6/15~/21玉川髙島屋さんにて佐藤屋八代目実演します~!

6/15(水)より/21(火)まで、玉川髙島屋さんの地下にて、全国各地の和菓子職人が集いましてのイベント「THE WAGASHI」に佐藤屋八代目も加えていただき実演をいたします~
詳しいご案内は玉川髙島屋さんのこちらのページより!
期間中は、山形から佐藤屋の仲間が送り込んでくれる伝統と革新系の菓子をはじめ、実演ならではで人気の本わらび餅、カキ氷機を持ちこみましての氷、金曜と土曜にはbarタイムも。
佐藤屋だけでも盛沢山の内容となっておりますところに、各地の名店さんの菓子が集い、最近ネットニュースなどで話題にされます「和菓子ばなれ」に真っ向勝負の企画です(笑

佐藤屋八代目のスペシャリテ本わらび餅

実演で人気の本わらび餅は、独特のコシと柔らかさが身上。
本わらび粉と水、砂糖を煉り上げまで集中して取り組み、そこから最後の肝となります「搗く」手数が加わることで、最近増えてきた「本わらび餅」の中でも、一味違った仕上がりに。
なお今回は、山形でのビールと料理と和菓子のペアリングイベント「blanc」から生まれました、ビールを練りこみどことなく洋梨の様なフレーバーも楽しめるタイプもチョイチョイ登場予定につき、御縁のある方はぜひどうぞ~

そんなビールの面白さをお伝えする新作も一つ登場!
「くるるかと」は、ホットでお出しする事の多い、チェリーの酸とスパイスの香りが楽しいビールを、黒糖の寒天にねりこみました。
赤ワインなんかにも良く合う独特の香りと酸、コクのある甘さが、お酒好きの味覚を刺激する通好みの仕上がりです。

菓子の話より酒の話が出てくる感もありますが、ダメ押しも!?
17(金)、18(土)は夕方17時からになるかと思いますが、カキ氷用のイートインスペースを使ってのbarタイムも開催。
酒と和菓子は自分にとってのライフワーク的になってきておりますが、日本酒からジンなどまで、そのまま召し上がっていただいても勿論美味しい和菓子を、ペアリングでもっと美味しく召し上がっていただく時間にできたらと頑張ります~

日中のイートインは、山形からカキ氷機を持ちこみまして、他のお菓子屋さんたちと共にカキ氷もお出しいたします。
横浜高島屋さんにて限定登場し、大好評だった乃し梅チョコ玉響(たまゆら)をイメージした、チョコシロップと乃し梅シロップのカキ氷も登場!
また、ワカタクでのご縁から生まれた、富山は引網香月堂さんのシナモンとカルダモンのシロップと、乃し梅のシロップのコラボ品「乃し梅シナカル」も登場が決定!

また、そもそもこのイベントがこの時期に行われますのは6/16の和菓子の日があるから!
と言う訳で、6/16には各店さんから限定菓子が登場予定。
佐藤屋からは、こちらも山形でのイベント「blamc」で生まれた、ホワイトエールを練り込んだ葛の笹包み「しらくに」が限定登場です。
葛の優しい甘さと香りに、ホワイトエール由来の柑橘の様な爽やかな香りが加わり、笹の香りと合わさることで、しっかり和菓子なのに新しい、そんな味わいに。
個人的にビール、和菓子の素材として可能性凄いと思っております!

思い起こせば8年前?9年前?
横浜高島屋産でのイベントにて、浜松の巌邑堂さん・富山の引網香月堂さんと三人での実演の機会をいただき、まだ菓子作りを始めたばかりの様な(京都での修業時代は生地や餡は作っても、包み方や仕上げなどはほぼやったこともなかったですw)自分は、若き匠なんて思い冠にビビりながらも、先輩お二人から沢山の刺激をいただきました。
そして、この期間中にご縁をいただいた各地の皆様と共に「若き匠たちの挑戦」通称ワカタクが立ち上がり、沢山の学びとチャレンジの場をいただきました。
何ならこのワカタク(いや三越さんの本和菓衆や松屋さんのバレンタイン和菓子チームも)の中で、最も恩恵を受けたと思っています。

そんな今の自分の「原点」ともいうべき三人がそろう久々のイベントであることも、玉川に伺う大きな楽しみの一つです。
今の自分の菓子作りに大きな影響を与えてくれたお二人の菓子は、素敵で美味しいものばかり。それぞれのスタイルが凄く出てる品々も、是非ご覧下さい!

