第72回全国銘菓展@日本橋三越のご案内です!

第72回全国銘菓展@日本橋三越。4/4(水)~4/9(月)の開催です!
佐藤屋は今年も伝統の乃し梅から、八代目の「和菓子をちょっと自由に」な
菓子までをそろえまして参上いたします!ぜひお運びくださいませ~

なお、昨年までは数年間、一階の女神像の前での開催でございましたが、
本年より7階の催事場での開催となります。また、最終日は18時までとなります。
気付かず1階で迷ったり、最終日に駆け込んでみたら終わってた~なんてことにならない様にお気をつけてのお運びをお願いいたします!

また、ここ数年大変にご好評をいただいております和菓子体験講座は、
道明寺の桜餅・自由創作の猫さんの二種類を作ります!
開催は4/7の15:30~となります。
お申込みは三越さんにお電話などになります。詳しくは特設サイトでのご案内をご覧くださいませ!

さらに、4/4の初日の11:30、4/5(木)17:30、4/8(日)16:00の
三回、八代目による和菓子をちょっと自由にをテーマにしたトークイベントも
ございます(後半二回はお酒を提供しての内容に!)
こういったイベントは、寂しい何ともなりませんので、ぜひ応援をお願いいたします!

山形、佐藤屋の乃し梅チョコ「たまゆら」
歴史はあれど、少し盛り上がりに欠けて寂しかったりもする老舗和菓子店の集い。
特設サイトの開設など、なかなか気合の入った本年。
ご案内を見ますと、諸先輩方は全体に「インスタ映え」する感じ・・・
佐藤屋は変わらず想いは沢山込めてますが、その辺はあまり意識してない
黒い菓子(例えばたまゆらやりぶれ)を推してますが?!、明るい世代間のせめぎ合いもまた楽しい老舗の集い!
関東の皆さま、お待ちしております~
詳しいご案内はこちらを是非ごらんくださいませ!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


第71回全国銘菓展、佐藤屋より盛況御礼とご報告です~

日本橋三越「全国銘菓展」佐藤屋八代目の和菓子つくり体験

周りを高級装飾品に囲まれた中での一週間、ご報告と御礼が遅くなりましたが、
4/5より4/11、日本橋三越さんでの全国銘菓展は過去最高(佐藤屋社内比)の
盛り上がりにて駆けぬけました!皆様のご来場に感謝いたします~

期間中の日曜には、写真の様に和菓子体験講座を担当させていただきましたが、
申し込み開始から30分で満席となるなど、これまで何度か開催させていただいた
内容や、普段の私たちの活動へのご高評をいただき、皆様に楽しんでいただけ、
本当にありがたかったです。

71回全国銘菓展での佐藤屋の和菓子ワークショップ

和菓子体験講座は、内容としては山形で開催するときと同じく、一つは技を体験し、
職人の仕事を体験してもらい、もう一つはそれぞれの自由な感覚を発揮して、
オリジナルな形を実現してもらうもの。

特にお子さんたちは自由課題となると一気に力を発揮し、楽しんでくれていたのが
印象的でした。そしてそれに引っ張られて楽しんでくださった大人の皆様も(笑)

将来本気で佐藤屋に来たいって言ってくれるお子さんの存在には、これからの
和菓子屋を続けていくなら「憧れてもらえる仕事しよう!」って言ってる
自分にとっては泣きそうなほど嬉しかったです。

販売でも、これまで佐藤屋を支えてくださったご年配のお客様と、ここ最近で
一気に増えた若いお客様が、ご一緒に佐藤屋の菓子について、僕らのスタイルについて、盛り上がってくださって。
それがまた周りのお客様の興味をひく形になり、常にお客様が切れることなく、
期間中を通して楽しく、ゆっくりとお話ができたのが印象的。

思えばここのところは、実演物が多く、これだけゆったりとお話をさせていただく
機会ってなかったのかも。わかりにくい菓子を作るのが得意な八代目。
やっぱりお話をしっかりしての方が良いのかも。

山形に戻っての桜。佐藤屋

東京ではおりしも桜が満開でしたので、桜の菓子もご高評をいただきましたが、
自分がゆっくり花見をすることはできず、山形に戻って、ゆったりした空気の
桜を見ておりました。

また来月になりますと山形物産展などで東京へ行く機会もございますので、
山形のお客様にしてみますと「東京ばっかり行ってる」と言われがちなのですが、
どうして普段は十日町の工場で頑張っております(笑

山形でのイベントも頑張ってます!
近くですと、5月5日の端午の節句、店はもちろんかしわ餅で大忙しですが、
佐藤屋本町店前にて、かしわ餅にたまゆらやカステラのみみ、乃し梅氷(今季初)の
販売などを「はたらく車大集合」に合わせて10時より開催いたします!

