東北芸術工科大学さんとのコラボ展「お茶かい菓子ら」のご案内

東北芸術工科大学の工芸の学生さんの漆、金属、陶芸のオリジナルの器に、それぞれの為に考えたオリジナルの菓子を盛りつけてのコラボ展
すっかり恒例になった感もある?このコラボ展は、毎年の三年生と取り組んでおりまして、なんと10年目を迎えます!

今年も学生さんそれぞれが想いを込めて作ってくれた面白い器に、八代目の考えるオリジナルの菓子が盛り付けられる、独創的な仕上がりになっております!

展示は、山形市諏訪町のギャラリー絵遊様にて!
会期は1/22(水)から1/26(日)までで、土曜と日曜は、こちらも恒例となった、実際に展示されている器を使ってのお茶と菓子のおふるまいがございます~!

お子さま連れ大歓迎!
毎年こども芸術大学のお子さまや、和菓子好きのお子さまが楽しんでくださってるのを嬉しく見ている私です。

なかかな、自分の器を実際に使っての取り組みをする機会の無い学生さんにとっても斬新な取り組みらしく、先ほど展示の搬入をしてきた際にも、それぞれの器のために作った菓子をすごく喜んでくれておりましたのが印象的でした!

毎年、この展示のために学生さんの器を拝見し、一生懸命に考える時間が、佐藤屋の今の「ちょっと自由な」和菓子をつくるアイディアの源泉になっていたりします!
ぜひぜひご覧をいただけましたら幸いです。
きっと和菓子のイメージが変わる菓子があるかと?!



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



佐藤屋 新年イベントのご案内。

佐藤屋の初市の様子。

新年あけましておめでとうございます!
今年も佐藤屋一同、良い菓子をそろえて各店にて頑張ります!
また、色々のイベントなど企画をいたしまして、皆様に
楽しんでいただける様がんばってまいりますので、よろしく
応援のほど、お願いをいたします~

佐藤屋のイベント2020

まずは、とんがりビルで実演。

山形市七日町「とんがりビル」での佐藤屋八代目の実演風景。

まずは1/4(土)に山形市七日町の「とんがりビル」の1階にございます「この山道を行きし人あり」にて、実演をいたします。
当日は、オーダーでの上生菓子、はなびら餅の実演と特製のぜんざい、各種菓子の販売を行います。
ご希望の方はご一緒に菓子を作るワークショップも開催いたします。
上生菓子、花びら餅、ぜんざい共に1コイン500円となります。
特別ワークショップも同価格です。
なかなか見ていただく事の少ない生菓子の実演ですが、今後山形での機会を多く持ちたいと思っております。これが第一弾!
ぜひとも成功させ、今後につなげたく皆様の応援をお待ちしております~
詳しくは以下のリンクよりご覧下さいませ~

そして恒例の山形初市

佐藤屋本町店での山形初市の行列風景(最後尾より)

続きまして1/10(金)は恒例となりました山形の十日初市でございます!
最近はぐっと寂しくなっております佐藤屋本町店でございますが、この日ばかりは様子が違うと信じております?!
当日は10時の開店に合わせて縁起物の「初飴」を販売。
そして勿論、恒例となりました「カステラ」「たまゆら」「羊羹アラカルト」「カットケーキ」「美山三山」などの「みみシリーズ」や「上生菓子」の500円均一での販売も実施!今年は限定にて「クリームチーズとあんこのどら焼き」も登場しますのでお見逃しなく~

「みみシリーズ」の販売が段落をいたしましたら、「特製ぜんざい」と、河北の矢ノ目糀屋さんの甘露糀で作った「特製甘酒」をこちらも500円にて販売をいたしますので、あったまりにおいでくださいませ!