また今回は、自分はメンバーの中では「大御所側」らしく(笑
自分たちにとってのワカタク的存在である「旅する和菓子」チームのメンバーを主とした若手の皆をはじめ、この企画をプロデュースする高島屋さんの名物和菓子バイヤー畑さんが、和菓子に携わる中で節目ごとに出会った、「これは」と思うお店の皆様と共に頑張ります。
この中ではどんな化学変化が起きるのか、そこもまた楽しみの一つにつき、ぜひ皆様お運びの際にはお時間余裕を持って、じっくり皆と話をして「和菓子面白い!」と堪能いただきたく思います!

ボチボチ一週間ぶっとおしの実演が、体力気力ともに厳しくなってきたな~と思った横浜高島屋さんでの山形展(こちらでの告知抜け気味申し訳ないです)でしたが、しっかりコンディション整えて、沢山の刺激と良いご縁を楽しみに上京いたします。
皆様の応援、本当に心からお待ちしております~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

8/21は河北町「矢ノ目糀屋さん」でかき氷します佐藤屋

8月21日は河北町「矢ノ目糀屋」さんでカキ氷の実演をいたします!
昨年に引き続き、お声かけていただき感謝です。

一旦は肌寒くなった山形ですが、ここに来て夏っぽさが戻ってきましたね~!?
今年最後になりそうなカキ氷ですのでお見逃しなく!

かき氷→矢ノ目糀屋さんのカレー→〆のかき氷 
この流れがベストかと~?!
おやつ時間帯においでいただき、矢ノ目さんのスイーツと合わせ技ってのもなかなか乙なものです!



なお当日は、普段はなかなかお求めいただけない河北のお客様のために、「上生菓子セット」「空ノムコウのみみ」「マル秘シロップ」などもお持ちする予定ですよ~

皆様しっかり感染対策した上で、お天気を願いましてのおいでをば。
混雑しましたら、街なかちょっとぶらりと散歩していただき、タイミング見てのご入店を。
そんな時間に、素敵な出会いがあったりするものですよ~
お会いできるのを楽しみにお待ちしておりますっ!



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ




佐藤屋夏の菓子祭開催です~

なんとなく暑くなるのが遅い感じもします山形。
コロナ感染拡大、ちょっと落ち着きを見せたり、ワクチン接種も始まったり。少しずつでも明るい兆しにほっとしたりしています。

コロナ禍の中でも、佐藤屋各店の店頭にて、お取り寄せにて、沢山の応援のお声を添えた御注文をいただきまして、頑張らせていただいております!
そんな日頃の応援に感謝を込めて、お中元の見本市として?!夏の菓子祭を開催しますのでご案内です~

今回も、店頭の混雑「密」を避け、売切れで落胆されるよな事を避けるため「事前申し込み→店頭受け取り」メインでの菓子祭。
感染拡大防止にと始めた取り組みですが、実はこれまで売切れだったり、タイミング合わずだったりで残念な想いしておられた皆様から大好評!

今回は6/7までのお申し込みにて、6/16~6/30のお渡しでございます!
お申し込み忘れの無いよう、こちらのリンクから善は急げ!で~

https://satoya-matsubei.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2525951

なお、お取り寄せ対応品も多数!こちらは6/24から順次発送開始となりますので、お楽しみにお待ちいただけるお客様どうぞ~

さらに告知!6/12(土)は、佐藤屋七日町店にて今季初のカキ氷やります!
イベントどんどん中止や延期な中で、貴重なチャンス!
私八代目が、一日全力で削る気でおりますので、ぜひお越しを~
お買い物金額にてN-GATE(七日町商店街駐車場)の駐車券のサービスもございますし、久しぶりの七日町ブラブラも良いかと思います!
(飲食店のお勧め情報などは現場でおたずねを!?)

ちょっとずつ、色々とやれること増えてくであろうこの夏。
しっかり気をつけながらも、過度に怯えず進められる事はしっかり!
皆様が楽しそうにお越しをいただいたり、お取り寄せをいただくのが、一番の元気な源な佐藤屋です。

正直言えば観光のお客様の減少や、行事ごとの中止延期はジワジワとダメージを与え続けてくれています。都市圏の百貨店さんの営業の縮小気味なのも続いてますしね。
そんな中で負けずにいられるのはやはり、美味しかったなどのお声です。
SNSなどで皆様が投稿してくださるものも、可能な限り拝見し、明日への活力といたしておりますので、宜しくお願い致します!
なお、イベント現場でよく聞かれるので再度確認。
佐藤屋的には「社長はフリー素材です」www
皆様の口コミのおかげで頑張れております佐藤屋です。皆様の拡散、宜しくお願いいたします~



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



かき氷に本わらび、ねりきりもやります@仙台三越のおしらせ

山形銘菓「乃し梅」のカキ氷は佐藤屋八代目が削る至高の逸品。イベントなどの限定品です。

8/6~8/8の三日間、仙台三越さん地下にて、ひっさびさの
催事販売に臨みます!
自家製シロップの特製「かき氷」に、東北での催事では
初となる「本わらび餅」。オーダーをいただき即興で作る
「ねりきり」や限定の生菓子などなかなか気合の入った
イベントになる予定ですので、お近くの皆様は是非お運びを~

今年初の自分がやる「乃し梅氷」は奇しくも仙台!

