6/15~/21玉川髙島屋さんにて佐藤屋八代目実演します~!

6/15(水)より/21(火)まで、玉川髙島屋さんの地下にて、全国各地の和菓子職人が集いましてのイベント「THE WAGASHI」に佐藤屋八代目も加えていただき実演をいたします~
詳しいご案内は玉川髙島屋さんのこちらのページより!
期間中は、山形から佐藤屋の仲間が送り込んでくれる伝統と革新系の菓子をはじめ、実演ならではで人気の本わらび餅、カキ氷機を持ちこみましての氷、金曜と土曜にはbarタイムも。
佐藤屋だけでも盛沢山の内容となっておりますところに、各地の名店さんの菓子が集い、最近ネットニュースなどで話題にされます「和菓子ばなれ」に真っ向勝負の企画です(笑

佐藤屋八代目のスペシャリテ本わらび餅

実演で人気の本わらび餅は、独特のコシと柔らかさが身上。
本わらび粉と水、砂糖を煉り上げまで集中して取り組み、そこから最後の肝となります「搗く」手数が加わることで、最近増えてきた「本わらび餅」の中でも、一味違った仕上がりに。
なお今回は、山形でのビールと料理と和菓子のペアリングイベント「blanc」から生まれました、ビールを練りこみどことなく洋梨の様なフレーバーも楽しめるタイプもチョイチョイ登場予定につき、御縁のある方はぜひどうぞ~

そんなビールの面白さをお伝えする新作も一つ登場!
「くるるかと」は、ホットでお出しする事の多い、チェリーの酸とスパイスの香りが楽しいビールを、黒糖の寒天にねりこみました。
赤ワインなんかにも良く合う独特の香りと酸、コクのある甘さが、お酒好きの味覚を刺激する通好みの仕上がりです。

菓子の話より酒の話が出てくる感もありますが、ダメ押しも!?
17(金)、18(土)は夕方17時からになるかと思いますが、カキ氷用のイートインスペースを使ってのbarタイムも開催。
酒と和菓子は自分にとってのライフワーク的になってきておりますが、日本酒からジンなどまで、そのまま召し上がっていただいても勿論美味しい和菓子を、ペアリングでもっと美味しく召し上がっていただく時間にできたらと頑張ります~

日中のイートインは、山形からカキ氷機を持ちこみまして、他のお菓子屋さんたちと共にカキ氷もお出しいたします。
横浜高島屋さんにて限定登場し、大好評だった乃し梅チョコ玉響(たまゆら)をイメージした、チョコシロップと乃し梅シロップのカキ氷も登場!
また、ワカタクでのご縁から生まれた、富山は引網香月堂さんのシナモンとカルダモンのシロップと、乃し梅のシロップのコラボ品「乃し梅シナカル」も登場が決定!

また、そもそもこのイベントがこの時期に行われますのは6/16の和菓子の日があるから!
と言う訳で、6/16には各店さんから限定菓子が登場予定。
佐藤屋からは、こちらも山形でのイベント「blamc」で生まれた、ホワイトエールを練り込んだ葛の笹包み「しらくに」が限定登場です。
葛の優しい甘さと香りに、ホワイトエール由来の柑橘の様な爽やかな香りが加わり、笹の香りと合わさることで、しっかり和菓子なのに新しい、そんな味わいに。
個人的にビール、和菓子の素材として可能性凄いと思っております!