また、続いて13日には市内のお花屋さんアトリエモモさんとのコラボにて、
母の日の和菓子と花のコラボギフトを作るワークショップ(既に満席!)を
開催しますよ~
2017母の日佐藤屋とアトリエモモのコラボワークショップ

 

20日には天童の鎌田工務店さんでの「杮night」にて、慎太郎’s barを!
家族もお客様も一緒になれる楽しみ。慎太郎''s Bar今回も、和菓子と酒の取合せの面白さをご披露いたしますので、是非どうぞ~
詳しくは、こちらのリンク先よりどうぞ~

山形でのイベントも、たくさんにお誘いをいただきまして、広がってきてる感じが
すっごくしています。
都会で認められることで、山形でやってることが通用するってことを証明して、
将来的には今よりもっと、山形に来てくださる方が増えたりしたら良いな、と
思ってますから、東京ばっかりと思われても、都会は行きますし、それ以上に
山形でも頑張りますので、応援よろしくお願いいたします!

そして本拠地「南十日町商店街あきないロード」での商店街まつり。
今年は7/22(土)の開催が決定し、出展者さんも募集しておりますので、
通な方の間では既に大絶賛の動画を貼付けて、本日の締めといたします~

和菓子をちょっと自由に。
どこにいたって佐藤屋流!若い老舗「佐藤屋」はまだまだ走ります~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

今年も春の日本橋へ「第71回 全国銘菓展」4/5~4/11です!

佐藤屋八代目の和菓子教室「全国銘菓展」

日本橋三越「全国銘菓展」のご案内です!
4/5(水)~4/11(火)まで、佐藤屋は1階中央ホール(天女像前)にて!
昨年は、「和菓子のアン」とのコラボにて、空前の盛り上がりを見せたイベント。
はたして今年はどうなるのか?皆様のお越しをお待ちしてます~

また、昨年も大好評をいただきました和菓子つくり体験講座も開催!
八代目は4/9の日曜日の担当です。5日から三越さんでお申し込みを
いただけますので、ぜひこちらもどうぞ~

第70回全国銘菓展「和菓子のアン」みつ屋ブースの混雑

ちなみに、昨年はご覧の様な大反響でして、寂しさも微塵もなく開催でございましたが、本来は高級品の並ぶ一階中央ホール。
一昨年まで時計を巻き戻しますと、かなりのアウエー感に、各社泣きそうだったと聞いております(同時期に新宿で実演してて八代目は未経験・・・)

だもんで、目玉になる企画は無いかもしれませんが?!今年も元気に、山形ではまだ咲かぬ桜の菓子などお持ちしておりますし、顔見るだけでもおいでくださいませ。

山形、佐藤屋の春の限定品「桜ようかん」

今年は、百貨店さんでのお取り扱いのない「桜ようかん」はもちろん、すっかり定番となった乃し梅チョコ「たまゆら」や、レモンと黒糖と洋酒の羊羹「りぶれ」。

また、東京初登場となります、山形ビエンナーレで誕生した砂糖を使わない葛の和ショートブレッド「うやとむや」もお持ちします。
こちらは、最近人気の甘露梅との相性も抜群!4枚入500円と、手土産にも良し!
うやむや。砂糖不使用。和菓子屋のマクロビ、ショートブレッド。菓子にまつわる物語も面白い、ちょっと変わった「和菓子をちょっと自由に」を地で行く菓子になりますよ~

もちろん、あの「和菓子のアン」の生菓子だって一年通してお出ししております佐藤屋。
今回もちゃ~んとお持ちするつもりです。
「未開紅」「こいのぼり」「あじさい」の三種!
オーソドックスな煉りきりから、師匠のつくる梅酒寒天入りの煉りきり、そして初回から好評の蜂蜜餡を寒天で仕上げたものの三種。
リピートしようにも山形までは、と思っておられた方は是非この機会に!
(山形の方は、もちろん本店にございますのでそちらでw)

今回は実演はございませんが、久しぶりに落ち着いて、皆様とお話ができたらと思っております。
日本橋周辺は桜のイベントも沢山にしておられるみたいですし、お仕事あがりに、ゆったりお昼に、週末めがけて、おいでくださいませ~
(間違えないでくださいね、1階中央ホールです!)