コロナコロナで過ぎていく季節でございまして、今年の夏はイベントは軒並み中止。
それに伴って、こどもの日、さくらんぼ祭、南十日町商店街まつりに花笠と、佐藤屋の自家製シロップのカキ氷で皆様とワイワイやるチャンスは皆無。
今年はもう「無し」かもしれないと思っていた自分で削ってのご提供の初のチャンスは、なんとお隣の仙台でした~!
イベントの様に目の前で削りながらとはいきませんが、催事場のすぐ近くに製造スペースをいただきましたので、ちょっとお待ちいただいて、品物見てていただけば、すぐに満面の笑顔で氷を運んでくる感じをイメージしております?!
乃し梅、イチゴに愛媛れもんの三種でまいります!
喫茶席はございませんので、テイクアウトのみとなりますが、エスカレーター下の休憩スペースなどお使いいただいてのお召し上がりを~


山形、佐藤屋八代目が渾身の力で煉りあげる、本物のわらび粉と砂糖だけを使った「本わらび餅」は漆黒の艶やかな姿も美しい。

また、製造スペースをいただいておりますので、こちらもいけるな~と実施を決めた「本わらび餅」もございます!
関東での催事などでは、沢山のお問合せをいただき、必死に煉り続ける姿にご高評をいただいた、本物の蕨粉と砂糖だけで作る一品は、黒みつや黄な粉をかけずに、その野趣ある香りと、独特の柔らかでいてコシのある味わいを是非お試しいただきたい菓子です。
変わりダネの多い自分だからこそ、オーソドックスの極みもしっかりしたいな、と思い始めたこの苦行、もとい実演。
かき氷に比べますと、お待ちいただく時間が長く、お持ちする時には腕がパンパンなので、暑そうな顔でお届けに参りますタイミングがございます(笑

ねりきりオーダーもやれる、はず?!

山形、佐藤屋の特製生菓子「久寿玉(くすだま)」は仙台三越限定。

なお、今回の催事はそもそも、仙台の新進気鋭の和菓子屋さんであります「まめいち」さんと、京都の銘茶店「一保堂」さんとご一緒させていただくという、なかなかにプレッシャーの大きい、そして刺激のありそうな内容だもんで、状況は状況ですが「仙台に行こう!」と思ったもの。
テーマは今年は残念ながら中止となったものの「仙台七夕」でございましたので、生菓子でイメージを表現してみました。

銘は「久寿玉(くすだま)」で、芯に梅寒天、それを柚子餡で包んだねりきりです。仙台三越さんでの限定品としてまずはこの三日間お出しします。

そしてそして、製造スペースがあることで、なんなら生菓子のオーダーも状況によっては承れるかと思います。InstagramやTwitterでご覧をいただいていた仙台の方、よろしければお申し付けを~
色などの制限はどうしてもございますが、可能な限りはお応えいたしますので~
仙台でのねりきりは、何年か前に藤崎さんの山形物産展で承って以来のものとなりますが、はてさてどうなるものか?!
リクエストある方はどうぞ~(早めにメールなどでいただいておきますと、やはりクオリティは上がります悪しからず)

なんにせよ、催事が久しぶりだし、大人気なまめいちさんの横で緊張するし、ワンオペでかき氷とわらび餅とか大丈夫かドキドキするし、不安が勝っております。
ぜひ、普段お取り寄せでご愛顧をいただきます皆様、仙台の日本酒イベントでお会いした方々や、最近ちょいちょいSNSで見かけて気になってた、なんてお客様に、バランス良く混雑しない感じでおいでをいただけましたらと思います~!
自分の方の感染対策もしっかりしまして、ご来場お待ちしております!



