6/15~/21玉川髙島屋さんにて佐藤屋八代目実演します~!

6/15(水)より/21(火)まで、玉川髙島屋さんの地下にて、全国各地の和菓子職人が集いましてのイベント「THE WAGASHI」に佐藤屋八代目も加えていただき実演をいたします~
詳しいご案内は玉川髙島屋さんのこちらのページより!
期間中は、山形から佐藤屋の仲間が送り込んでくれる伝統と革新系の菓子をはじめ、実演ならではで人気の本わらび餅、カキ氷機を持ちこみましての氷、金曜と土曜にはbarタイムも。
佐藤屋だけでも盛沢山の内容となっておりますところに、各地の名店さんの菓子が集い、最近ネットニュースなどで話題にされます「和菓子ばなれ」に真っ向勝負の企画です(笑

佐藤屋八代目のスペシャリテ本わらび餅

実演で人気の本わらび餅は、独特のコシと柔らかさが身上。
本わらび粉と水、砂糖を煉り上げまで集中して取り組み、そこから最後の肝となります「搗く」手数が加わることで、最近増えてきた「本わらび餅」の中でも、一味違った仕上がりに。
なお今回は、山形でのビールと料理と和菓子のペアリングイベント「blanc」から生まれました、ビールを練りこみどことなく洋梨の様なフレーバーも楽しめるタイプもチョイチョイ登場予定につき、御縁のある方はぜひどうぞ~

そんなビールの面白さをお伝えする新作も一つ登場!
「くるるかと」は、ホットでお出しする事の多い、チェリーの酸とスパイスの香りが楽しいビールを、黒糖の寒天にねりこみました。
赤ワインなんかにも良く合う独特の香りと酸、コクのある甘さが、お酒好きの味覚を刺激する通好みの仕上がりです。

菓子の話より酒の話が出てくる感もありますが、ダメ押しも!?
17(金)、18(土)は夕方17時からになるかと思いますが、カキ氷用のイートインスペースを使ってのbarタイムも開催。
酒と和菓子は自分にとってのライフワーク的になってきておりますが、日本酒からジンなどまで、そのまま召し上がっていただいても勿論美味しい和菓子を、ペアリングでもっと美味しく召し上がっていただく時間にできたらと頑張ります~

日中のイートインは、山形からカキ氷機を持ちこみまして、他のお菓子屋さんたちと共にカキ氷もお出しいたします。
横浜高島屋さんにて限定登場し、大好評だった乃し梅チョコ玉響(たまゆら)をイメージした、チョコシロップと乃し梅シロップのカキ氷も登場!
また、ワカタクでのご縁から生まれた、富山は引網香月堂さんのシナモンとカルダモンのシロップと、乃し梅のシロップのコラボ品「乃し梅シナカル」も登場が決定!

また、そもそもこのイベントがこの時期に行われますのは6/16の和菓子の日があるから!
と言う訳で、6/16には各店さんから限定菓子が登場予定。
佐藤屋からは、こちらも山形でのイベント「blamc」で生まれた、ホワイトエールを練り込んだ葛の笹包み「しらくに」が限定登場です。
葛の優しい甘さと香りに、ホワイトエール由来の柑橘の様な爽やかな香りが加わり、笹の香りと合わさることで、しっかり和菓子なのに新しい、そんな味わいに。
個人的にビール、和菓子の素材として可能性凄いと思っております!

思い起こせば8年前?9年前?
横浜高島屋産でのイベントにて、浜松の巌邑堂さん・富山の引網香月堂さんと三人での実演の機会をいただき、まだ菓子作りを始めたばかりの様な(京都での修業時代は生地や餡は作っても、包み方や仕上げなどはほぼやったこともなかったですw)自分は、若き匠なんて思い冠にビビりながらも、先輩お二人から沢山の刺激をいただきました。
そして、この期間中にご縁をいただいた各地の皆様と共に「若き匠たちの挑戦」通称ワカタクが立ち上がり、沢山の学びとチャレンジの場をいただきました。
何ならこのワカタク(いや三越さんの本和菓衆や松屋さんのバレンタイン和菓子チームも)の中で、最も恩恵を受けたと思っています。

そんな今の自分の「原点」ともいうべき三人がそろう久々のイベントであることも、玉川に伺う大きな楽しみの一つです。
今の自分の菓子作りに大きな影響を与えてくれたお二人の菓子は、素敵で美味しいものばかり。それぞれのスタイルが凄く出てる品々も、是非ご覧下さい!