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【第70回全国銘菓展】佐藤屋でも勿論、「和菓子のアン」とのコラボでも出展です!

アンと青春より「はじまりのかがやき」山形佐藤屋製【催事出展のお知らせ】
第70回全国銘菓展4/6(水)~4/12(火)まで
各日10:30~19:30の営業
日本橋三越1階中央ホール、地下食品フロアの共催
佐藤屋は1階におります!

恒例と言う言葉よりも「歴史ある」がふさわしい催事であります、全国の
老舗和菓子店の集いであります全国銘菓展に、今年も佐藤屋は参加を
いたします。今回のテーマは葛、という事で各社腕によりをかけた品を
出品される様なのですが、季節がらもあり、佐藤屋は葛の新作は取り組んで
ございませんので、悪しからず。

でも、乃し梅をはじめとした銘菓の数々と、乃し梅チョコ「たまゆら」や
ラム酒と黒糖とレモンの羊羹「りぶれ」などの八代目の新作をお持ちして、
皆様のお越しをお待ちいたしております!
昨年秋の「本和菓衆」以来となります日本橋、たくさんのお越しを!

和菓子のアンより「みつ屋饅頭」山形佐藤屋製【和菓子のアンとのコラボ企画も目玉】

そして今回は、何よりも八代目が楽しみにしておりますのが、小説「和菓子のアン」、
そしてその続編となります新刊「アンと青春」とのコラボ企画!

小説の中に登場する和菓子屋「みつ屋」の菓子を、本当に作ってしまおう~という
企画になっておりまして、二作品の中から、物語を彩る和菓子を、老舗の若手の集い
「本和菓衆」と、全国銘菓展の参加店の一部が手分けしております。

上の写真の「みつ屋」の焼き印の入ったお饅頭は佐藤屋が。
本の表紙になっていたものが本当に出来上がる瞬間を、自らの手で作り出せる
幸せを感じながら準備しておりました(笑)

和菓子のアンより「光琳菊」山形佐藤屋製また、上生菓子につきましても工夫をこらしたものが毎日そろいます!
作中に登場する季節を前後半に分け、4/6~/9と、4/10~/12は別の上生菓子が
登場する徹底ぶりですので、会期中は必ず前後半の共においでを
いただきたくお願いします!

本日が準備日で、東京に行かなきゃ行けませんので、ちょっとだけの紹介になって
しまいますが、例えば上の生菓子「光琳菊」は、「和菓子のアン」の中で、
最も八代目が作りたかった菓子。

コミカルで一見すると菊に見えない意匠、そして何より中に秘密があり、
「職人の遊び心でのし梅を入れてあります」の記述のあった菓子ですから当然、

和菓子のアンより「光琳菊」中身を見せて。佐藤屋製甘酸っぱい梅を入れて仕上げておりますよ~!
それにしても、このままレギュラー入りしそうな仕上がりの良さでございまして、
本の中から登場した和菓子として、山形でも間違いなく店に並びます。

また、この記事の最上段の青い菓子は、新作「アンと青春」の中で、
後半の物語のカギを握る菓子「はじまりのかがやき」となっておりまして、
「動かない水、濃い青、一見すると夏の色なのに銀杏」など、物語の中でも
主人公が不思議に思い、謎を解いていくきっかけになる菓子が、本当に
良い感じに出来上がり、興奮いたしました。

各店が工夫を凝らした和菓子を召し上がっていただきながら、作品を
楽しんでいただく。作品の中で興味を持っていただいた和菓子を
探しに来ていただく。

作品のファンにとっても、和菓子のファンにとっても、新たな楽しみを
お届けできる事間違いなしの「第70回全国銘菓展」は、明日6日からの
開催です!

期間中は八代目、ずっと店頭に立ちまして、「佐藤屋」と「みつ屋」を
行ったり来たり。追加の菓子が必要となれば、厨房に走ったりを
しております予定ですが、皆様とお会いし、お話をさせていただきのを
何より楽しみにして東京に参りますので、是非お声をかけてくださいませ~!