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



乃し梅グルメ続々!銘菓「のし梅」見直して~ 佐藤屋

乃し梅グルメの筆頭「佐藤屋×COZAB GELATO」の乃し梅を使ったジェラート二種。

コラボに積極的な佐藤屋の理由

今年は春から、佐藤屋のコラボな取り組みを沢山に
ご提案しておりまして、メディアの皆様のご紹介もたくさんに
いただいたり、若い老舗を目指す佐藤屋の積極性を大いに
アピールさせていただいております。

お正月にはあの「日清食品」さんのコラボCMが流れ、いきなり
テレビの前の山形の皆様に衝撃をお届けしたのは、まだ記憶に
新しいかもしれませんが、古くからの菓子をしっかり受け継いでいても、
なかなか新たに見直していただく機会に恵まれることの少ない
老舗という「あって当たり前感」がありますので、新規に
立ち上げたれた店の数倍、色々と見直していただける様な
取り組みをしていこうと思ってますし、動いてます~

今「のし梅グルメ」が熱い?!

そんな佐藤屋ですが、今一番に力をいれておりますのが、
佐藤屋の代表作であります「乃し梅」を使ってもらっての
「のし梅グルメ」でございます!
青梅が一般的な「味」としての梅のイメージ。
梅酒やなんかの感じではないでしょうか?

しかし、佐藤屋が乃し梅に使っているのは「完熟梅」
黄色く色づいた梅の味わいを菓子に活かしておりまして、
この味わいが実は、いろんなものと相性が面白い!
乃し梅として伝統の味を大事にするためには、是非とも
この味わいの面白さをアピールし、現代に乃し梅が
再評価される様にしたいな~ということで、まず生まれた
のが、もはや八代目の代表作の一つとなった乃し梅チョコ
「玉響(たまゆら)」でした。

山形佐藤屋の乃し梅チョコ「たまゆら」

完熟梅の爽やかな味わいが、白餡を使った濃厚だけどあと味
さっぱりなチョコとあいまって、幅広い世代の方からご高評を
いただき、手土産やおみやげに大好評をいただきまして、乃し梅の
味わいの可能性をアピールしてくれています。

そこで、さらなる乃し梅グルメの可能性を探るべく誕生を
いたしましたのが、もはや菓子まで完成させたものを
原料方面にまで戻してしまった一品「乃し梅のシロップ」でした。
カキ氷での鮮烈なデビューから、ボトルのデザインを大好きな
デザイン会社のコロンさんにお願いし、色々と賞をいただいたりと
一気に定番化しましたが、この菓子?の真意はそこにあらず。

色んな方に使っていただき、乃し梅の持つ可能性を拡げて
いただけたら~と願っての事だったのです。
そして、ご縁をいただいた皆様にお声をかえてみたところ…
予想を超える数の色々が生まれてまいりました~!
で、本日はダダーっとになってしまいますがご紹介を!

一番手【COZAB GELATOさん】

山寺の人気のジェラート店さんからは二種のジェラート!
乃し梅ジャム「甘露梅」を練り込んだジェラートには、
和菓子屋さんの食感を生み出すべく白餡も使用。
味は、八代目の銘菓、乃し梅チョコ「玉響(たまゆら)」を
イメージしました「玉響」と、クリームチーズと完熟梅の
爽やかさなマッチングの「醍醐(だいご)」の二種!
佐藤屋各店にて限定販売中!
オンラインSHOPでも好評販売中です~

2番手【庭園喫茶 錦さん】

蔵王の麓にございますお庭の素敵なカフェからは、
クリームチーズと甘露梅をのせたパンケーキ!
これは自分もいただきましたが、さっぱりしてるのに
コクもあって、ペロッといける美味しさ!

そして何と!乃し梅シロップと梅しぐれのトッピングに
黒みつを合わせたオリジナルな「乃し梅氷」も登場!
これは結構いろんなメディアでご紹介をいただきましたし、
ご存知の方も多いでしょうかね?!

今年は自分たちでかき氷をできるイベントが未定ですが、
乃し梅氷ロスなあなたには是非お運びいただきたい一軒です!
ボリュームもあるし、お庭と合わせて写真映えします!

こちらを御注文いただくお客様は若くて乃し梅ご存知ない方も
いらっしゃるから、と乃し梅の説明カードと乃し梅そのものも
お待ちの間にサービスされますのでお得です!

