10年前、いや本当に時間がたちましたものですね。
この頃は、昇格が目標で、後半戦は「まだいける!」が
合言葉だったもんですが。
今年は「何とかしないと」です。そう、この頃と違って「下」が
あるんですよ。

海保さんは凄かった!

話がずれてますね、でも大丈夫巻きなおすつもりです。

昇格を経験し、定着を目標にし、これからのクラブの
目指す形を具体的にしようとしていった矢先の騒動を
経験し(それに関しては相当に熱くなり、ご担当の県の
お偉い方にも噛みついたりも。。。)、さあシーズンインと
なって迎えました今季は、はっきり言って厳しい。

先日のコアサポ居残りの件については、メディアでの報道だと、
「おっかない人らが、居座って責任者呼び出しつるし上げ」
みたいな構図を感じてしまいそうですが、私にはそう思えません。

コアサポ=怖い人みたいな図式は、いつからなのかわかりませんが、
少なくとも「真剣=怖く見える」くらいで思ってほしい。

真剣に愛するがゆえに、県外での試合にもそれぞれの方法で向かい、
クラブの経営や、未来のビジョンまで気にしつつ、一度愛した選手には
引退まで愛を送る(ブーイングやら拍手やら表現方法はさまざま。でも、
気持ちが失われてないからこそです)、愛すべきおせっかい者こそが
「コアサポ」なのです。

かくいう自分は、経済的支援を目指すスポンサー側に重心を
移した今でも、自分をコアサポだと思っています。
スタジアムで飛び歌うことが少なくなっても、今でも旧知の
同志と会えば、新たな同志の隣に立てば、誰よりも熱く
応援するもの同士の連帯感を「まだ」感じられるから。

翻って今、クラブの行く末を決める、ビジョンを描くことの
できる現場の主は、どうなのだろうか?!
少なくとも、スタジアムや道すがら、街場の酒場で、出会う
同志たちと握手した時のよな高揚感は、彼とのそれでは
これまで感じたことが無い。

佐藤屋のカキ氷売店にて!

募金贈呈式で見極めるっ?!

昨年の贈呈式では、前社長にリボンマグネット分と頂の販売分から
贈呈を行い、熱くかたい握手を交わしました。

21日、かき氷の販売に先立ち、今年のマグネット分の募金贈呈です。
私の売りは「明るく元気なこと」です!
来年への希望、期待。これからへの決意とビジョンを持って、全開で
走っているのであろう「同志」と会うのを楽しみに参ります!

これまでも、これからも【町の誇り】にしていきたいと本気で思ってます。
カキ氷の告知のつもりが、モンテのことになると熱くなり、訳がわかんなく
なるきらいのある私の、いつもの流れになりました?!

カンフル剤は一体なんなのか?どのタイミングなのか?
このままなのか?そんな訳ないよね?!

雑念を振り払おうかとする様に、一心に和菓子屋をし、
その後の久々の参戦で、燃え尽きたいと思っています。
賛否両論あろうかと思いますが、宜しくお願いします。

石は投げないでくださいね。きっと行列にしてくれる
サポーターでお客様な皆様にご迷惑がかかります。

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

山形花笠まつりの名物の一つと言えば?!佐藤屋のカキ氷です!

カキ氷と佐藤屋八代目、花笠まつりにて

本日の記事はタイトルがちょっと、ドーンと調子に乗った感じに。
気にさわった方にはお詫び申し上げますが、何せお祭の
期間中の混雑などを思うに、そう言われる日も、案外遠くは
ないのかもしれんぞ、などと夢想しております~

4日の花笠サマーフェスティバル、5日から7日の三日間の、
花笠まつり。過去最高の数のお客様に恵まれました事、
心より御礼もうしあげますねっ!

思い返せば春には、突然言い渡された「自家製シロップ禁止」
の無情なおふれ。そこから、各種検査や会談を経ましての
ご提供なもんですから、喜びひとしおですね!