当日は「佐藤屋の公式LINEアカウント」にお友達登録していただくイベントも実施し、お楽しみガチャガチャを回していただこうかと考えております~(昼頃より開催)
LINE公式アカウントでは、各種イベントやお特な情報のご案内もしておりますので、この機会にぜひ登録の程お願いいたします~

友だち追加

イベントにつきましては以下のリンクからもご案内がございます~

初催事は仙台藤崎様にて1/9~/15

仙台藤崎百貨店での山形 佐藤屋の催事販売の様子

続きましては今年初となります催事販売のお知らせ。
2020年の初催事は、お中元などで大きくお取り上げをいただいております仙台は藤崎百貨店様にて、1/9から1/15までの開催となります!
この時期の人気商品となります乃し梅チョコ「たまゆら」や定番の乃し梅などの完熟梅の商品はもちろん、新年の生菓子も持参。
そして、仙台初登場となります、たまゆらの特別版「はなごころ」も限定登場!
バレンタインでは仙台では藤崎様限定となりますお取り扱いが決定しております八代目渾身の和菓子屋さんの本気のチョコレートを、この機会にぜひどうぞ~

なお、お取り置きも承りますので、ご希望の品がございます場合には佐藤屋公式サイトや各種SNSのメッセージ機能、お電話などでお申し付けくださいませ。
仙台の皆様にとっては送料も交通費もかからずにお求めいただけるチャンスです。
ぜひご利用くださいませ。

こっそりリニューアルしました公式サイト

なお、実はここ数年ずっと考えていながらも実現できていなかった公式サイトのリニューアルを、こっそり実施しております。
モバイル端末からも前よりは見やすくなっておりますし、少しずつ内容も充実させていく予定ですので、是非チェックしてみてくださいませ~
こちらから公式サイトもご覧下さいませ!

以上矢継ぎ早になりましたが、佐藤屋からのおしらせでした~
新年も頑張ってまいります!皆様の応援を宜しくお願いいたします~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



【えんなり和菓市】2019のご案内です。

昨年初回が開催され、大盛況だった和菓子の
お祭り「えんなり和菓市」。
第二回2019年は12.7(土)8(日)の2日間、JR新宿駅
直結の「LUMINE 0」で開催と言う事で佐藤屋今年も
お呼ばれしました~!

【以下公式様からのご案内】

ふだんの暮らしに、和菓子をひとつ。
心にも、目にも優しい、
全国から選び抜かれた全26ブランドの
和菓子と和菓子を彩るショップたちが
「えんなり」の祭典に集まります。

第2回目は、暮らしの中にある和菓子との楽しい関わり方として、
お茶やお酒、コーヒー、そして、器や紙ものなど、
おいしいペアリングをご紹介。

当日は和菓子の楽しみ方を学べるワークショップも開催します。

佐藤屋はこの中で、もちろん?のこと「お酒と和菓子」な
コーナーにお呼ばれ。会場入って最奥部にドーンと?
構えてお待ちしております予定ですので、ぜひお運びくださいませ~
今回は、酒と和菓子の中ではジンとの組合せが最高!な
佐藤屋のレモンと洋酒と黒糖羊羹「りぶれ」を
えんなり様特別サイズと言う事で、カットして3個入りにした
ものを持参いたします~
(ちなみに今月のBRUTUS、日本一のおとりよせグランプリで
進化形羊羹の一つとしてご紹介をいただいてます!)

登場するブランドさんは、普段デパートの催事などに
あまり出られないお店も多く、お洒落で美味しくて
刺激的なところばかり!
自分は昨年、酒と和菓子のワークショップを開催したり、
沢山のお客様に年末のご挨拶をしてみてる内にバタバタと
時間切れになってしまいましたし、今年は見て回るぞ!
と不思議な気合を入れております~?!