【 CHOCOLATE Lab さん】

チョコラボの乃し梅ホワイトは飲む乃し梅かき氷。

佐藤屋から徒歩圏内なチョコラボさんでは、飲むカキ氷として、
ホワイトチョコと乃し梅シロップをかけ合わせた、ひんやりスイーツ
「乃し梅ホワイト」が昨年に続き大好評~!
爽やかなホワイトチョコに、乃し梅の酸味が加わると、最高に
ぜいたくな味わいに~ いろんな楽しい味わいのあるチョコ専門店ですが、
夏はこれ一択でお願いします!
ちなみに八代目娘はこちらが大のお気に入りです!
詳しくはこちらでご紹介が~

芸工大前【Flavor Greenさん】

芸工大前のフレーバー系のお茶の専門店さんからは
「乃し梅のきらめき」と称した乃し梅シロップの
ソーダが8/1より登場!こちら、写真では伝わりにくいですが、
瓶を振っていただきますと、中に入った金箔がキラキラと
舞って、めちゃくちゃ綺麗なんですよ~
思わず何度も試してしまいました!
タピオカ入りで満足感あります!

すずらん街【鶏や あさぎ さん】

めちゃくちゃ美味しい焼き鳥屋さんでは、さっぱりする
プレミアムな乃し梅サワーが大人気との事!
すでに何度も業務用のおっきなサイズの乃し梅シロップを
お求め頂いてますし、人気ですぐ無くなるとの事で、
ちゃんと写真撮ってなくてごめんなさいのコメントを
いただきましたが、ご高評いただけてるってのが一番!

いかがでしょうか?!
伝統の銘菓って、ともすれば古いし、あってあたり前なイメージを
持たれがち。でも、いつの時代も再評価をいただいたからこそ、
銘菓としてのポジションをその時代ごとに築いてこられたわけで、
今生きてる八代目の時代の方法として、こうやって色んな
方に使っていただき、楽しい取合せを見つけていただき、
また新たに「乃し梅」って存在を評価してもらえたら、きっと
老舗の未来もあるんじゃないかと思うし、何より「おらが街」の
色ってもんが出てきたりもするんじゃないかな、と思うのです!

是非うちもって飲食店さんなんかもお待ちしてますし、
皆さんもお求めいただいておすすめの使い方があったら
ぜひSNSなどでご紹介ください!
#乃し梅 #乃し梅グルメ #佐藤屋 なんかのタグをつけて
いただけますと発見しやすく嬉しいです~

まだまだ面白くなる「乃し梅」と、和菓子をちょっと自由に
の佐藤屋を応援よろしくお願いいたします~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

開店!七日町店!佐藤屋です~

佐藤屋七日町店2020.7.3オープンしました!

かねてよりオープン予定をお知らせしておりました
「佐藤屋 七日町店」を開店いたしました。
時節柄、大々的に告知して、皆様にお集まりをいただくのは
はばかられまして、店頭での告知のみにて開店。

当日は、旧大沼の破産閉店後初の旧大沼テナントの街なか出店、
しかもテナントだったもの同士がタッグを組んでの出店と
いう事で、県内全局のテレビに新聞にとどまらず、宮城からも
取材をいただきカメラではからずも密になってしまっての
開店となりました。

開店直後から、街なか出店の際などにお馴染みのお客様に
沢山にお運びをいただきまして、沢山の応援のお言葉を
賜りましたし、オープン限定で萬屋さんのリクエストで
作らせていただきました生菓子もお昼過ぎには売切れと
大変に好調なスタートを切らせていただきました。

何故にこの場所に店を出すのか?

七日町店は、萬屋薬局さんの運営するPINUSと言う
コミュニティスペースなる場所の中に、販売場所を
お借りしての営業となります。

PINUSは、七日町大通りのバス停の目の前に位置し、
中にはご自由にお使いをいただける椅子とテーブルも設置。
これで暑い日や雨の日、雪の日に野ざらしでバスを
待たなくっても良くなります。
なんなら、お求めいただいたお菓子を召し上がって
いただいたり、萬屋さんがカフェでテイクアウトでお出しに
なってるハーブティーや珈琲を飲みながらお待ちを
いただくこともできたりします!

公共交通機関で街中に出かけて、病院行くのは勿論、
お買い物したり、お食事したり、公民館で趣味の
集まりして、その後ちょっとお茶したり。
特に、ご高齢の方にとってはコンパクトな街の中で
一日を過ごせるって凄く良い事だと思うのです。
我が行く道だと思いますし。
自分たちの未来を考えて、自分たちの現場からできる
事をイメージした時、ここでの出店を決めた感じです。

実際、オープンから二日間ほど店頭に立ちまして、
バス待ちの人生の先輩方に「中でバス待てっから~っす」
と声をかけますと、沢山の方から「良いことだ!ありがとう」
とお声をかけていただき、入店をいただきました。
夢は将来、リタイアした自分が店に行き、コミュニティスペースで
菓子を食べながら、ちょっと大きい顔をさせてもらうこと。
まだまだ開店したばかりな七日町店ですが、皆様の応援で
育てていただけたら嬉しいです~