また今回は、自分はメンバーの中では「大御所側」らしく(笑
自分たちにとってのワカタク的存在である「旅する和菓子」チームのメンバーを主とした若手の皆をはじめ、この企画をプロデュースする高島屋さんの名物和菓子バイヤー畑さんが、和菓子に携わる中で節目ごとに出会った、「これは」と思うお店の皆様と共に頑張ります。
この中ではどんな化学変化が起きるのか、そこもまた楽しみの一つにつき、ぜひ皆様お運びの際にはお時間余裕を持って、じっくり皆と話をして「和菓子面白い!」と堪能いただきたく思います!

ボチボチ一週間ぶっとおしの実演が、体力気力ともに厳しくなってきたな~と思った横浜高島屋さんでの山形展(こちらでの告知抜け気味申し訳ないです)でしたが、しっかりコンディション整えて、沢山の刺激と良いご縁を楽しみに上京いたします。
皆様の応援、本当に心からお待ちしております~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

佐藤屋春の感謝祭です!

佐藤屋春の感謝祭、開催いたします~!
今回もやっぱり、お買い逃がしないように、お申込制も取り入れつつの開催!

チラシには「期間中ずっと」「ご予約限定」の別がございますが、ご予約いただけばどれも間違いなくご用意いたします~

お申し込みはオンラインSHOPから承ります。
https://satoya-matsubei.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2525951

お申込時にお支払もいただけば、店頭ではお渡しのみ。
(もちろん、その場で追加のお買い物も大歓迎ですw)

店内滞在時間を短くしたい方にもお応えしつつ、お買い物もちゃんとお楽しみ頂ける様に。
佐藤屋は、コロナ禍であっても、お客様と店が、お互いに安心できる取り組みを考えての商いをいたします。
まだまだ安心してお出かけどんどんな雰囲気には遠い山形の現状ですが、皆様の応援をいただいて頑張っていこうと思います!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

断じて恵方巻ではない!【ろーる】発売しました佐藤屋です。

節分と言いますと、なんだか最近は恵方巻の認知度がすごいですね~
お正月も終わるかどうかって時にはもう、色んなところで「恵方巻承ります」を目にします。
自分が子どもの頃にはきっと無かったはずですが、京都で修業中の時期に、お寿司屋さんから「海苔巻き」をいただいて初めて知った風習。
今ではコンビニさんの物凄い力の入れようで、一気に全国に広まった感がありますね。

もちろん節分のお菓子もありますよ佐藤屋。

そんな時期、色んなお菓子屋さんで「恵方巻ろーる」が出てるの、知ってます。
山形にだって、色んなお菓子屋さんにあるっての知ってますよもちろん。
で、佐藤屋でもこの時期に「生チョコろーる」「和栗ろーる」ありますよ、て告知を昨日位からしたわけでして。。。
当然「佐藤屋さんも恵方巻ろーる?!」って言われるであろうことは想像に難くないんです。「でも、恵方巻じゃないんですw」本当に、多分・・・

何となく、クリスマスにも作ったロールケーキ、好評だったし自分も好きだし。
お正月も落ち着いたし初釜少な目だし、バレンタインにはまだ早い。
だからお出ししてみます、佐藤屋のロールケーキです。
もう一度言いましょう自信なくなってきたけど「恵方巻ろーるではありませんからw」

【和栗のろーる】【生チョコろーる】【直火焼チーズ】など洋菓子類、出てます。
オンラインSHOPからお申込いただきまして、佐藤屋各店かお取り寄せにて~
こちらより、佐藤屋の洋菓子をご覧くださいませ~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【醍醐の桜】はじめました佐藤屋

【醍醐の桜】
粒の細かな京風の道明寺の桜餅の中に、クリームチーズ餡。
かくし味にちょっとした香ばしさと塩気のある京都の発酵食品「大徳寺納豆」をほんの少し忍ばせた【和菓子をちょっと自由に】の佐藤屋ならではの一品「醍醐の桜」はじめました。

チーズやバターの油分と香ばしさとの組合せは、グラタンやドリア、焼きおにぎりにバター、焼芋にバターなどなど、日本人なら思わず納得の取合せ。
桜葉の香りもハーブとして味わいを引き立ててくれる、新たな桜餅のスタンダードになるかもな菓子です。

そもそもの道明寺の粒感のある味わいや、厳選した桜葉の香りなど、オーソドックスな部分をしっかり求めていった上での自由な取り組み。
だからこそ生まれる菓子としての面白さが、今の佐藤屋を存分に表現してくれてるかと~?!