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

和菓子 ブログランキングへ

68回全国銘菓展とか、コラボ企画のご報告なぞを。

日本橋三越68回全国銘菓展にての佐藤屋

1日から開催中(7日まで)の日本橋三越さんでの全国銘菓展。
初日二日目こそ、消費税増税の影響か、お客様の数は少なかったものの、
その後週末にかけては、いつもの様にここに集まる老舗の菓子をご覧に
なりに、沢山のお客様においでを頂けているようで、新作のレモンを浮かべた黒糖のお羊羹、
「リブレ」もご興味をお持ちいただくお客様が多くおられることに、感謝しております!

期間中は、昨年秋に開催をいたしました、老舗若衆によるコラボ企画「本和菓衆」の第二回の催事が実施されることとなり、その打ち合わせもありまして、大変に刺激をいただきました。
立ち止まることなく、和菓子を楽しみ、少しでも遊んで行ける仲間に、本和菓衆を含めて沢山に
恵まれている状況に感謝しかありません。

また、今年の夏は高島屋さんにおきまして、お中元の商品に大きくお取り扱いを頂く事も
決定いたしておりまして、写真などをご用意いただき、テンションが一気に上がる一方、お取り上げを
いただいた方々に恥をかかせることの無い、良い菓子をお届けすべく皆で気を引き締めております!

'14桜フェスにてチームラムとコラボする佐藤屋それにしても最近は色んな方面からのコラボのお誘いもいただいておりまして、嬉しい限り!
ご報告が遅くなってしまいましたが、先日上山で行われました「桜フェス」におきましては、長屋門ギャラリーを
活動拠点としておりますアート集団「チームラム」とのコラボにて、ワイヤーアートのお皿に菓子を盛り、
特製のコーヒーと一緒にお出しいたしまして、行列が途切れないご高評を賜りました!

当日は、私は着物でぶらぶらしていて、左側のあべ君が、終始何も見ずにコーヒーを一杯ずつ丁寧に丁寧に
いれてくれておりましたのが、本当に印象的でした。
そして、まきさんのワイヤーの技、これは必見です!これからもまだ何かかんかできる感じがするので、
これを機にまだまだ極めてみたい方面です!
ちなみに、フェルトのアートを手掛ける嵐田さんのワークショップは、お子様連れだと針が心配なとこもあるかも
ですが、我が家の息子は大喜びで宝物にし、妹に壊されたらショックすぎてへこんでいたのですが、すっかり
良い感じに直していただけました。
お世話になってます、楽しませてもらってます!

チームラムとのコラボ、山形佐藤屋の菓子

彼らの活動は、アートを気張らずに楽しめる活動として注目しておりますので、是非皆様も
機会を見て、お楽しみになってくださいませ~
ちなみに当日の様子はこちらから。
他にも色々とコラボの企画やご報告があるのですが、何しろ日々止まらず走るばかりで、記録に
残すのが苦手な菓子職人でございます。再現不可能な菓子もたくさんあったりする・・・

まあそこも含めて味として、これからも応援をいただけましたら幸いです!
あ、昨日のモンテディオ対愛媛。勝利は本当に良かったのですが、伊東君の怪我、心配です。
ボール持ったら楽しみだな、と思わせる選手って、初めてスタジアムに来た感じの方にも
わかりやすい楽しみを提供してくれるし、もちろんチームの攻め方が行き詰った時に最大の
力を発揮してくれますので、今年のチームの中で欠けてはいけないタイプの一人と見ています。

まだまだ未完成のチームだけれど、今年もだんだんあったかくなって、暑くなり、そして冬の気配を
感じ始めるまでは、サッカーがある街の幸せについても、お伝えできる活動したいし、
自分自身も勿論スタジアムに行ったら是非とも、堪能したいと思ってますので!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

68回「全国銘菓展」佐藤屋の限定商品のお知らせ

68回全国銘菓展限定の佐藤屋のレモンの羊羹「りぶれ」4月1日より、日本橋三越さんでの全国銘菓展。
今年は日本橋三越さんの前にございますライオン像の100周年ということで、
全国の老舗和菓子屋が集うこの催事も含め、全館でライオンをモチーフにした
商品が並ぶこととなっております。

そんな中、佐藤屋がご用意いたしましたのが八代目の新作羊羹「りぶれ」
レモンの酸味と、ほのかな渋みが、黒糖と洋酒の羊羹の甘さをキレよくまとめてくれる一品に仕上がりました。
まだまだ発展途上の菓子ですが、この組み合わせは面白いかな、と思います。
レモンの仕上げ具合なども、作る回数を経ることで上手くなっていくかと思いますので、
どちらかと言うと、会期後半の方が美味しいかも(笑)

八代目は期間中、初日と二日目の売り場に立たせていただく予定をしておりますが、
追加製造の都合もあり、それ以降は失礼をさせていただきます。
しかしながら、最近では催事でお馴染みになりました佐藤屋の仲間であります
大きな山形男が立っておりますので、是非その優しい山形弁を堪能しに、
三越さんへお越しくださいませ~!