思い起こせば8年前?9年前?
横浜高島屋産でのイベントにて、浜松の巌邑堂さん・富山の引網香月堂さんと三人での実演の機会をいただき、まだ菓子作りを始めたばかりの様な(京都での修業時代は生地や餡は作っても、包み方や仕上げなどはほぼやったこともなかったですw)自分は、若き匠なんて思い冠にビビりながらも、先輩お二人から沢山の刺激をいただきました。
そして、この期間中にご縁をいただいた各地の皆様と共に「若き匠たちの挑戦」通称ワカタクが立ち上がり、沢山の学びとチャレンジの場をいただきました。
何ならこのワカタク(いや三越さんの本和菓衆や松屋さんのバレンタイン和菓子チームも)の中で、最も恩恵を受けたと思っています。

そんな今の自分の「原点」ともいうべき三人がそろう久々のイベントであることも、玉川に伺う大きな楽しみの一つです。
今の自分の菓子作りに大きな影響を与えてくれたお二人の菓子は、素敵で美味しいものばかり。それぞれのスタイルが凄く出てる品々も、是非ご覧下さい!

また今回は、自分はメンバーの中では「大御所側」らしく(笑
自分たちにとってのワカタク的存在である「旅する和菓子」チームのメンバーを主とした若手の皆をはじめ、この企画をプロデュースする高島屋さんの名物和菓子バイヤー畑さんが、和菓子に携わる中で節目ごとに出会った、「これは」と思うお店の皆様と共に頑張ります。
この中ではどんな化学変化が起きるのか、そこもまた楽しみの一つにつき、ぜひ皆様お運びの際にはお時間余裕を持って、じっくり皆と話をして「和菓子面白い!」と堪能いただきたく思います!

ボチボチ一週間ぶっとおしの実演が、体力気力ともに厳しくなってきたな~と思った横浜高島屋さんでの山形展(こちらでの告知抜け気味申し訳ないです)でしたが、しっかりコンディション整えて、沢山の刺激と良いご縁を楽しみに上京いたします。
皆様の応援、本当に心からお待ちしております~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

和菓子と酒、やってみましょう。佐藤屋より

皆さん、お酒は嗜まれますか?!
私はお酒、好きです。
そして、ここ数年間すごく楽しんでるのが「和菓子と酒のペアリング」
山形のBar12さんや飲食店さんで、酒蔵やワイナリーとのイベントを
開催させてもらい、LaJomonの熊谷太郎さん発信の「六号酵母サミット」で
各地の面白いお酒を醸す皆様の酒に合わせて菓子を提供させてもらったり、
BeerStorageさんではベルギービールとのペアリングに、岡山は新見のtettaさん
まで出向かせていただき、奥田シェフの料理とタケダワイナリーさんのワインと
共に「和菓子」をペアリングしてみたり。
お茶の世界と共に歩んできた和菓子ではありますが、お酒との相性を
求めて色々の面白い取り組みをしておられる方との出会いもあって、ここの
ところ、かなり追求しておりますのが「酒と和菓子」になりました。


その中でも今回の「初めてのペアリングセット」は、
一風変わっていて、お酒を飲む人とそうでない人が、
ご一緒に召し上がっても楽しい組合せに。

一品目は「醍醐の桜」
クリームチーズ餡に、京都の発酵食品である大徳寺納豆を
ほんの少し。それを白餡で包み、京風のきめ細かな粒の
頭(かしら)道明寺でもって、桜餅に仕上げました。

グラタンやドリア、焼きおにぎりにバターなど、日本人なら
好まずにはいられない、おこげなどの、丁度良い塩分の差。
そしてそこに加わるチーズやバターの酸味に、クリーミーな
食感と、桜葉をハーブと見立てて。
聞いて不思議、食べて納得の組合せです。

合わせるお酒はスパークリングワインや、発泡系の日本酒がおすすめ。
山形なら出羽桜さんの「とび六微発泡」、福島の仁井田本家さんの
「穏 スパークリング」も最高です!