なお、今後はコミュニティスペースでの和菓子体験や、
萬屋さんのカフェとのコラボ企画としての佐藤屋八代目のカキ氷
なども実施予定です!とんがりビルさんでやって以来の
生菓子実演だけでなく、その場で提供の菓子実演もできるかも?!
もちろん、統括されます萬屋さん次第ではありますが、
ぜひこれからにもご注目くださいませ~

なお、お車でお越しの際には、ビルの西側薬局さん前に
少し駐車スペースがございます。
でもせっかくでしたら、七日町商店街の大型駐車場N-GATEに
駐車をば!佐藤屋で1500円以上のお買い物で、1時間の無料券を
お出ししますし、もしかしたら久しぶりかもな街なかそぞろ歩きも
楽しいものだと思いますので~
せっかくご縁をいただきましたし、これから街中に多様な面白いことが
生まれていくきっかけの一つとなれたら最高だな~と思っています!

旧大沼百貨店について一言。

ここのところ、明日15日からの旧大沼百貨店さんの感謝閉店セールに
ついてよく聞かれます。
有志の社員さんが集まってのお客様への御礼を込めた売り尽くしとの
ことですが、佐藤屋の参加出品は一切ございません。
ある日突然の閉店と破産の同時宣言。クリスマスにお歳暮、初売りに初市と
頑張ってくれた職人の作った菓子を、頑張って売ってくれた店の皆。
そのお代についての未払い分については一切話が進んでおらず、
その件に大きく責任を持つはずの経営陣は面子そのまま。社長さんだけが
いなくなり、新しいスポンサーさんを見つけたら「いざ再生!」では
禊が済んだとは言えないと考えております。

新スポンサー「やまき」さんの再生にかける想いについては、
本気であるならば街の仲間として応援したいと本気で思います。
老舗百貨店を新しい形に生まれ変わらせ、街中に明るいニュースと
多様性を生もうとされるのであれば、一緒に楽しい未来を作りたいと
本気で思います。

ただ、現行の形。変わらない上役と、破産に至るまでの経営についての
精算が済んでいない状態。そして競売にかけられたままの物件で、
これがどうなるかもわからない状態では、街の未来のためにもあまりに
不安です。
ある日突然、明日から無職と告げられ、この半年道を模索してきた
元大沼の皆さまの正直な気持ち。テナントとして最後まで何とか
していこうと思っていた未来を断ち切られ、かつ年間最大の売上の
ある時期の支払いも0円でコロナ禍に突入した業者の気持ち。

そこを考えるに、土地建物の所有権を綺麗にし、破産にまつわる
一切のことを綺麗にし、その上で新たな動きのための指針を示す
経営陣を一新することこそ最善と私は思うのです。

こどもの頃の楽しい思い出のたくさんある旧大沼。
閉店破産するまでの10年間、限定商品の開発や実演スペースの
設置の希望など提案して実現しなかった事がたくさんあります。
(実際それらは、県外の高島屋さんや三越さんでその後実現し
大変にご高評をいただいてしまうのですから皮肉なものです)

だからこそ、その最後であろう再スタートは、皆が
納得して応援できる、これからの山形市内を引っ張っていく
様なスタイルのものを切に願います。

「大沼」と言う店への思い入れを、悪い意味で利用する
様な形では決してありません様に。
大人は、子どもたちに「楽しさと面白さ」を提供できる
街でありたいと思います。
後ろめたい気持ちは絶対に持たずに商いがしたい。
ちょっと熱くなり過ぎで余計な発言かもしれませんが、
書かずにはいられませんでした。

七日町店ともども、街中を皆様宜しくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

5/5の歩行者天国。佐藤屋本町店のご案内です!

5/5は恒例となりました、山形市中心街の歩行者天国スプリングフェスティバル!
佐藤屋本町店のあるあたりは「はたらく車大集合」ということで、色々なお仕事にからんだ車が展示されます。毎年真正面においでになるのがNTTさんの高所作業車でして、朝一から整理券に並ばれる方がたくさんです!

しかしながら、それに負けじと行列ができるところが・・・
そう、何をかくそう佐藤屋本町店の特設出店は、はたらく車としては配達車がかろうじてそうであること以外は、関係ないように見えますが、やはり街中が
賑わうっていうのに、手をこまねいて見ているだけではつまらなかろうと始めました「みみシリーズ」や年の初めの「カキ氷」などが大人気でございまして、
イベント開始前からおいでのお客様も多いのです!