山形の夏の名物、佐藤屋の乃し梅かき氷

サマーフェスティバルは、なんと開始が11時からなのに、9時台には
お客様が!地元からのお客様はもちろんのこと、東京からもお客様が!
暑い中ではございますが、なんとな~く和やかな感じで、楽しみな
ことを待ってるんだ~という行列はやはり、地元ならでは(笑)

東京でのちょっと、ピリピリした感じの行列とは違うんですよね。

山形の佐藤屋の列は、開始のアナウンスがあると、何故か
拍手が起きて、皆さん並んでるのもちょっと楽しんでる感じ。

初市の時の残念話とか、去年はもっと暑かったから余裕だとか
それぞれがそれぞれの佐藤屋のイベント話で、初めて一緒に
なった人たちで仲良く話してるの見ると、和菓子の力を感じて
嬉しくなっておりました私。

花笠まつりでの佐藤屋2016

サマーフェスティバルは、周りにかき氷のお店が林立する中で
ございましたので、ちょっと危ういかな~と思いましたが、
始まってみれば「みみ」シリーズのファンの方を中心に、
午前から沢山のお客様!

3時頃には早々にすべての品物が売切れましての
店じまいとなりました!
(主催者様からは、来年はもうちょい長く店やってね、と)

翌日からの花笠まつりパレード期間は、さらなる人出。
さすがの週末開催でございました。
このあたり、東北○大まつり~みたいなくくりはあるものの、
実際は地元の方の人出が大きく動員を左右する
お祭なんですから、宗教的背景も無いわけですし、一考の
余地あり、と見ますがどうなんでしょうかね?

花笠まつりでの佐藤屋店構え2016

今回も、店構えは友人たちの力を借りまくり。
最近では浸透してきた?!八代目のイラストは、山形が
誇る、食い物書かせたら右に出るもの無し、な
あや先生の作品。店内にも菓子の絵を描いてもらったものが
たびたび登場してるのでご存知の方多数。
撮影されてく方も多数(笑)

あやちゃんの作品はこちらからご案内あります!

また、すっかりおなじみとなりました、佐藤屋オリジナル
「ドット絵T」は、山形市のイラストレーター「よーへー」君の
作品で、表側はファミコンのドラえもん。裏側はドラクエの
復活の呪文ありなオープニング画面をイメージして、
八代目の頭の中を上回る形にしてもらったもの。

よーへーくんの作品はこちらからどうぞ!

花笠限定佐藤屋マグネット

各種イベント時に、八代目の気まぐれで登場してるマグネットもよーへー氏の作品!

工場にこもってるだけじゃなく、いろんなとこでの出会いをきっかけに
和菓子の力を、面白く、ちょっと自由に活かしてもらえてるご縁に
心からの感謝を!
お客様も喜んでくださってましたしね。

佐藤屋の花笠まつり行列2016

あっちこっち飛んでいく内容になってしまっております・・・

花笠まつり期間中は、新たに導入したかき氷機の力もあり、
二台体制の時間を作り、行列解消をはかりましたものの、
それでもお待たせをする場面もありました。

それでもなお、佐藤屋のでなきゃ~ね、とおっしゃって
お待ちをいただきました皆様に感謝!
夏の風物詩となり、イベントに行こう、てモチベーションに
なれたら最高です!

乃し梅の持つ美味しい力を、夏場において最高に
発揮する「乃し梅氷」!
次は、今年最後になるかも、ですが、8/21(日)の
モンテディオ山形の試合会場での販売となります!

色々とキツイ状況になっておりますが、佐藤屋としては
とにかくできる形で熱烈に応援をしていきたいと思います。
スタジアム出店も久しぶりです。
ふだん悔しい思いをしておられたサポーターの皆さまの
ご来店、お待ちしております!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

佐藤屋のカキ氷クライマックス!【花笠まつり】8/4~8/7

佐藤屋の「乃し梅かき氷」

花笠まつり期間、かき氷やります!

もうお馴染みとなりましたかき氷!

危うく実施できないかも、だった春から一転、今年も
クライマックスな花笠まつり期間、やります~!

場所  【佐藤屋本町店前】

時間帯 8/4 花笠サマーフェスティバル
11:00~売切れまで

8/5~8/7 花笠まつり
16:00~20:00頃まで

そもそもが、お祭りの沿道を盛り上げ、行ってみようって
きっかけになれる様なものをやりたい!と始めてみた
自家製シロップのカキ氷。
今回も新たな取り組みもチラッと?!