山形、佐藤屋のイチジクのラム酒と黒糖の羊羹がけ「いしずえ」

二品目は「いしずえ」
ラム酒で柔らかく煮込んだドライのイチジクを、
黒糖の羊羹に乗せ、ラム酒と黒糖の羊羹を上掛けした、
現代版の「あんこ玉」ともいえる一品。

イチジクのプチプチした食感と、黒糖のコク、ラム酒の
味わいが重なり、しっとりした口当たりと広がる香りが
たまらない仕上がりです。

合わせるお酒はウイスキーを断然おススメします!
個人的には、山形のBar12さんでお出しになっている
「ボウモア」との組合せが最高です。
ウイスキーが水の様に飲めちゃうと噂の?!
ペアリングを是非お試しいただきたいです!
珈琲との相性もバツグンですよ~

そしてトリに控えますのは万能調味料として名高い?!
「乃し梅のシロップ」です~

銘菓「乃し梅」に使うのと同じ完熟梅のピューレと砂糖だけで
つくるシロップは濃厚!
これを日本酒や焼酎の炭酸割りにしずしずと沈めまして、
飲みながら少しずつ混ぜていく飲み方は、もう幸せと同義語?!
さっぱりとした、あと口と爽やかな香りがたまりません。

お酒を飲まない方は、ぜひお醤油と同量で混ぜて
焼いたお肉にからめてくださいませ。
生姜焼きならぬ梅ダレ焼きはハマる事間違いなしですよ~
特にこれからの暑い時期には最高です!

お茶とともに広まった和菓子ではありますが、
まだまだ可能性の拡げ方は色々とあるかと思います。
その中でも、佐藤屋が一番推しているのが「酒と和菓子」
そもそも銘菓「乃し梅」はさっぱり爽やかな酸味が
お酒にも合うと、お料理の世界でも使われるほど。
乃し梅と合せるなら、穏やかで上品な酸が特徴の
奥羽自慢さんの「吾有事 特別純米」がおススメです!

間もなく父の日ですし、贈り物に!
そもそも今年は「お花見気分をのがしたな~」って方の
リベンジ気分にもピッタリ!
ハマってる方には勿論、初めての方にこそ是非!



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



日本酒売場で菓子を売る@仙台三越のお知らせです。

IWCアフターパーティー「あとのまつり」@本町金六

酒と和菓子のペアリング。ついに百貨店さんの酒売り場で開催です!
場所は仙台三越さん地下「和酒売場」!
期間は明日10/6~10/8までの3日間!
お酒を求めにおいでのお客様に、和菓子屋のペアリングのご提案は
どう映るのか?また、いつもの和菓子をお求めのお客様は、酒売り場でも
佐藤屋を探して下さるのか?久々に超アウエーな売り場で楽しみです!

思えば、高島屋さん和菓子売り場でのワカタクや、山形での
Bar12さんや本町金六さんなどでの蔵元さんワイナリーさんなど
とのイベントを重ねて、皆様に少しずつ浸透してきたかも?な
酒と和菓子のペアリング。
この間にはお酒関係のメディアでのご紹介もいただくこと数度。
お試しいただいた方はわかる、面白い世界でございます!

横浜高島屋日本酒まつりでの佐藤屋。和菓子と酒「慎太郎's Bar」

和菓子も酒も、同じでん粉質を甘さ、酸味、渋などで味わいを
深めていく部分は似ておりまして、その点と脂肪分の少なさを
活かしまして、酒の味や香りを引き立てたり、ぐっと味わいを
変えてみたりのペアリングで楽しむご提案。

今回はなんと、仙台三越さんのお誘いということで、すべて
宮城の酒蔵様のお酒に合わせてご提案を数種類ご用意しております!

なお、お酒売り場なものですから、試飲のご用意もございますし、
もちろん菓子屋としてご試食のご用意もございますので、
現場でペアリングをお試しいただいて、お酒も菓子もお求めいただけます~

この3日間は、販売を再開したばかりの乃し梅チョコ「たまゆら」を
はじめとして、佐藤屋の菓子もなかなかのラインナップにてお届けを
いたしますので、お酒に普段ご縁の無い方も、ぜひ仙台三越さんの
地下「和酒売場」でお会いいたしましょう~

超アウエーな売場ですので、小さくなってるかと思います!
仙台近郊、そして山形からの応援も心待ちにしております~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