今年は、10時のイベント開始から限定の鯉のぼりの
型の箱に入った「柏餅」と、カステラ・たまゆらなどの「みみ」シリーズの販売!
そして11時半くらいになりますでしょうか、みみの販売が落ち着いたあたりより「カキ氷」の販売をスタートします!今年初、しかも予報ではなかなかに暑そうと、今年の初氷には良い条件。
もちろん、乃し梅氷が美味しかったって方は、シロップもお求めいただけます(実は最近シロップのレシピが付いてくる様になったので、使い方もわかりやすくなって好評です!)

そして、トップの写真で「何これ?」と思われた方いますよね~
【ガチャガチャ、デビューさせませす!】
「佐藤屋の店舗で1000円以上お求めの方で、なおかつイベント公式のチラシについてるクーポンご利用」でガチャガチャ回せます~!
中身は、佐藤屋オリジナルTシャツ以来のコラボとなるイラストレーターのよーへー君のドット絵ブランドDohheのお菓子キーホルダー!
佐藤屋の菓子がドット絵になったカワイイやつらですよ~

イベントのチラシは、小学校などで配られてたりもしてますし、ここ数年クーポン券も付いてるのですが、いかんせんチェックされてないのか利用枚数少ない!
と言う事で、佐藤屋が面白いことやったら「チラシ大事」って思ってもらえるかとチャレンジです!古紙回収に出しちゃったって方はぜひ当日、エリア内で探してみてくださいませ~ 皆様のチャレンジをお待ちしてます!

和菓子をちょっと自由に。いつだって、ただお菓子を売るだけじゃない。
ちょっとひねっってて、自由なお菓子の楽しみ方をご提案していきたいと思います!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



日本橋髙島屋「日本酒まつり」にて佐藤屋【慎太郎’s Bar】開催です。

2018日本橋高島屋、日本酒祭での佐藤屋メニュー

日本橋高島屋【日本酒まつり】出店のお知らせ

10/24(水)~10/29(月)までの期間、日本橋高島屋さんで
開催されます日本酒まつりに、佐藤屋八代目のBarカウンター
「慎太郎’s Bar」にて和菓子と酒のペアリングのイートインと
和菓子の販売(もちろんですよね)を実施いたします。

時間は毎日開店が10時30分で閉店が20時。連日通しで酒と和菓子について
語りつつ、お酒を出し菓子を作ります。是非おはこびくださいませ!

日本橋高島屋2018日本酒まつりでの佐藤屋メニュー2

酒と和菓子の取合せでのイートインはもちろん、やわらぎ氷と銘打ちまして、
酔い覚ましにぴったりの自家製シロップのカキ氷も登場!

大坂・横浜と参加してきました日本酒まつりですが、新装オープンされました
日本橋高島屋さん、しかも図面上おっきなカウンターもいただきまして、相当に
緊張しております。是非みなさまの応援をお願いいたします~

なお、25日(木)の13時から小一時間、WAKAZEの稲川代表と共に
トークイベントも開催いたします。
私の話はよいとして、稲川さんの打ち出す新しい日本酒の世界の話は必聴!
山形から発信するちょっと変わった二人の話、御用とお急ぎでない方は
ぜひどうぞ~

数年前には予想もしなかった酒の世界からの和菓子への積極的なお声がけに
感謝し、自分の感性を頼りに、皆様のチャレンジスピリットとたくさんの
ご縁にお応えできるよう頑張ってまいります。

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


モンテディオ山形を応援したい!しかも和菓子の力で@9/30NDソフトスタジアム

佐藤屋は、全力でモンテディオ山形を応援しています!

ああ、この写真の頃から何年が経ったのでしょうか。腕の太さはずいぶんと細くなってきましたが、未だに一般の方よりはかろうじてマッチョでおります八代目です。

上の写真を作ったのは、モンテディオ山形を応援する菓子「頂」を作った時。
1000円の販売額から実に200円を寄付することをお約束する商品と言う事で、
「一部が支援に」とか言われて「いくら位なんだろう?」と釈然としないものを
感じておられたサポーターの皆さまから、大変な反響をいただきまして、ここ数年はマグネットリボン募金と合わせますと、なかなかの支援ができました。
(2017:74200円、2016:114600円)

2015年の頂の販売開始の頃の文は熱だけがあふれ出てますが参考にどうぞ!?