4日のサマーフェスティバルから、あんみつに使用してる
「みかん」を使いまして、「みかんのカキ氷」をお出しします!
仕込んだ分だけ、あるだけの限定ですが、どっちかと言うと
お子様向けに作ってます~
みかん感たっぷりな甘めのお味、イチゴと合わせてお子さまの
お客様の反応を気にしております!

そして、大人のお客様向けのもひとつ!

最近では、チョイチョイやらせていただく機会をもらえております
慎太郎’s Bar(酒と和菓子で楽しんでいただく会)でもご高評を
いただいております、平清水の「六根浄」さんの酒を使った
日本酒のハイボール「MURASAME」を、乃し梅氷と合わせて
お出しすることが決定!(お酒販売する営業許可もとりました~)

まずは現地で、な感じでお楽しみに!
告知薄めでお送りしておりますが、きっと皆さまおいでをいただけると
信じてますから。

なんせ今回は週末開催!

そう、土日を含む週末開催の花笠まつりなんです!
きっと皆さまおいでくださいますよね?!
なんだかゲストがいつもよりパワーダウン気味?なのはきっと、
日程に恵まれれば大丈夫だよきっと、て私と同じ気分なのだと
思っていますから!

あ、ちなみに今年はモンテディオ連のところに選手の参加が
ございません様で、恒例となってきた集合しての応援は
積極的には呼びかけいたしません。

しかしながら、同志が踊っているわけで、そこに集った面子が
いれば、連に向けての「ヤッショーマカショ、モンテディオ!」の
かけ声はしていきますし、監督はじめスタッフの皆様への
アピールもしていこうと思っていますので!

週末開催の熱い、暑い山形の夏の夜!
佐藤屋の乃し梅氷と、すっきりした酒のハーモニーも
合わせて、お楽しみに!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

南十日町商店街祭、大成功!感謝のご報告を山形から!

佐藤屋の誇る看板娘が南十日町商店街まつりに登場!

7/23日に開催されました「南十日町商店街まつり」。
当日は、通りに人があふれると言う、少なくとも八代目が生まれてからは
初めて目にする光景に、感動して涙が出ました、ありがとうございました!

商店街まつりにおけるコペルニクス的転回の効果!

と言うわけで、これまでのご案内の際にも申し上げましたが、
まずは今回の商店街まつり。
何が違うって、一番のちがいは開催場所!

これまでは、駐車場や空き地など、大きな場所に一極集中で開催をして
おりましたが、今回は一転、「駐車場を借りて、その駐車場をまんま
駐車場として使う」と言う、当たり前と言えば当たり前のことに!

これが最大の効果を生みました!なんせ、駐車場がある(笑

山形の中心街のまつりなどでは、商店街さんや大型店舗の駐車場、
コインパーキングの存在などがあり、車依存症的な部分のある
(おおげさでなく、どこでも車で行くのはどうかと)
山形においては、集客における大きな要因となっております。
しかしながら、これまでの我が商店街まつり(まあ数回しかやっては
無いわけですが)においては、その駐車場が「会場」となってますので、
圧倒的に不利だったわけです・・・

市長もご来場「南十日町商店街まつり」

しかしながら、圧倒的な空きスペースを誇る?我が商店街です。
日頃はほぼ、商店街としての体を成しておりません。
であれば、そのスペースを活かさない手はない、というところに
目を付けた?、天才的な意見が出たところで、もしかすると勝負は
決まっていたのかもしれません?!

当日は、朝から駐車場をご利用のお客様が、かなり早い段階でご来場。
街始まって以来かもしれない「市長」もご来場。
両端を手で持ってるっていう斬新なテープカットで開場。

その時点で、佐藤屋駐車場に設けられた出店には、カステラのみみ、
エンガディナーのみみ、カットケーキのみみなどの、特別出品の
菓子や、今や遅しと朝一からカキ氷をお召し上がりご希望のお客様が!

市長にも暑さに負けぬ様、かき氷をサービス!

告知は全てネット(出展者さん、主催者一部の人力)、ポスター(人力配布)と、
補助金の無いイベントなもんで、人力多めでお送りしたなかですので、
このスタートダッシュには皆が驚いたはず?