 

それにしても昨日の、水戸戦、NDスタジアムの様相はかなりひどいものでございました。
息子が旗をもっての参戦でしたので、気合を入れて臨みましたが、10分間試合を見て、
その後は体育館横のプレールームへ退散。試合終了までボールを蹴って終わり・・・
試合後に会う皆様の感想が、試合内容よりも気候、ピッチ状況のものばかりだったことが
如実に物語っておりました。

誰もけがしなかった?事を良しとして、ここから勝っていきましょう!
先日のホーム開幕戦、熱くなり過ぎて寒そうな格好になっていたことを、沢山の
お客様含めた皆様にからかわれましたが、何よりまだまだ熱くなれることが
あるってことを良しといたしまして、東京でも頑張ってきます!

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

日本橋三越「第68回全国銘菓展」に参上いたします!

2014年日本橋三越 全国銘菓展のチラシ。佐藤屋は右上にお羊羹で~今年もそろそろ上京をいたします季節となりました。そんな訳で、久々の更新は「佐藤屋の上京予定」の告知でございます。

4月1日より、日本橋三越さんにて行われます「全国銘菓展」。
毎年全国の老舗和菓子店が集まりまして、それぞの取り組みを発表いたしますなかなかに
刺激的な場所でございまして、佐藤屋も長く御世話になっておりますし、私八代目も、数年前から
自分の菓子を携えて、参加をさせていただいております。

全国銘菓展09年の八代目の菓子「ハライソ」デビュー作はこちら「ハライソ」でございました。
尾上菊五郎さんの歌舞伎衣装をモチーフにした菓子を各店が考案する、と言う
企画にて、天竺徳兵衛の衣装をモチーフに、ガマにのって呪文を唱える姿から着想しての
菓子をご提案させていただきましたのが2009年のこと。

久々に思い返してみますと、大胆なものでございました。
何せ修業からもどってすぐのことでもあり、さほど菓子作りができる訳でもございませんのに、
生意気にも菓子を考え、あまつさえ日本橋の三越本店さんでご披露しようと言うのですから、
今思うと無謀なものでございます。

しかし、この菓子がきっかけとなった出会いもいただき、そこから数年。
少しずつ、本当に少しずつですが進んでいく私を応援してくださる方々との出会いを
いただけている大事な催事ですので、今年も頑張ろうと思っています。

お近くの方は是非、ご覧をいただきますだけでも構いませんので、ご来店を!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

祝!四連勝!モンテディオの勢いは山形の勢い?!

八代目マスクマン
写真は本文と殆ど関係ありません。

祝!モンテディオ山形四連勝!
これで勢いにのりまして、順位も気づけば二位!
誰ですか?まだ気が早い、浮かれるななんて
おっしゃってるのは?!
良いことには浮かれない程度にのるものです! 続きを読む 祝!四連勝!モンテディオの勢いは山形の勢い?!

東京遠征のご案内。四月頭に日本橋三越さんにて。

乃し梅流し方
乃し梅は一枚ずつ手作り。案外機械と思われますが。

さて、本日はいよいよ先日取材をいただきました
スマステーションさんの放送の日でございます。
正直どれだけ扱ってもらえるのか分りませんが、
期待と不安で一杯の佐藤屋初の全国放送~

取り上げていただくのは、乃し梅と、乃し梅チョコたまゆら。
どちらかと言えばたまゆらが中心になるのかもしれませんが、
老舗として取り上げていただける様なので山形の代表?と
して気張って緊張した顔で出ております?!

そんな放送ですが、ご覧をいただき興味を持っていただけた
方に朗報?と言いますが、関東の方限定にはなりますが、
送料のかからないお求めの機会のご案内です。
続きを読む 東京遠征のご案内。四月頭に日本橋三越さんにて。