年末に県外に出るのはなかなかのチャレンジですが、
佐藤屋の「今」を山形から発信していくのは大事な
仕事の一つと思ってますので、頑張ります!
関東の皆さま、新宿でお会いいたしましょう~

【開催概要】

[イベント名]えんなり和菓市(えんなりわがし)

[⽇時] 2019年12 ⽉7 ⽇(⼟)〜8 ⽇(⽇)12:00 〜18:00(各⽇最終受付17:30)

[場所]ルミネゼロ(東京都渋⾕区千駄ヶ⾕5 丁⽬24 番55 号ニュウマン新宿5F)

*JR 新宿駅新南エリア直結。甲州街道改札を背に右へ、エレベーターで5F へ。もしくは、バスタ新宿のエスカレーターで5F へ。

[特設サイト] http://www.lumine.ne.jp/ennari/wagashi/

[Instagram] ennari_shinjuku

[⼊場料] 500 円(税込)

*和菓⼦2 つ、ミネラルウォーター1 本、ドリンク試飲チケット3枚付き

[主催]株式会社ルミネ

 

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【本和菓衆2019】大盛況に感謝いたします。

銀座三越さんにて11/6~11/12まで開催されました本和菓衆2019、
連日たくさんのお客様においでをいただき、メンバー全員の全開走行で
お送りをいたしました~ 皆様に心より感謝申し上げます!
佐藤屋は、初のインスタ映え商品?「空ノムコウ」への皆様の好評を
いただきつつ、乃し梅からの玉響、りぶれなどの定番へと育った品物の
コアなファンの皆様に感激しながらの1週間でした!

元々は、毎年春に日本橋三越さんで催事を行う、三代100年以上
続く老舗の菓子店が集う「全国銘菓展」の中から、若手が集い、
これからの和菓子、にチャレンジしようと発足したのがこの
「本和菓衆」です。
北は北海道から南は島根まで、十数軒の菓子屋がメンバーとして
名を連ねています。
佐藤屋からは、八代目が初回から参加。
実演から販売まで、独特の個性を発揮させてもらえる場所として、
髙島屋さんで開催される若手和菓子職人の集いである「ワカタク」と
並んで、楽しくそして刺激を受けられる場となっています。
ちなみに全国銘菓展から生まれた菓子としては「りぶれ」が、
本和菓衆から生まれた菓子としては「つごもり」あたりが。

グラノーラとイチジクの最中「つごもり」

また、本和菓衆はコラボにも積極的で、これまでに数回の
小説「和菓子のアン」とのコラボも実施し、小説に出てくる
和菓子が「本当に食べられる」場としてもご高評をいただきました。

アイラップ公式さんからも取材いただいた(笑)本わらび餅!

新しい菓子の提案だけでなく、既存の菓子を見直してもらう、
それぞれの店の「銘菓」を見直してもらうという一面もあり、
佐藤屋では八代目が、オーソドックスでありながら、作るのが
一番大変だと思っている「本わらび餅」が人気を博し、
玉響(たまゆら)や乃し梅シロップを通して、「乃し梅好き」を
公言してくださるお客様が増えて行っている事も嬉しい部分です。
今回も、沢山の「乃し梅愛を語るお客様」に恵まれました!

また、店主自らが店頭に立って、期間中の店を切り盛りする
スタイルは、各店の個性を際立たせ、各店のスタイルを
応援するコアなお客様も沢山にいらっしゃいます。
佐藤屋は今回、八代目を模したフィギュアを自作してくださった
お客様もいらっしゃいまして、感激いたしました!

今回の催事は、玉川髙島屋さんでの6月のワカタク以来ということで、
催事の多かったこれまで数年と比べて新鮮な気持ちで臨めましたし、
私の代になってから、改めて応援してくださるようになった方、
新しいお菓子からのファンの方、どちらもが年々に増えているのを
実感いたしまして、本当に嬉しく感激いたしております!