勿論、ご来場いただきました市長には「暑さを乗り切る江戸時代からの伝統の味」
乃し梅から生まれた「乃し梅氷」を進呈し、感謝の意を一瞬お伝えして、すぐに
店の仕事にもどります。

行列はできるものの、殺気立った感じも無く、少しゆったりできたのはきっと、
お天気が良くて、しかし暑すぎず、しかも通り全体が会場で、お客様がのんびり
歩いておられるから(ここにも通り全体開催の効果が!)

土谷製麺さんの流しそうめん

我が子らは、通り全体のイベントを堪能し(当初はお手伝いの予定)、
歩く広告塔として活躍!(その分しっかりと食べたり遊んだりしてきたらしい)

金魚はちゃんと飼ってます八代目宅にて。

おふるまい系では、おしょうゆのかき氷や流しそうめん、日本酒の試飲会なども
大変に好評だったようですし、ビアガーデンなんかは豪華なメンバーが
そろっていたもんで(商店街まつりなのに、完全に龍岩祭とかのフェスレベル!)
大混雑だったみたいです。

みたいです、とかが多めなのは、自分のところもなんだか混んでて、
ゆっくりと他を見せてもらう余裕がちょっと無かったから・・・

enishi

今回のイベント、東京の催事でいつも応援をしてくださるお客様もおいでを頂きました。
実は掲載してる写真はお客様からいただいたもの。

土地への愛着はあれど、執着せず。
土地への誇りと自信を持って、それを伝えに外に出て。
故にまた土地へ恩を返すことができたら、と思う中でのご来場に、心から
嬉しく、感謝でした!

実は、これまでも沢山の東京や大阪や各地での出会いの中から、
山形へおいでをいただく方がいらっしゃいました。本当に励みになります。
皆様に感謝しております!

そして、いつも応援してくださる山形の皆さまには、当然ながら
ありがとうございます!皆様からいただいた応援のおかげで、
どこにいても頑張れてますっ!

ん?!なんでこんな話になったかって?
それはですね・・・

tweed-run「八代目、ふだんは山形にいますから!」

これが声を大にして言いたかったんです(笑
今回の商店街まつりで一番たくさんお客様からいただいたのが、
「八代目忙しそうで~山形いないんでしょ?」でした(苦笑

催事の告知が多いこのブログになってますが、催事に出るのは
多くても月に一度の一週間・・・

それ以外の時間は、山形は十日町の本店工場にて、菓子を
作っておりますか、自転車に乗って街や山をウロウロしています!

特注やなんかのご希望も、十日町の本店でお待ちしておりますので、
是非おいでの際には「八代目いる?」とお声をかけてくださいませ~
羊羹煉ってたりして手が離せない際には「1時間お待ちいただけますか?」と
御返事させていただきますので!

次回のイベントは8/4のサマーフェスティバルのかき氷と、それに続く
8/5~8/7の花笠まつりでの佐藤屋本町店でのかき氷!
皆様のお越しをお待ちしてます!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【告知】2016夏【佐藤屋のカキ氷出展情報】

佐藤屋の「乃し梅かき氷」さあ、夏だ!氷だ!乃し梅氷の出番の告知!

昨年の空梅雨とは違い、今年はまあ、それなりにちゃんと雨も降ったもので、梅の仕込みの時期も一個ずつの玉が大きく、一安心をいたしました佐藤屋です。
何せ、この時期の梅の実の完熟具合や出来具合でもって、一年の梅の菓子の出来がきまってまいりますので、緊張するのも無理のないお話でして。

そして、そんな梅の仕込みの時期を越えますと、さあこっからは「夏」!
そう、「夏」(大事なことなので二回言いました)
佐藤屋の夏、と言えばもうこれ!な位に有名にしていただき感謝、な「かき氷」!
暑い時期になると「次いつですか?」のお問合せがさらに増える「かき氷」!

そんな和菓子屋さんの自家製シロップのかき氷の出番をお知らせいたします~!

佐藤屋のカキ氷、フルラインナップ!

1、7/23(土)南十日町商店街まつり 10:00~売切れまで (佐藤屋本店)
2、8/4(木) 花笠サマーフェスティバル 11:00~売切れまで (佐藤屋 本町店前)
3、8/5(金)~8/7(日) 花笠まつり 15:00~20:30頃まで (佐藤屋 本町店前)

現時点では、上記の三回が決まっております~!