毎日、佐藤屋本店の工場で職人が手作りしお届けしておりますが、ご高評につき売切れの時間帯もございます。
お求めの際には、是非ご予約を頂きます様お願いいたします。お一つからでも承りますので~

季節ごと、いろいろの菓子を作れるのって楽しいもの。
和菓子屋さんほどに、季節ごとに品物の変わる場所ってあまり無い。
皆様もぜひ、ちょっと季節が進んだら店の中ぐるっと見回してみてくださいね。
特に暮れから正月、節分にひな祭り、間にバレンタインも挟む頃の和菓子屋さんはめまぐるしいですよ。

なお、先日ご案内をいたしましたモンテ応援お菓子セットのお求めも、引き続き承っております~!1月中には何とかしたい今季のスポンサード計画!是非応援を~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

twitterで「空ノムコウ」バズりました、佐藤屋。

山形 佐藤屋の寒天菓子「空ノムコウ」

世界中がコロナ騒ぎ、正直滅入ってくるこの頃ですが、
捨てる神あれば拾う神とはよく言ったものでございまして。
佐藤屋にてご高評をいただき販売しております寒天菓子
「空ノムコウ」がtwitterでご紹介いただき、大変な
反響をいただいております。

なんと3.5万件のリツイートに13.4万件のいいね!
綺麗に撮っていただきご紹介をいただきました
「あいた🍒山形にUターン」様には心からの
感謝を申し上げます~!

現在、沢山のお問い合わせをいただき発送まで
1週間はいただく感じになっております。
今後も問い合わせをいただく様ですと、もう少し
お待ちいただく可能性もございます。

佐藤屋の寒天菓子「空ノムコウ」はインスタでも話題にしていただきました。

外出など自粛要請となっている中で、皆様少しでも
明るい気分になっていただける様な、良い菓子を
お届けしていける様、皆で頑張ってまいります。

お問い合わせをいただきました皆様におかれましては、
弊社のメール対応が八代目一人となっておりまして、
物理的に限界もあり、お電話でご確認が取れた方から
ご順に、となってまいります。
0236で始まる番号は佐藤屋からかもしれませんので、
何卒宜しくお願いいたします。

手作りで一つずつを仕上げ、サイトやSNSは個人運営。
ECサイトもまだない地方の菓子屋ですが、皆様に
期待をしていただける菓子が作れたことに、本当に
感激しております!

なお、twitterでの元ネタは、山形市平清水の酒屋さん
LaJomon様の特注品、空ノムコウに金箔と日本酒を練りこんだ
「星降る夜に」のご紹介でございます~
明日までの周年祭での限定販売、本日の早い時間で売切れと
なっておられた様子でしたので、追加製造を来週にいたしまして、
お納めをする予定となりました~
金箔で見た目がさらに宇宙に!そして仁井田本家さんの
酒をねりこむことで味わいに深みがでた一品です。
こちらはLaJomon様での販売となりますので、
食べ比べなどご希望の方はぜひそちらに~

今後とも応援のほど、宜しくお願いいたします!
明けない夜はない、皆で耐えつつ頑張りましょう!



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



お正月には和菓子、特に「乃し梅」あたりが良い理由。

 

山形銘菓「佐藤屋の」乃し梅

新年明けましておめでとうございます。
旧年中に引き続き、より以上のご愛顧を賜れます様、佐藤屋一同頑張ってまいります!
今年も何卒宜しくお願いいたします~

という訳でお正月ですね!しかも平成最後の。
毎年思いますが、お正月やお盆などの「みんなが休み」な時期が関係ない仕事についておりますので、世間様のお休み気分とのズレがあります私です。

本日1/2は佐藤屋の初売りでして、早出のメンバーが頑張ってくれまして、三が日のみの限定で「桜餅」を焼いてくれました。最近は大人の事情もあって?道明寺のが多くなり、一見焼き皮に見えて不思議な食感の蒸し生地のが出てきたりの桜餅ですが、佐藤屋のは昔っから職人が受け継いで作っておりますシンプルな焼き皮のもの。
山形、佐藤屋の長明寺スタイルの桜餅。