産経新聞さん「おらがぐるめ」にて「りぶれ」をご紹介いただきました~


【メディア紹介のお知らせ】
産経新聞さんの「おらがぐるめ」にて、佐藤屋八代目の
代表作の一つ、レモンと洋酒と黒糖の羊羹「りぶれ」を
御紹介いただきました!
こちらからご覧をいただけます~

これからの時期にぴったりなレモンの酸味。
愛媛は怒和島の樹上で熟したレモンを、佐藤屋で
皮ごと丸ごと仕込んだ、ほんのりとした渋味と甘さと
香りが相まって、コクのある洋酒と黒糖の羊羹と
ぴったり合います~

地元山形のBar12さんではジンと組み合わせて出していただいたり、
同じく地元山形のカフェ、BOTA coffeeさんでは珈琲と一緒に
出していただいたりしていますし、八代目が自ら行う
和菓子と酒のイベントでも、色々と組み合わせて楽しんでいただいて
おります、幅広い楽しみ方のできる一品。

是非この機会に、紙面をご覧いただきお試しくださいませ!
夏は冷凍して半解凍ってもの美味しいですよ~



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



新宿「えんなり和菓市」12/8、/9に参加いたします~

12/8(土)、/9(日)の二日間、新宿のNEWoMan(ニュウマン)の
5Fのルミネゼロにて開催されます和菓子イベント「えんなり和菓市」
佐藤屋が参加いたします!

年内はもう東京での販売は無い予定で、山形で色々仕込んでいたのですが、今までご一緒したことの無い御菓子屋さんも多く、ワークショップがあったり展示があったり、これまでの和菓子イベントとちょっと違った空気に惹かれましたので参加です!

初日12/8(土)の17時からはお酒と和菓子のワークショップもあり!
初めて!って方に向けてのペアリンの御紹介となるかとは思いますが、ご興味ある方いらっしゃいましたら是非どうぞ~

詳しくは特設サイトから!自分も初めて行くところなので緊張感が凄いです!
頑張りますので、皆様おこしくださいませ~

 

 

12/3NHK「おはよう日本」にて佐藤屋流「和菓子と酒」をご紹介いただきました~

酒と和菓子。2017鎌田工務店「杮night」にての佐藤屋八代目のラインナップ

朝からお酒かよ、というのは置いておいて。
全国的に色んなところで提案をされております新しい菓子のペアリング。
お酒とスイーツも色々とみかけますが、山形では佐藤屋と戸田屋さん、そこに酒屋の
LaJomon熊谷さんが絡んでヨミウリウエイさん主催での会が開催されたあたりが
始まりかもしれませんね?

その後「全国6号酵母サミット」やBar12さんでの「東の麓」さんや「大浦ワイナリー」さんとのコラボイベント。鎌田工務店さん杮市でのバータイム。
BeerStorageさん、本町金六さんとのビールと料理と和菓子コラボ。
今年はIWC開催記念でのチャリティ試飲会での「黒い三連星」など、数々の
地元開催の「和菓子と酒」を提案してきた中で、徐々に県外での提案をさせていただく機会もいただきまして、なんと今回はその様子をNHKさんが取材!

その模様を本日12/3の朝、おはよう日本の中の「おはBiz」というコーナーにて
御紹介をいただきました~
動画などご興味ある方はこちらからどうぞ!