中でも、最もご注目をいただきたいのが「南十日町商店街まつり」!
佐藤屋の本拠地(もうね、江戸期から本拠地w)でございます南十日町の
商店街のまつりでございますが、こちらが今年はアツイ!

詳しくはこちらから、な訳です。。。(商店街まつりのfacebookページに飛びます)

南十日町商店街まつりしかも、普通ならおっきな会場で集合~して開催する同様なイベントに比べて、
なんと「商店街全体」が舞台になった今回!そこがアツイ!

これまでの会場だった駐車場は、そのまんま「駐車場」しかも「無料」として使用!
町全体を歩き回っていただきましての開催となります~

佐藤屋は本店の駐車場での「かき氷」の販売に加えて、店内では、普段は出ない
イベント限定の「みみ」シリーズが登場(初市とかで出るカステラやエンガや色々。。。)

是非ともおいでをいただきたい熱さになっております!
ちなみに、昨年は本会場ではなく、会場外の本部テントでやってたもんですから?
佐藤屋のカキ氷史上、最もスムーズどころか「暇」な感じだったかき氷(笑)

今年はいったいどうなるのか?!皆様のおいでをお待ちいたしております~
何せ、佐藤屋本店の皆にしてみれば、毎度「本町店」の前が流行ってた、とは
聞くものの、実際やってるのを目にすることはできませんし、実際目にした昨年の状況が惨状(泣)

佐藤屋八代目「かき氷」を削るよって、八代目個人といたしましても、是非とも皆様のお力添えでもって、
昨年よりは盛り上がってる感じにしたいと思います!是非、お力添えをお願いいたします~!

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

さあ、佐藤屋夏の菓子祭開催ですよ~山形の梅雨をふっとばそう!

山形 佐藤屋夏の菓子祭のご案内さあ、山形の鬱陶しい季節を
ふっとばす夏の菓子祭です!

チラシの告知がおそ~くなりましたが、明日、七夕の7日から開催です、佐藤屋夏の菓子祭!
今回は、昨年ご高評をいただいた菓子を継続しましてのお届けとなります~

夏の暑気ばらいの気付け薬が由来となっております「乃し梅」や「梅しぐれ」などの完熟梅の菓子は、もう勿論のラインナップ!
実は梅の仕込み時期と完全にかぶってしまってたりする内情はものともせず?でのお届けとなります。
佐藤屋で使います完熟梅は、くどいかもしれませんが、全て山形のものだけ!
銘菓を応援いただきますと、そのまま地産地消につながってたりまします。
ほとんど、地産地消のパンフとかにはのせてもらえないので、事あるごとに自分とこでアピールしてますが(笑)

佐藤屋夏の和菓子からおススメを紹介!

山形 佐藤屋伝統のあんみつそして、夏の定番すぎて見落とされがちなれど、地道にかつ熱烈にファンの方のご支持をいただいております「あんみつ」も、期間中は超がつくサービス価格にて~
寒天のプリッとした食感が格別と、他とは一線を画す存在としてのご支持に感謝しての登場ですが、最も時間がかかってるお買い得感ナンバー1なお品です?!

 

佐藤屋の完熟レモンとラム酒の羊羹「りぶれ」

そして、夏の一番人気なのに、これもお得に登場、本当に大丈夫かと自分たちも心配な菓子がこちら!
伝統の黒糖の羊羹にラム酒を練り込み、透明の寒天の中には、愛媛は怒和島の完熟レモンを閉じ込めた、レモンの皮の苦みまで楽しめる羊羹「りぶれ」です!

この羊羹、最近八代目がそこかしこでご縁をいただきましてご提案をいたします「酒と和菓子」の組合せの中でも、洋酒との組合せに特化すると一番人気!

とあるバーではリンゴのブランデー「カルヴァドス」との組合せで人気を博し、またとあるバーではジンとの組合せでもって、驚きの味の変化を楽しんでいただいていたり。

八代目個人といたしましても、手軽にハイボールと一緒にしていただいたり、新鮮なミントが手に入れば、モヒートとの組合せでご提案をしてたりします。

是非、お酒のお好きな方と一緒に、和菓子と飲み物の新しい組合せを発見して、ご報告くださいませ~
皆様のおススメを教えていただけますと、喜んで試しまして、「これは!」なものはご紹介させていただくタイプですので!