もっちりしていて歯切れの良い生地に、桜の葉の香り、そして少し塩気の効いた餡。
どれが欠けても完成しない、こんな菓子を完成させた先人は凄いな~といつも思います一品です。
普通はもうすこし春めいた時期の菓子ですが、山形では何故か昔からお正月の菓子らしく、三が日だけは今でもこれを作ります。
これ逃すと次は節分くらいまで作りませんので、絶対!って方はお早めにどうぞ~ お電話ご予約も承ります!→ tel 0120-01-3108 (フリーダイヤル)

話がタイトルとズレ始めましたね(笑)
お正月に和菓子が良い理由です、特に乃し梅あたりが。
なんせ皆さんお酒を召し上がり、いつもとは違う食生活をされ、実はクリスマスや何なら忘年会あたりからの胃腸の疲れやなんかの出てくるあたり。

佐藤屋の乃し梅のシロップそんな時に和菓子って実は【油少な目(卵とかつかうのあるけど、基本はでん粉質オンリーだったりしますので!)、繊維質多め(あんこも豆だし寒天は海藻)】だったりしますから、かなりお正月疲れの身体にはやさしめだと思うんですよね~
あ、でも特に医学的見地から申し上げてるわけでは無い話ですので、裏付けとかを
厳しめに追求するのはやめてくださいね・・・

で、その中でも乃し梅です!元来が梅を煮詰めた元気づけの酸っぱい薬が由来って
くらいですので、その元気づけ効果は「いつも元気だね~」と半分呆れ気味?!で
言われます自分が効果を実証済み!?

また、その酸は元気効果だけでなく、ちょっともたれた胃腸もすっきりさせてくれます!紅茶なんかに乃し梅のシロップをたらしたり。生姜を足してお湯割りにしていただきますと、よりスッキリ!
もちろん、乃し梅をそのまま召し上がっていただきますのも良いですよ~

最近では色々と便利な素材も多くなった食品業界ですが、なんせ
乃し梅は「砂糖・梅肉・水飴・寒天」のみ。シロップだと「砂糖・梅」です(笑)
そんな潔すぎるほどのシンプルな素材を、職人の経験と技術で仕上げてお届けする菓子です。

山形「のし梅」用の完熟梅の仕込み風景(佐藤屋)
日本の伝統を見直したりする気持ちになることの多いお正月には和菓子が
ぴったりだと思いませんか?
その中でも、昔から変わらない味わいを、今だからこそなお通用するレベルにて
お届けします「乃し梅」をお正月にもどうぞ~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


お正月の菓子、承ります佐藤屋。

山形、佐藤屋の正月の限定品「菱花びら餅」

毎年ご高評をいただきます佐藤屋八代目の「花びら餅」。
ゴボウ選びから仕込み、餅の生地ねりにのし方から仕上げまで、
八代目が1人で行います特製のお品。
京都から戻りましてから一貫して、お正月のこの菓子だけは一人で作っております、
何となく原点って感じの一品です。

今年は見本なども店頭に置いておりませんもので、御注文はまだ一件もございませんが、ちょいちょいお尋ねはいただいておりますもので「やります」てだけはご案内しなければ、と。

こちらの菓子の由来について、何となく自分なりに知ってる部分を書いた記事
未だにこのブログの一番アクセスの多い記事だったりもします。

クリスマス前の日本酒歳時とか和菓子のアンの本和菓衆とかえんなり和菓市とか、
県外で忙しくもしてきましたが、やはり地元が一番。
クリスマスもたくさんのお客様においでをいただきましたが、お正月は帰省の方も
多く、山形の人口の増える時期。

乃し梅本舗 佐藤屋(山形)の元祖「のし梅」
特別の菓子もたくさんにご用意いたしまして、皆様をお待ちしておりますが、
お土産にはやっぱり「乃し梅」が一番人気。変わらぬ味と、山形らしい味わいを
ぜひ佐藤屋で、ど~ぞ~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


佐藤屋秋の感謝祭10/25(木)~/28(日)開催です~

佐藤屋秋の感謝祭2018

毎年皆さまからご高評をいただきます秋の感謝祭10/25(木)より28(日)までの
4日間にて今年も開催いたします~
本店・本町・東原・北の4店舗にて!
期間中はチラシの様に、定番から限定品までを特価にてお送りします!
佐藤屋一同頑張ってまいりますので、ぜひお運びくださいませ~!