【和菓子をちょっと自由に】佐藤屋の伝統と革新の取り組みは少しずつ、でも着実に進めてまいりますので、皆様今後とも応援よろしくお願いいたします~

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


最中もちょっと自由に「つごもり」グラノーラとイチジクの佐藤屋流最中です~

佐藤屋製、和菓子のアンの師匠の最中「つごもり」

【和菓子をちょっと自由に】
ここ最近、伝統の菓子を受け継ぎつつ、新たな菓子の楽しみ方を提案する佐藤屋の「今」のスタイルを表す言葉です。
野放図ではなく、伝統の技を受け継ぐ中で、それを新しい形でも見てもらう。
その上で、間口を広げて奥行きも見てもらえたらと願う八代目が考えました。

そんな「ちょっと自由な」和菓子がまた一つ。
ラム酒のあんとイチジクをバターを塗った最中(もなか)皮に蕎麦の実とクルミのグラノーラと共に乗せた一品です。
グラノーラの香ばしさとバターのコク、イチジクの酸味が織りなす味わいが楽しい一品。

もともとは「和菓子のアン」の中に登場する「師匠」が言及した、最中にドライフルーツやクリームチーズなんかも合うという言葉からイメージした菓子。

和菓子と酒のペアリングにも取り組む八代目は、ウイスキーのお湯割りなんかと
一緒にゆったりした時間を楽しむのをおススメいたします。
最中の皮をパリッとさせるためにも、少しトースターで炙ってあげると良い感じ。

最中の皮はもともとお餅。すこし炙るとパリッと香ばしくなったり、バターとの相性も良かったり。名だたる最中の名店はあれど、なかなか見直す機会のない最中を、こんな菓子を機に山形の皆さまにも見直していただきたくおススメいたします~

お一つ300円(本体)にて、佐藤屋各店にて販売中です!(本町店のみ予約限定)
佐藤屋でど~ぞ~

追)年賀状の時期には、封書として郵送できる「乃し梅~る」おススメです!
140円の切手を貼って、写真やなんか合せて100gまで!アレンジ次第で楽しいメッセージが銘菓「乃し梅」と一緒に送れます!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


日本橋髙島屋「日本酒まつり」にて佐藤屋【慎太郎’s Bar】開催です。

2018日本橋高島屋、日本酒祭での佐藤屋メニュー

日本橋高島屋【日本酒まつり】出店のお知らせ

10/24(水)~10/29(月)までの期間、日本橋高島屋さんで
開催されます日本酒まつりに、佐藤屋八代目のBarカウンター
「慎太郎’s Bar」にて和菓子と酒のペアリングのイートインと
和菓子の販売(もちろんですよね)を実施いたします。

時間は毎日開店が10時30分で閉店が20時。連日通しで酒と和菓子について
語りつつ、お酒を出し菓子を作ります。是非おはこびくださいませ!

日本橋高島屋2018日本酒まつりでの佐藤屋メニュー2

酒と和菓子の取合せでのイートインはもちろん、やわらぎ氷と銘打ちまして、
酔い覚ましにぴったりの自家製シロップのカキ氷も登場!

大坂・横浜と参加してきました日本酒まつりですが、新装オープンされました
日本橋高島屋さん、しかも図面上おっきなカウンターもいただきまして、相当に
緊張しております。是非みなさまの応援をお願いいたします~

なお、25日(木)の13時から小一時間、WAKAZEの稲川代表と共に
トークイベントも開催いたします。
私の話はよいとして、稲川さんの打ち出す新しい日本酒の世界の話は必聴!
山形から発信するちょっと変わった二人の話、御用とお急ぎでない方は
ぜひどうぞ~

数年前には予想もしなかった酒の世界からの和菓子への積極的なお声がけに
感謝し、自分の感性を頼りに、皆様のチャレンジスピリットとたくさんの
ご縁にお応えできるよう頑張ってまいります。

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


山形花笠まつりのご案内【モンテ連勝手に盛上げ隊も募集!】

今年もやってきた花笠まつりのシーズン!
佐藤屋本町店の前での特設出店は、8/4花笠サマーフェスティバル(11:00~売切れまで)、8/5~8/7は花笠パレードの時間帯での営業(実際は16時半くらいからスタートかと?!)にて、自家製シロップのカキ氷を中心にして実施です~

特に、花笠サマーフェスティバルは今年は土曜日の開催!
県内各地から集う個性的なカキ氷のお店が多く、毎回ちょっと静かな佐藤屋の氷。
案外とねらい目かもしれません、このイベント?!
また、昨年もコラボした七日町のBeer Storageさんとのコラボは今回は4日のサマーフェスティバルのみ実現!

