電話でのお問い合わせはTEL.023-622-3108
〒990-0031 山形県山形市十日町3-10-36
高く舞うイメージとチームカラーからのデザイン。
受験の合格とバレーボールからイメージしてデザイン。
米寿の御祝に扇面の羊羹の上に、米の字に配置して
乃し梅本舗 佐藤屋では、結婚式の引き出物やウエディングケーキ代わりに、バースデーや記念日の
サプライズ用に、生菓子の特注を承ります。御予算やお好みの素材、モチーフなどをお知らせいただき、
それに沿って八代目が考案し、山形から世界に一つだけの菓子をお届けいたします。
お一人ずつがお召し上がりの生菓子サイズで500円。デコレーションスタイルは5000円程と
なります。山形県外の場合は冷凍発送をいたしますのでご相談くださいませ。
伝統の技と、今の感性の合わさった菓子は、きっとご満足いただけるかと?!
お持ちこみのイラストからイメージした煉りきりの猫さん。
新年のお祝いに干支を紅白で可愛らしく。
伝統的なご婚礼の三品盛にも、レモンとラム黒糖の羊羹を
入れてみれば、ぐっと現代的に。
お持ちこみいただいたイラストなどから生菓子など特注品の生菓子を
オーダーメイドで作ることもお一つから可能です。
写真はご婚礼の引き出物やお祝いとしてご依頼をいただきましたねりきりです。
外箱の色や中身、掛け紙のデザインも承ります。
世界に一つだけの「あなたのための菓子」をご依頼いただけます。
老舗「佐藤屋」の八代目のアイディアと、伝統の手技が
生み出す菓子です。
マセラティ仙台様からのご依頼でロゴ入りの生菓子を。
企業様からの特注品(ロゴ入り)も、オリジナルの型で
対応可能なものなど承ります。冷凍発送で全国への
お届けを承ります(破損の恐れがあることをご了承ください)
テーマカラーやお使いの場面を御伝えいただいての
ご提案が可能です。
お問合せフォームより、お気軽にご相談くださいませ。
※御予算、用途、ご要望をいただきますとご提案いたします。
乃し梅本舗 佐藤屋では、八代目によります「和菓子体験講座」を承っております。
生菓子を数種作り、1時間半ほど。火も刃物も使いませんので、幼稚園から高齢者施設まで、
幅広くご依頼をいただいております。お一人の費用は1500円程度(御予算に応じて内容ご相談可)。
学校の親子行事、地区のレクリエーション、企業様や趣味の集まりなどでのアトラクションに。
伝統のスタイルからポップなデザインまで、ワイワイ楽しく遊び感覚で職人体験はいかがでしょうか?
お問合せフォームより、お気軽にご相談くださいませ。
※出張する場所、希望の日時、おおよその人数などおしらせくださいますとスムーズです。
佐藤屋では、山形のお土産にぴったりの和菓子や洋菓子をはじめ、
八代目が考案する、伝統の技に現代の感性を加えました「ネオ和菓子」
もそろえてございます。
特注品は、お一つから承りまして、結婚式の引き菓子は勿論のこと、
記念日やお誕生日に、サプライズの一品にと、和菓子屋に特注する
楽しみを、山形から発信しております。
遠方のお客様には、冷凍発送もいたします。御用命の際に発送を
ご希望である旨をお知らせくださいませ。
【和菓子をちょっと自由に】江戸期の薬に由来する、全国の「のし梅」の
元祖の一軒である「乃し梅」はもちろんしっかりと作りながらも、
「のし梅」の完熟梅の持つ可能性を掘り起こし、乃し梅を再評価して
頂けるようにとの取り組みを「乃し梅のシロップ」を用いた色々の
コラボ商品や催事、「玉響(たまゆら)」の様な異素材との取合せで
もってご提案をしております。
〒990-0031
山形県山形市十日町3-10-36
TEL.023-622-3108
FAX.023-642-4804