今回の品物の中では新作「キャラメルバナナどら焼き」がお気に入り。
かなり洋菓子風のクリームは、バナナの香りとキャラメルの香ばしさが
たまらない感じで、珈琲と一緒に楽しんでいただけたら面白いです!

また、定番の乃し梅は、原材料価格の高騰もあり、品質を保つためにも
11月からの値上げを決定いたしましたもので、お日持ちもいたしますから
コアな乃し梅ファンの皆様はお買い置きをおすすめいたします~

毎度のことながら、相変わらずの新聞折り込み(山形新聞さん)中心の
告知でございますので、「知らなかった!」のお声をいただきます。
このブログなどシェアいただきまして、皆様のお知り合いで佐藤屋の菓子が
お好きそうな方に情報お届けいただけましたら幸いです~

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


佐藤屋夏の菓子まつり7/5(木)~7/8(日)開催です!

 

佐藤屋夏の菓子まつり2018

佐藤屋の恒例となりました、地元のお客様への感謝イベント「夏の菓子まつり」
今年は7/5(木)~7/8(日)の開催です~!
今年は全体に黄金色なラインナップ。ここのところ一気に人気の再燃してきた感のある「乃し梅」をはじめとした完熟梅の菓子が中心選手です!

特に注目は「佐藤屋の乃し梅のシロップ」。
山形お土産菓子開発プロジェクトの一つとして企画製造された、夏のイベント限定の「乃し梅カキ氷」にかけているのと全く同じものをボトルに詰めて、お土産にもぴったりのサイズ感に!

佐藤屋の乃し梅のシロップ

炭酸で割って良し、焼酎と乃し梅チューハイ、日本酒の炭酸割りにチョロッと注いで、お醤油で割り生姜を足してお肉のタレに、と使い道も幅広い一品。
スポーツされる方にも好評で、自転車やランニング、登山の方から特に高く評価をいただいております。
元来が出羽三山詣での旅人の気付け薬。当然なのかもですが?!

5月頭のテスト販売から大好評で、山形の乃し梅を愛してくださる皆様を中心に、お土産としても高評をいただきまして製造はてんやわんやです?!

少しお求めやすく、地元の皆さまへの感謝を込めたこの機会に、是非お試しくださいませ~

また、夏にぴったりのお菓子たちが他にもそろっております!
なかなか普段は手に取ってみることのないお菓子も、こういった機会にお試しを頂き、そこから熱烈なファンになってくださる事も多いです。
ぜひ、チャレンジのチャンスにしてみてくださいね~

新しいお菓子屋さんもどんどん増えて、なかなか目を向けてもらいにくい?
既存のお店、特に老舗。選択肢が多い街は面白いだけに、今までのお店ってのも中で新しく色々と動いてるんだぜ~ってのをアピールしていきたいと思います!
佐藤屋で、ど~ぞ~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


器と和菓子のコラボ展「ちゃかしで候」開催してます!

ちゃかしで候。佐藤屋のオリジナル和菓子器と和菓子のコラボ展「ちゃかしで候」
本日25日より29日まで、山形市のギャラリー絵遊さんにて開催です~

芸工大で工芸を学ぶ学生さんと和菓子屋さんのコラボ展はなんと7回目。
毎年それぞれの年の独自の色を感じつつ、学生さんのつくるオリジナルの器に、
八代目と職人仲間がつくるオリジナルの菓子を盛っての展示は、
一年に一度、本当に自由に遊び心をもって菓子を作る機会ですので、和菓子職人として刺激たっぷり。

会場では多くの器が触っていただけますし、お気に召したらば購入もいただけます。
そして何より、在廊する作家の卵な皆さんとたっぷりお話をいただけます!
今回も土日の二日間は、先着順とはなりますが、12時より展示の器を使ったお茶とお菓子の提供も、ギャラリー隣の蔵にて開催。
見ただけではわからない、使ってみての雰囲気も感じていただけます。

ちゃかしで候フライヤー

毎年楽しみにしていただくお客様も多く、今年も気合入れて楽しんでおります~
ぜひお運びくださいませ!

こういったきっかけで、学生さんの魅力に触れ、土地の魅力に触れ、山形を楽しんでくれる人が増えていく未来を期待したりしてます~