乃し梅ビアカクテル

昨年大好評だった乃し梅ビアカクテルと、ノンアルメニュー「乃し梅サイダー」をご用意いただけるそうですのでお楽しみにどうぞ~!

金六さんのソーセージ出前

そして、5日から7日の花笠パレード時間帯には、本町金六さんによるお料理とお飲み物の出前販売も決定!昨年と同じく、佐藤屋本町店の南側の呉服屋さんの駐車スペースに、椅子テーブルなどを設置しての特設スペースが登場しますのでお楽しみに~!

佐藤屋オリジナルTシャツの販売!

また、毎度コアなお客様がお求めくださいませ「佐藤屋オリジナルTシャツ」も勿論登場いたします!暑い時期にぴったりな速乾タイプのメッシュ生地が良い具合です!

そしてそして、もちろんのこと、今年もやりますよ~!花笠祭モンテディオ連勝手に盛り上げ隊!
花笠まつり初日の5日、モンテディオ山形の選手スタッフと、踊り手の連の皆さんが佐藤屋本町店の前を通る際には、カキ氷の営業を少し止め、用意した青白の風船を配りまして、スタジアム気分で風船を振り回して盛り上げます!

サポーターの皆さまは、できるだけ青い服にて、タオマフやLフラ、ゲーフラなどの装備もしていただけましたら店主が喜んで、何かしらあるかも?!
掛け声は【ヤッショーマカショモンテディオ!Vamo!】

お祭もずいぶんと様変わりをいたしまして、最近は踊り手さんの方が多く、ゴール地点あたりを中心にした盛り上がりになっている感じ。それを打破すべく、沿道をガンガン盛り上げるぞ~とカキ氷のシロップから作り、始めたのがこのお祭でした。

最近では、このカキ氷を、佐藤屋をお目当てにお祭に来てくださる方もいらっしゃり、かなりモチベーション高くやっております!
せっかくのお祭、踊らなくっても楽しまないと損ですよ~お待ちしております!

花笠まつりも、佐藤屋でど~ぞ~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


岡山tettaさんでのイベントvinvoyage2018にて「酒と和菓子」してきました佐藤屋です。

岡山のワイナリー「tetta」さんでのイベントvin voyage 2018。
ワイナリーtettaさん、岡山の料理人と、そこにご縁のあるソムリエ、サービスの方々と、毎年のテーマとなる県のワイナリーと料理人が組んでのイベント。
今回は山形がお相手に選ばれ、料理はあの奥田シェフ!ワイナリーはタケダワイナリーさん。そしてなんと!デザート担当として和菓子屋の私にタケダワイナリーさんが
お声をかけてくださいまして参じました!

岡山は新見市にあるtettaさんは、広大なブドウ畑の中にお洒落な建物。
周りには本当に何もなく、昼間に到着した時には、本当にここにお客様がおいでになるのか少し不安になるほど?!

料理人、ワイナリー、菓子職人、ソムリエ、サービスの方々が一夜限りのチームを組んだイベント。
山の中だと逆にテンションが上がる八代目は、半そで短パンで走り出しそうな格好で到着し、ミーティング時には「本当にあの人大丈夫?あのままでまさか菓子作らないよね?」と不安な視線を集めておりました?!