そして本年、また継続での頂の販売はしておりますが、現時点で325本=65000円。
年々下がっている・・・ 新鮮さが無くなってきてるんだと思います。
昨年はマッチデープレゼントとかもあったし、露出も多かったとか。
一昨年は初市でデビューにあたり、いきなり完売のスタートダッシュあったとか。
色んな要因はある、あるのはわかってます。けどやっぱり、飽きられる、マンネリ。

2018.9.30モンテディオ山形対松本山雅での佐藤屋生菓子セット

そんな中でいただいた「山形市民応援デー」での出店のお誘い。
そう、もう明日9/30に迫った松本山雅との試合での出店です!
その場で、佐藤屋の中小企業的スポンサード活動の本年度のアピールをしたいと思います!

【和菓子セット1000円の販売額から500円を応援に!】

通常販売する頂が募金として使うのが2割に対して、今回の試合会場限定の生菓子セット(箱の中身は写真のものの中からランダムになります)は何と5割!!!
限定数が100箱なので、完売した場合には2016年と同じ100000円オーバーの応援が可能です!(実に賛助会員2口分です、佐藤屋は正会員1口と賛助会員2口分程度加入してるのと同じくらいになるわけですね)

僕らの様な規模の企業では、おっきな会社と違ってお付き合いのためにある程度用意をしているお金と言うのが、なかなか用意ができません。
物が売れてはじめて、支援と言うのができる様になる。
毎年それが繰り返されていきます。
そんな中でここ数年は正会員としてスポンサードをしてきていますが、やはりモンテディオ山形を支援する事にはメリットがあるぞ!と思わせる成果を出して、他の今は賛助だったり、何も支援しておられない企業さんなどにアピールしたい~と思うのが、「サポーターからスポンサーになった企業主」としての想いです。

チームの成績に左右されるスポンサーではなく、クラブの環境に好影響を
与え、そこから恩恵を受けられるスポンサーでありたい。

「モンテを応援するために使う」お金を、モンテを応援する皆様が喜んでくださるお菓子で生み出す。和菓子屋の現場からできる応援の、正しい流れはこれかと思います。

今回、松本山雅戦は「負ければ昇格戦線離脱?!」なでっかい一戦。
菓子は「青白」のものにこだわり詰め合わせます。青白はクラブの色。
そして白い丸の菓子は「白星」です!
ぜひ、気持ち切らさず最後まで応援していきましょう~!
皆様にお会いできるのを、楽しみにしております!

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


花笠まつりだけのコラボイートイン!佐藤屋と本町金六さんのコラボのお知らせ!

昨年、自分たちが食べたいものをお出しできる場所をつくりたいな~、できればお祭見ながら、と言う動機でいきなり始めましたイートインスペース@丸京ゆうき(佐藤屋本町店南側)
今年はさらにパワーアップをいたしまして、昨日の初日から開催しております(お知らせ遅いのは毎度申し訳ございません。現場至上主義って言い訳・・・)

今年の目玉は上の写真の「乃し梅カクテルティー」500円!
乃し梅シロップの可能性を探る中で、紅茶のワークショップなども開催されます金六さんの奥様が考案されたノンアルコールカクテルですが、これが良い!
世に数あるフレーバーティーの中でも、夏にこれは最高です間違いない!
花笠期間だけの限定かもしれないので、ぜひこのチャンスを逃さずどうぞ~

そして、昨年も大好評だったガーベルさんのソーセージの盛り合わせ!
店内からお運びしますプレミアムビール「熟撰」との相性もバッチリです!
何より、付け合わせにズッキーニのマリネソテーとか、紫キャベツと紫タマネギのマリネが付くところが、とにかく良い!
屋台的なメニューで付け合わせまで考えてくれるところはないですよ、あんまり。
野菜にこだわりある店主の主張がビシビシくるメニュー!

そして、そんな野菜へのこだわりがビシビシくるメニューのもう一つがこれ!
チキンボールのトマト煮込みです!
こちらはマリネしたパスタと一緒に出てくるのですが、これがまた美味しい!
トマトソースと一緒になると、すんごく味わいが深くなってたまりません。
ちなみに八代目一家の晩御飯はこれでした(笑)

お祭の重心が、どんどんと北側の市役所と文翔館の方に行ってしまう中、ささやかな抵抗と、新しい名物スポット作ってやるぜ~みたいな気合で始まった、地元で商いする面子のイートインスペース。

昨晩は、モンテディオの連の皆さんを、雨にもかかわらず集ってくださった同志と、
通りにいてしまったために風船渡されて巻き込まれてくださった皆さまと一緒に応援したり、独自の盛り上がりを見せております?!

「この日、この時、この場所にしかない」そんな時間を目指して。
今日も仲間と一緒に楽しんでお待ちしております。
花笠まつりも、佐藤屋でど~ぞ~(かき氷もちゃんとやってますから!)

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