山形佐藤屋の愛媛レモンろーるそして、もう一品レモンの奴を!
初日だけサービス価格にて登場、期間中のみの限定品ですこれ!
「愛媛れもんろーる」!

こちらの菓子、昨年の夏の菓子祭りでもって、限定品として登場し、一瞬で売切れまして、多くのお客様にご迷惑をおかけし、反響の大きさに店の皆で驚愕した一品。

その後、「りぶれ」と同じレモンを使っていたのですが、そのレモンの産地怒和島のレモンが底をつき、秋まで製造されることの無かった思い出も、思い入れもある菓子になります。

怒和島のレモンの爽やかな酸味と皮の苦み。そこに加わるチーズクリームの爽やかさが、夏でも当然おいしいロールケーキになっておりまして、洋菓子でも老舗、な佐藤屋の底力をお見せできているかと?

他にもおすすめ多数なのですが、準備もしなけりゃなりませんので、この辺で。
あとは是非、お店でごらんをいただけましたら~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

大阪でもやっぱり山形は佐藤屋八代目流にて!ご来場感謝の日本酒祭~

なんば高島屋日本酒祭にワカタク登場!ちょっと時間が経ってしまいまして申し訳ございませんでした!
もう5月の話ですからね、ちょっとどころじゃあない、と怒られても仕方ないけども、
そん位に濃い~、いろんなことが一気に詰まった日々で今日です八代目。。。

大変申し訳ございませんが、ここでの雰囲気を御伝えするに、十分な言葉を
私は持ち合わせておりません。

ご来場をいただきました、多くの日本酒ファンの皆様が、和菓子と酒と言う
ジャンルに、はじめは訝しみながらも、グングンとはまり込んでいただけた
時間は、自分にとっては最高の時間でありました!

会期中には、ワカタクの各社が提案する酒と菓子の組合せも含めて、
二十数種類の「酒と和菓子」の組合せをご提案するスタンドバーを担当し、
朝の開店から、ほぼ閉店まで、一切その場を離れる事の無かった日も多く、
出し切った感じのした催事でした。

また、このイベントをきっかけに知り合い、その後山形で行われた、
第一回の6号酵母サミットにも、おいでをいただいた方々との出会いも
また、かけがえのないものとなりました。

駆け足過ぎて報告になってないブログで申し訳ございませんが、
この辺のお話は、是非またどこかで皆様とお会いした時に!

で、最後にこれだけ言っておきます!

【酒と和菓子】は有り、です!!!

この大阪でも高評でした!
その後の、山形の蔵元とのコラボイベントも高評でした!
別にまた書かせていただきますが、6号酵母サミットはエライ事でした!

山形では、私以外にもすでに、「酒に合う羊羹」としてお出しに
なっておられる方もいるとお聞きしました。未食なのですが。もしかしたら、山形から始まる新しい流れかもしれないですよこれ?!

いつもご協力いただいております六根浄の熊谷さん、コラボイベントの
一番手になってくださった蔵元「東の麓」さん、場所と出会いを提供して
くださったbar12さん。ご自身の講座でもって、酒と菓子についてご紹介をくださった葉石さん。自分の遊びを全開にさせてくれる、いつものおなじみの
お客様。

皆様のおかげでもって、自由に走り回らせてもらっております!
まだまだ、和菓子の力でもって、良いご縁を、場所を作りたいと
思いますので、宜しくお願いいたします~!

追記:忘れてましたが、7/7(木)~7/10(日)は佐藤屋夏の菓子祭!
日頃のご愛顧に感謝いたしまして、がっつりお得な菓子でいきます!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【なんば高島屋】今度こそ?!関西二度目の佐藤屋ですが、日本酒祭に出展です。

佐藤屋八代目による慎太郎’s BAR【催事出展のご案内です】

大阪 なんば高島屋「日本酒祭」 7階催事場にて
5月18日(水)~5月23日(月) 最終日をのぞき9時まで営業

思い起こせば懐かしい、スマステーションにて佐藤屋の、
乃し梅チョコ「たまゆら」をご紹介いただき勢いに、
のっての出展をいたしました以来の関西でございます~

冒頭ご案内をいたしました催事名に、「あれ?」と思われた
方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は日本酒祭!全国から多くの蔵元が集まり、銘酒のそろう催事の中に、
和菓子屋の若手集団「ワカタク」の一員として、佐藤屋も
参加をさせていただきます。

となればがぜん張り切りますのが、私八代目。
そもそも酒が好きなのはもちろんのこと、数年前から
「酒と和菓子」の組合せでの提案をしてまいりました
ものですから、大喜びでございます!?