まだまだ歩みを止めることなく、これからも真っすぐに
「自分たちの美味しい」を伝えていくことに邁進いたします。

【和菓子をちょっと自由に】
佐藤屋のこれから、応援いただけましたら幸いです~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



本和菓衆2019(銀座三越)のおしらせ

山形 佐藤屋の寒天菓子「空ノムコウ」

老舗菓子店の集い「全国銘菓」から生まれた、跡取り衆の催事
「本和菓衆」が、今年も11/6から11/12の7日間、銀座三越さんの
地下にて開催されます。
佐藤屋は、いつもの菓子に加えて、限定品も持ち込み、現場での八代目の
実演もあり、な全力投球でまいります~

立ち上げの第一回では、日本橋三越さん地下の一角にひしめきあって
売り場をまわしたメンバーと、年々の取り組みを見て、新たに
加わってくれたメンバーと共に年に一度、和菓子の未来へ向けての
それぞれの提案をする、ショーケース的な意味合いも持つイベント。

佐藤屋では乃し梅屋としてのこだわり「寒天」や、八代目の
こだわりである「棹菓子」などを中心に提案を行ってきました。
今では定番となったレモンと洋酒と黒糖の羊羹「りぶれ」も、
このイベントが定番化の一因となったのは間違いないです。

今年の新作は、冒頭の写真の菓子。
青と紫に染めた錦玉を、気泡を抱かせて、ゆらいだ形に
流した透明の錦玉とかさねて、まるで宇宙や海の様な
仕上がりにしました一品です!
透明感のある仕上がりなので、盛り付ける器によっても
見た目が変わり、とっても面白い菓子になったかと~?!

 



錦玉(きんぎょく)は、寒天と砂糖を煮詰めてつくる、素材も
シンプルで伝統的な手法の菓子ですが、流しこみ方によっては
ずいぶんと雰囲気がかわりました。
伝統の手法に、新たな解釈を加えていく。
【和菓子をちょっと自由に】の佐藤屋の今らしい菓子かと!

ちなみに銘は「空ノムコウ」
有名すぎる楽曲からですが、歌詞の雰囲気や八代目が育ったころの
想いに重なる部分も多く、いただきました。
ファンの方にも是非、歌を聞きながらお召し上がりいただけましたら、
和菓子の未来にもつながっていくのかな、と。

なお、昨年の登場時に大好評をいただきました、和菓子のアン
の作中で「師匠」が言及した最中の食べ方にインスピレーションを
得た菓子「つごもり」も登場します。

蕎麦とクルミとオーツ麦を、黒糖とごま油でグラノーラに
仕上げ、ラム酒と黒糖の餡とイチジクのラム煮と共に
バターをうっすら塗った最中皮にのせます。
香ばしさがたまらない、ナッツ好きなら絶対にお試しを
いただきたい菓子の一つ。

催事のために考案しても、より美味しく~の想いをこめて、
定番になるくらいまでの熱量で取り組んでいくのが好きなので、
昨年召し上がった方にも、また食べてみていただきたいです!

和菓子のアンとのコラボ菓子「光琳菊」佐藤屋製

また、昨年はとんでもない反響におどろきました「和菓子のアン」
とのコラボの際にお出ししました生菓子も、佐藤屋からは登場!
一粒栗を芯にしたキントン「秋のみちゆき」や、作中で「のし梅が
中に入っている」の記述に大興奮させていただきました「光琳菊」
などが登場いたします~

もちろんいつもの佐藤屋の菓子もしっかり揃え、販売再開の
しらせと共にご好評をいただいております「たまゆら」も
登場いたしますので、ご安心を!

場所は銀座三越地下二階、GINZA STAGEです。
佐藤屋の他のメンバーの販売や実演も、それぞれの店の
跡取り店主たちが、一週間店に立ちましての販売です。
その店ごとの想いを、ぜひ見に来てくださいませ~

八代目個人としましては、田中屋せんべいさん(岐阜)と、
平治煎餅さん(三重)の二軒のお煎餅屋さんがアツイっ!
では、皆様会場にて~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



佐藤屋秋の感謝祭のおしらせです~

【佐藤屋秋の感謝祭のお知らせ】
10/24(木)~10/27(日)は恒例となりました秋の感謝祭を
各店で実施いたします~!
なかなか、目新しいお菓子をドンドン打ち出すことは
できませんが、じっくりと定番に育てあげた、佐藤屋の皆で手作りする
菓子を、この時だけの感謝価格でお届け!