ここまで取り組んできた「和菓子と酒」の中でも一番の遠隔地でのイベントに緊張して臨みましたが、ほぐしてくださったのは、あのアルケッチャーノの奥田シェフ!
ご挨拶していきなりの「パクチー食べる?!」に引き込まれ、味に関する話をしたりしたら楽しくって、和菓子作る勢いをもらいました!
緊張して来た時には、走り回る場所はたくさんにあるものですから、tettaのスタッフさん達に笑われるくらいに、都度走りに出かけてテンションを作っていき、しばらくするとチャーターバスでお客様到着!
本当に130人来ましたよ!凄い期待値で集まってこられるお客様に圧倒されながらも武者震い抑えられずでした。

食事は、tettaさんの建物の屋上に設営された会場にて。
すぐ横や下の階にて岡山のラボッカさんと奥田さんが交互にメニューを作り、提供。
お客様から見える場所での調理ですので距離も近く、すごく良い雰囲気。
もちろん、それぞれのお料理に合わせたtettaさんとタケダワイナリーさんのワインが提供され、ソムリエさんの語りが彩を添えていました。

デザート担当の僕らは出番がラストなので、気持ちとタイミングを作っていくのがなかなかに難しい。この辺がライブでやる機会の少ない菓子職人の弱みですが、岡山のパティシェさんたちとも打ち解けてたし、彼らはこれまでの経験もあったので、色々と教えていただきました!
アールブリュットさん、白十字さんありがとうございます!

今回は大学の同級生、岡山の職人にも助けてもらい、建物の外で開催したマルシェでの販売も!
毎度思うのですが、助けてくださる方の多いご縁に感謝しないとですね。
これ以上の財産はありません。

何せ130人分のデザート。盛り付けるのも大変ですが、まずは全てを山形で作る訳にも行きませんので、現地の厨房をお借りしての製造!
早めに作りすぎて乾いたものをお出しするなんて失態は犯せませんので、タイミングを見計らって、一気に集中しての仕上げ。
ここんところの製造では一番の集中力を発揮したかもしれません。
相方してくれた岡山の職人と同級生も、きびきび動いてくれましたし。

もちろん私がご用意するからには「酒と和菓子」を意識したもの。
ただのデザートにはいたしません。
今回はタケダワイナリーさんのKAMIOGINOTOというスモーキーなワインに合わせて、クリームチーズ餡のまわりを白餡で包み、道明寺で仕立て紫陽花風の見た目にした桜餅。こちらの上の青と赤紫の寒天は、モンテディオの青とファジアーノをイメージして(当日同時間帯に岡山市内で試合があったので、そちらもかけて!)
それと、くるみを間にあしらった黒糖とラム酒の羊羹と餅粉の寒天を重ねたものをペアリングしての提供。
さらには、佐藤屋の今を御伝えすべく、のし梅チョコ「たまゆら」も添えました三種盛りに。

お酒と一緒に和菓子を召し上がるのは初めてという方がほとんどであろう中で、皆さんが目を丸くする場面を沢山目にし、それまでの訝しんでおられた?皆様の視線が一気に変わる瞬間は、ここのところ味わったことのない感激する場面でした!

和菓子をちょっと自由に、と頑張っております中で、お声をかけていただける機会が多くなる中でも、本当に大いに刺激をもらってきました。

片づけ後は岡山まで移動して一時過ぎからの打ち上げ!
朝は得意だけど夜は苦手な自分が、奥田シェフと差し向かいで飲む機会もいただき、味について語りまくる時間もいただきました。気づいたら四時前でダウン(笑)

濃くて楽しい時間をもらいました!
お世話になった皆様に心からの感謝を!
そして、バックアップ体制をいつも整えてくれる佐藤屋の皆に感謝を!
また来ます岡山!

さて、次の出張もすぐだったりします。
6/13~6/19は玉川高島屋さんでのワカタクです!
土、日、月の夕方からはbarタイムもございますので、お近くの方はぜひ!
また、6/13~6/18は日本橋三越さんでの山形展も開催!
乃し梅のシロップも登場いたしますので、こちらも是非に!

もちろん山形だって頑張ります!6/23は日本一さくらんぼ祭です!
乃し梅氷含めたフルラインナップの氷で頑張りますので、暑くなる山形の夏を、一緒に楽しみましょう~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