こんかいのトップの画像は、山形の鎌田工務店さんの
展示場にて、バーテンをいたしました際のもの。
自分で、この酒とこの菓子を組み合わせると面白い!と
思うものを、お客様にご提案し、不思議に思えるかもですが、
やはりこれは「あり」だな、と思っていただく事が
多かったことで、少しだけ自信をつけてたりもしてます(笑)

ワカタク新宿高島屋での佐藤屋八代目のバーテン姿【もしかしたら、こっから始まったかも?】

そもそも何故に和菓子職人集団「ワカタク」が日本酒祭に?
その疑問にお答えする一端が、もしかしたら八代目にあるかもだったりいたします。

昨年秋の新宿高島屋さんでのワカタク企画の際に、一夜限りで
やらしていただきました「慎太郎’s BAR」という企画。

自分が思う、この菓子にこの酒、の組合せを提案し、実際に
自分で提供をすることで、お客様にいつも語っておススメを
しておりました「和菓子と酒」の組合せを、実地でご提案を
いたしまして、ご高評をいただきました!

・京都「聚楽第」とその酒をつかった、ういろう製「菊慈道」
・レモンと黒糖と洋酒の羊羹「りぶれ」と自家製ミントの「モヒート」
・山形「六根浄」のハイボール「MURASAME]と「乃し梅かき氷」

上記の三種をご提案いたしまして、お酒だけでも当然ながら美味しい
のではありますが、菓子と合わせてみることで、また新しい味と香りの
組合せをお楽しみいただきました。

この辺の事がどっかから伝わりまして、当然ながらここをお読み
頂いております皆様ならご存知の「ワカタク」の盛り上がりと
併せて、大阪のご担当者様の目にとまった様だとか違うとか?

佐藤屋の乃し梅「かき氷」【今回はこんなんと合わせます!】

ここで、少しだけ今回のお酒と菓子の組合せを。

・乃し梅と楯野川の「清流」(山形)
・乃し梅チョコたまゆらと東の麓「月結び」(山形)
・乃し梅かき氷と六根浄のハイボール「MURASAME](山形)・新作の和の生チョコ朝月夜と米鶴「盗み吟醸発泡にごり」(山形)
・クリームチーズ餡の桜餅 醍醐の桜と六根浄「生」(山形)

どれも、菓子だけでも、もちろんお酒だけでも美味しいのですが、
特筆すべきは一緒に召し上がっていただいた時の、お互いの
高め合い方です!

味や香りが、単体の時と比べて、アルコール故の立ち上がり方も
含めて、ぐっと豊かになりますし、ちょっとお酒が苦手だ、と
おっしゃる方でも楽しめる感じになるんですよね~

嘘でしょう?!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
これ、本当なんですよ。是非、関西の方は高島屋さんにて
お確かめくださいませ!

今回から新メンバーも増えまして15人となりましたワカタクの、
それぞれの工夫を凝らした菓子と酒の組合せもお楽しみを
いただけます取り組みとなっております。個人的には、皆の取り組みを楽しませてもらうのも、すごく
楽しみであったりもするんですが(笑)

佐藤屋としては、スマステ放映の勢いに乗って、のりこんでは
見たものの、右も左もわからずに、かなりの苦戦でもって
かえってまいりました大阪以来のとなっておりまして、かなり
不安を抱えての関西でございます。

おなじみのお客様もいらっしゃいませんものですから、話したがりの
八代目、かなり寂しくしております可能性もございますので、お買い物はともかくとして?是非に足をお運びいただきまして、
佐藤屋の、ワカタクの、色々の菓子と、お酒をお楽しみいただく
機会としていただけましたら幸いです!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