今回の目新しい品は、しっとり濃厚な湯煎焼きのチョコケーキ
「生ショコラ」です!これまではブライダルなどの限定品でしたが、
これは是非広く召し上がっていただきたいと思いまして、
今回の期間限定品で登場です~ 金曜はよりお得に!
見た目は地味目ですが、味で勝負!1日置くとよりしっとりして
美味しいと思います八代目です!

また、玉響(たまゆら)や乃し梅、乃し梅のシロップなどの
定番となった品物の、佐藤屋直営店以外ではありえないお得な
価格での販売は注目いただきたい、地元だからこそな取り組み!
ぜひこの機会に、新しい出会いをば~

皆様の各店へのご来店、心よりお待ちしております!

※情報を見られなかった~というお客様が毎度いらっしゃって残念ですので、ご興味ありそうな方へは是非拡散、御伝えいただけましたら幸いです。
宜しくお願いいたします!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

日本酒売場で菓子を売る@仙台三越のお知らせです。

IWCアフターパーティー「あとのまつり」@本町金六

酒と和菓子のペアリング。ついに百貨店さんの酒売り場で開催です!
場所は仙台三越さん地下「和酒売場」!
期間は明日10/6~10/8までの3日間!
お酒を求めにおいでのお客様に、和菓子屋のペアリングのご提案は
どう映るのか?また、いつもの和菓子をお求めのお客様は、酒売り場でも
佐藤屋を探して下さるのか?久々に超アウエーな売り場で楽しみです!

思えば、高島屋さん和菓子売り場でのワカタクや、山形での
Bar12さんや本町金六さんなどでの蔵元さんワイナリーさんなど
とのイベントを重ねて、皆様に少しずつ浸透してきたかも?な
酒と和菓子のペアリング。
この間にはお酒関係のメディアでのご紹介もいただくこと数度。
お試しいただいた方はわかる、面白い世界でございます!

横浜高島屋日本酒まつりでの佐藤屋。和菓子と酒「慎太郎's Bar」

和菓子も酒も、同じでん粉質を甘さ、酸味、渋などで味わいを
深めていく部分は似ておりまして、その点と脂肪分の少なさを
活かしまして、酒の味や香りを引き立てたり、ぐっと味わいを
変えてみたりのペアリングで楽しむご提案。

今回はなんと、仙台三越さんのお誘いということで、すべて
宮城の酒蔵様のお酒に合わせてご提案を数種類ご用意しております!

なお、お酒売り場なものですから、試飲のご用意もございますし、
もちろん菓子屋としてご試食のご用意もございますので、
現場でペアリングをお試しいただいて、お酒も菓子もお求めいただけます~

この3日間は、販売を再開したばかりの乃し梅チョコ「たまゆら」を
はじめとして、佐藤屋の菓子もなかなかのラインナップにてお届けを
いたしますので、お酒に普段ご縁の無い方も、ぜひ仙台三越さんの
地下「和酒売場」でお会いいたしましょう~

超アウエーな売場ですので、小さくなってるかと思います!
仙台近郊、そして山形からの応援も心待ちにしております~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

2019山形まるごとマラソン【乃し梅エイド】のご案内!

山形まるごとマラソン「乃し梅エイド」

10/6(日)は、山形市内を駆け巡る、恒例の
山形まるごとマラソンですよ~!
となれば勿論、今年もやります私設「乃し梅エイド」!

