
祝!モンテディオ山形四連勝!
これで勢いにのりまして、順位も気づけば二位!
誰ですか?まだ気が早い、浮かれるななんて
おっしゃってるのは?!
良いことには浮かれない程度にのるものです! 続きを読む 祝!四連勝!モンテディオの勢いは山形の勢い?!
祝!モンテディオ山形四連勝!
これで勢いにのりまして、順位も気づけば二位!
誰ですか?まだ気が早い、浮かれるななんて
おっしゃってるのは?!
良いことには浮かれない程度にのるものです! 続きを読む 祝!四連勝!モンテディオの勢いは山形の勢い?!
はい、本日ご紹介いたしますのはこちらのシマウマさんでございます!
もう正直和菓子の意匠では無い様に感じられる
方も多いかと思いますが・・・
今度の全国銘菓展@日本橋三越 4月3日~9日の
テーマが「世界の動物大集合」!?
開幕から二戦、苦しい戦いだった我らがモンテディオ山形。
しかしながら、ホーム開幕戦からここ二戦で勝率を五分に戻し、
本日迎えるアウエー北九州戦。
迷走?と言われた奥野采配も、今年はなんとなく挑戦的で
意図が感じられる様で、少し期待値が上がっております八代目です。
今年もやっぱりお仕事の関連も有り、ホームでの参戦が主に
と言うか、アウエーは無理そうな塩梅。。。
個人的には、学生時代を過ごし、プレーもした鳥取のバードスタジアムで
バモりたいと言う願望は捨てきれず(今年を逃せば来年は無い予定ですから)
いるのですが、やはり日常をしっかりしての非日常ですから(笑)
今年については、ホーム開幕戦しか参戦してませんので、以下個人的に
映像や現地参戦一回からの感想になります。興味ない方はスルーを。。。
続きを読む 五分に戻して臨む一戦に、これからを見たい!
関東では早くも桜の開花の報告が入っておりますが・・・
山形は今朝も雪が降りまして、屋根にうっすらつもるのを
見てしまいますと、日本は狭いなどとはどうしても思えません・・・
本日ご紹介をいたしますのは、北国山形の人も勿論、
いや北国だからこそ心待ちにしております桜の姿を
ちりばめたお羊羹。
続きを読む 待ち遠しい春に向けて。佐藤屋の桜の菓子も本番です!
明日、3月17日はモンテディオ山形のホーム開幕戦!
開幕からの2試合は、共にアウエーで苦渋を舐めてきたものの、やはりホームで初勝利をすっきり納める為の
布石なんではないかと思えるのは、果たしてシーズン序盤
だからこその、心の余裕がなせるものでしょうか?! 続きを読む 山形に春を告げる!モンテディオ山形出陣!
お彼岸のお供え菓子と言えば皆様何を思われるでしょうか?
やはり一番に思い起こされますのは、昔からご家庭で
作られます春の牡丹餅に秋のおはぎでございましょうか?
最近ではご家庭でお作りになるよりも、どちらかと言うと
美味しいとされるお店でお買い求めになる方も多いのでは
ないでしょうか?
実際佐藤屋でも、数年前からお彼岸の時期には、写真の様な
おはぎをお出しするようになっておりまして、皆様より
大変な御高評をいただいておりますのは嬉しい限りです。
でも、自分にとってはやはり婆ちゃんが昔作ってくれたのには
まだまだ遠く敵わないな、と思うわけですが・・・
さて、そんなお彼岸の定番の品の他に、お彼岸の
特別のお菓子が佐藤屋にはございます。
それは。。。
続きを読む 落雁ってご存知ですか?木型で作る伝統のお彼岸のお供えをご紹介。
3月9日放送のスマステーション。
たくさんの皆様にご覧をいただき、本当に
驚くような大反響をいただき誠にありがとうございます。
まさか名だたる名店揃いの中で大とりになるとは
思いもせず、もう佐藤屋は登場しないのでは?と
本気で思ったところでの登場にほっとして力が抜けてしまいました。
さて、本日はいよいよ先日取材をいただきました
スマステーションさんの放送の日でございます。
正直どれだけ扱ってもらえるのか分りませんが、
期待と不安で一杯の佐藤屋初の全国放送~
取り上げていただくのは、乃し梅と、乃し梅チョコたまゆら。
どちらかと言えばたまゆらが中心になるのかもしれませんが、
老舗として取り上げていただける様なので山形の代表?と
して気張って緊張した顔で出ております?!
そんな放送ですが、ご覧をいただき興味を持っていただけた
方に朗報?と言いますが、関東の方限定にはなりますが、
送料のかからないお求めの機会のご案内です。
続きを読む 東京遠征のご案内。四月頭に日本橋三越さんにて。
3月9日(土)、つまり今週土曜日の23:15より、TV朝日さんのスマステーション にて
老舗が生みだした最新進化系スイーツとして、佐藤屋より、乃し梅の歴史と
その伝統の技が生んだ新作、のし梅チョコ「たまゆら」が登場予定です!
お話が来た際には、きっと何かの間違いだろうと佐藤屋一同
本気にはいたしませんで、まあまず見本だけ送ってみようなどと
言っておりましたらば送り先がTV朝日様!
まあ、送ってから後3週間ほど何もございませんでしたので、
きっと取材対象からはじかれたのだろうな、と思っておりましたところが、
何とまあ本当に取材のお申し込みが! 続きを読む 佐藤屋スマステ登場?!全国放送にて菓子作りをご披露?!
どーんと白黒写真で驚いていただけましたでしょうか(笑)
こちらは佐藤屋を中心に、のし梅を作る山形の菓子屋達が、
皇室お買上の栄を賜りましたのを記念しての撮影をしたもの。
こんな時代から、いやもう浮世絵の時代から佐藤屋は、山形は十日町の
現在の場所にて、皆様のご愛顧を賜ってまいりました。
だもんですから、やはり色々と古いものは残ってございまして。。。
この度、やはり時期に合わせまして、佐藤屋に伝わります「おひな様」を
山形市中心街での雛めぐりに合わせて公開いたしますことに~
続きを読む 山形の老舗 佐藤屋のお雛様をご覧下さいませ~