わかぜ初市大成功御礼!

昨日1/10のわかぜ初市!朝からたくさんのお客様にお運びをいただきまして、10時のスタートからワイワイと、そして時節柄お互いに気を付けながら、楽しい時間とさせていただきました!
本当にお客さまがどれだけおいでをいただけるのか、不安のある中での準備でしたが、杞憂に終わるあれだけのお運びをいただき、感激で泣きそうになった初市でした。

当日朝は、旧大沼前にドーンと設置された工事現場用コーンの撤去を6時台にスタート。
軽い除雪も行いまして出店者の皆様をお待ちしておりました。
イベントそのものが少ない中で、なかなかご一緒できなかった「一緒に楽しんでみたい!」と思って声がけした皆様は、やはり朝来てくれる時から元気!
それぞれの準備のお手伝いなどもしながら佐藤屋の準備も進めていきますと、人が来てくれるのかなの不安もどこかに行ってしまう様な気分に。

それぞれのスタイルがはっきりしたお店はどれも目を引きますので、開店の10時より前からお目当てでおいでくださる方や、思わず足を止める方も。
そして10時を過ぎてまいりますと、佐藤屋七日町店は20人程の行列、旧大沼前も早くも静かな人だかりが~!

お昼前までは、七日町店の前にて行列の皆様にご挨拶をさせていただきつつ、色いろとお話をさせていただきます時間に。
このご時世ですので、一気にご入店をいただきますのは憚られますが、ただただ行列しながら待つだけの時間になっちゃうとトゲトゲしい気分にもなりますから、少しでも持ち前のトークで?楽しく順番待ちをしていただけたら良いなと思ってますし、何よりお客様と現場でお話できる時間って、普段工場や事務机、PCやスマホの前にいたんじゃ気付けない事がたくさんあるので大好きなんですよね。

お昼を迎えるころになりますと、何やら一気に人がたくさん!
どうやら文翔館会場への入場制限と待ち時間の多さもあってか、こちらの方へと流れたお客様もいらっしゃるのと、お天気良いし、まさか初市が中止になってるなんて思わずにおいでの方もwww

一時的にカオスな状態になりそうだった旧大沼前ではありますが、そこは良いお客様に恵まれまして、皆様それぞれ取れる形で距離とって、無茶はしないで品定め。
こういう「ヤバいかも?!」な時に、普段からお客様に恵まれてるな~と思ってますが、よりその思いを強くしてます。

気付いたら旧大沼前におっきな植物のオブジェができていて、その下で花を選び、楽しそうに花束を作ってもらいながらお話してるお客様や、ちょっと変わった団子木を前にして、それぞれの昔からのお正月の話を持ち寄ってるお客様。
にぎにぎしいのに、落ち着きのある感じは、いわゆるお祭系の出店者ではない、稼ぐのは当然ながらも「その奥」がある店ばかりだったからかもしれません。
そしてたくさんの「応援してるよ!」「またやってね」「いつも見てるよ」の声が、佐藤屋だけでなく、それぞれの店で聞かれる光景は、本気で感激しまして、ウルウル来てました(笑

気付けばあっと言う間だった一日。
一軒ずつお片付けもお手伝いし、積み込みが終わりお見送り。
最後にどでかいオブジェ作ってくれたナルさんの無事のお見送りまでして、見上げると旧大沼の看板。
数年前の一月のあの日に、目の前真っ暗な気分で見上げた看板も、まったく見え方違ってました。
皆から「あれ、どうなったんですか?」って言われても、ずいぶんとネタとして話せるようになったのはきっと、いつも応援して下さる方のおかげで、なんとか商いが続けていられるから(とはいえ、大沼破産閉店からコロナのダメージは甚大ですが)。

街はどこかの机の上で計画して、それに沿って何かするだけじゃあ「作れ」ない。
そこにいる人、関わる人が、それぞれのキャラクターを前面に出して、自らの現場から動き、その上で起きる事の繰り返しで「できてく」ものだと思います。

自分は将来も季節ごとの楽しみのある、ちょっと行ったら面白い。
自分たちのスタイルのある「街」が欲しい。
商いをしてる特権で、その「色」を出してく取り組みができる。

常に「次」を考え、今にも昔にも囚われず、マイナスの想いは引きずらず。
いつも「この指とまれ」で一緒に楽しんでくれそうな仲間と、それを構ってくれるお客さまのことを大切に、まだまだ頑張っていこうと思います。

まずは本当に良い新年「初市」でした。
景気の良い声をお聞きになった市神様もお喜びかと思います。
そして向かうのは「次」と日々の商い。
皆様の応援、何卒よろしくお願い致します~


にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です