初回から「沿道を盛り上げなければ大会も盛り上がらない!?」と
意気込みまして、東京マラソンの人形焼に負けじと、江戸期の
元祖元気づけな「乃し梅」ならば最高だろう!とご用意を
しておりますのがこの、乃し梅エイド。

山形銘菓「佐藤屋の」乃し梅
Exif_JPEG_PICTURE

水なしでもたべやすい!
酸味があるから甘さが残らない!
手で持って走っても飴みたいに溶けない!

専用の梅のエイド食(ゼリーみたいなやつとか、小さな
一口羊羹みたいなのとか)を作りたい気持ちもありますが、
やっぱり本来の「乃し梅」であることを一番に大事にしたい!
と言う事で、今年もやっぱり竹皮付の状態でお出しします!

思えば最初は「その木の皮みたいの何?!」って走りながら
聞かれたり、それなりに知名度あると思ってた乃し梅も、まだまだ
だな~と悔しく思ったものでしたが、口コミでご存知をいただき、
この頃は皆さまグッと寄ってきてくださいますのがありがたい!

なお、本当に面目ないのですが、私は当日仙台でお仕事にて、不在です!
が、しかし店の皆や七代目に九代目達が参集し、乃し梅配布も数か所。
ゴミ箱も数か所設置をいたします!
場所は、ハーフマラソンのコース上8km手前、佐藤屋本町店前あたりから
東北電力さんの手前くらいまで。
急なコース変更は危険ですので、皆様ゆずりあってのお受け取りを
お願いいたします~



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



山形和菓子協会「わがし体験教室」のご案内です~


※5/27(追記)初回アップ時のお申し込みのFax番号が間違っておりました。お詫びして訂正をいたしております。先にお申し込みになろうとして、つながらなかった方がいらっしゃいましたら、佐藤屋までご連絡くださいませ。

職人さんの様にお菓子を作ってみたいな~と興味を持たれたこと。
きっとここを見てくださるよな方なら一度はあると思います?!
佐藤屋でも、八代目が幼稚園や保育園、学校の親子行事、デイサービスや病院など、色々なところで生菓子の体験講座をご依頼いただきましてうかがっております。
毎度皆さま、上手くいってもいかなくても、楽しそうに体験をしていただき、それ以降はさらに和菓子を楽しんでくださるようになっていただけるので、私も大好きな企画の一つです!
色んなお菓子屋さんが実施して、どんどん山形の中での「和菓子」の露出が多くなっていき、見直していただき、新たに興味を持っていただける機会になればな~と思っています。

 

そんな中、今回は佐藤屋も末席に加えていただきます「山形県和菓子協会」の【親子和菓子体験教室】のご案内です!
単体のお店ではなく、協会に参加するお店の職人たちによる共同での実施と言う事で、担当する自分たちもドキドキしながらの企画!

期日は6/16(日)の14:00~16:00
場所は霞城セントラルの4階 山形市保健所ヘルシークッキングルーム
親子(2名1組)で参加費は1000円(おみやげ付き!)

お申し込みは Fax 023-645-6886(和菓子の日体験教室 係)まで、
ご住所、お名前、お電話番号、年齢(親子2名分)を書き添えてお申し込み下さいませ~

メインの講師は、選・和菓子職(全国和菓子協会が認定する優秀な和菓子職人で、山形県内ではこの人だけ!)の戸田屋正道の戸田健志さんが担当!
そしてサポート役に、佐藤屋と印役の名店、県外での知名度も高い老舗 長栄堂さんから職人が加わっての三人体制という豪華な布陣でお届けします~

実は、先だっての「やましんかわら版5月号」にてご案内をしておりまして、5/17日までのお申込み期限で募集をかけておりましたが、まだお席に8組分の余裕がございます!
告知が行き届いていないとお叱りも受けつつ、改めてのご案内でございます。
先着順となってくるかと思いますので、ぜひお早めに!

そして、ここまで読んで「あれ?」と感じられた方は鋭いっ!
実は私が参加すると言っておりません・・・
なんとも残念なのですが、玉川髙島屋さん地下にて開催の催事にて実演をしておりまして、佐藤屋からは自分ではなく、より以上に熱い山形サポーターな職人が参加いたしますので、お楽しみにご了承くださいませ?!

ともあれ、山形の和菓子屋さん達って、なかなか外向きに皆で一緒に何かをすることが少ない中で、なかなかに可能性を感じる初めてのこの機会!
自分は参加できなくとも、次回の講師は「佐藤屋でど~ぞ~」との戸田屋さんからのお言葉もいただいておりますし、必ずや成功させたいな、と。

是非皆様のご参加をお願いいたします~!
改めてご案内を!

期日は6/16(日)の14:00~16:00
場所は霞城セントラルの4階 山形市保健所ヘルシークッキングルーム
親子(2名1組)で参加費は1000円(おみやげ付き!)

お申し込みは Fax 023-645-6886(和菓子の日体験教室 係)まで、
ご住所、お名前、お電話番号、年齢(親子2名分)を書き添えてお申し込み下さいませ~

なお、お問い合わせは佐藤屋でも承ります。ご不明の点がございましたら、
お電話 0120-01-3108、メール otoiawase@satoya-matubei.com 、
各種SNSの佐藤屋アカウントまでど~ぞ~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

5/5の歩行者天国。佐藤屋本町店のご案内です!

5/5は恒例となりました、山形市中心街の歩行者天国スプリングフェスティバル!
佐藤屋本町店のあるあたりは「はたらく車大集合」ということで、色々なお仕事にからんだ車が展示されます。毎年真正面においでになるのがNTTさんの高所作業車でして、朝一から整理券に並ばれる方がたくさんです!

しかしながら、それに負けじと行列ができるところが・・・
そう、何をかくそう佐藤屋本町店の特設出店は、はたらく車としては配達車がかろうじてそうであること以外は、関係ないように見えますが、やはり街中が
賑わうっていうのに、手をこまねいて見ているだけではつまらなかろうと始めました「みみシリーズ」や年の初めの「カキ氷」などが大人気でございまして、
イベント開始前からおいでのお客様も多いのです!

今年は、10時のイベント開始から限定の鯉のぼりの
型の箱に入った「柏餅」と、カステラ・たまゆらなどの「みみ」シリーズの販売!
そして11時半くらいになりますでしょうか、みみの販売が落ち着いたあたりより「カキ氷」の販売をスタートします!今年初、しかも予報ではなかなかに暑そうと、今年の初氷には良い条件。
もちろん、乃し梅氷が美味しかったって方は、シロップもお求めいただけます(実は最近シロップのレシピが付いてくる様になったので、使い方もわかりやすくなって好評です!)

そして、トップの写真で「何これ?」と思われた方いますよね~
【ガチャガチャ、デビューさせませす!】
「佐藤屋の店舗で1000円以上お求めの方で、なおかつイベント公式のチラシについてるクーポンご利用」でガチャガチャ回せます~!
中身は、佐藤屋オリジナルTシャツ以来のコラボとなるイラストレーターのよーへー君のドット絵ブランドDohheのお菓子キーホルダー!
佐藤屋の菓子がドット絵になったカワイイやつらですよ~

イベントのチラシは、小学校などで配られてたりもしてますし、ここ数年クーポン券も付いてるのですが、いかんせんチェックされてないのか利用枚数少ない!
と言う事で、佐藤屋が面白いことやったら「チラシ大事」って思ってもらえるかとチャレンジです!古紙回収に出しちゃったって方はぜひ当日、エリア内で探してみてくださいませ~ 皆様のチャレンジをお待ちしてます!

和菓子をちょっと自由に。いつだって、ただお菓子を売るだけじゃない。
ちょっとひねっってて、自由なお菓子の楽しみ方をご提案していきたいと思います!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