山形ビエンナーレ2020 佐藤屋八代目出展してます。

山形ビエンナーレ2020佐藤屋八代目による器とコラボした和菓子。

現在開催中の山形ビエンナーレ2020。
オンラインで開催されております、二年に一度の芸術祭に、
佐藤屋八代目が作る菓子が、アート作品の一部として
出展されております。

【10年の器・10年の菓子】なる企画。
器の作家10人のそれぞれの器に合せて、
それぞれのテーマや銘、作家のイメージなどから
着想した菓子を考えての展示となっております。

ちょっと聞いたことあるなって方はなかなかな八代目通?!
かれこれ10年間、その時々の地元の美大、東北芸術工科大学の
学生さんの器に、オリジナルな菓子を作ってきた企画の
集大成の一つという感じの企画なのです。
そもそもが器の作家は全員、この企画を経てプロの作家と
なったメンバーのみ。

山形ビエンナーレ2020に出展した佐藤屋八代目の木目羊羹。

それぞれの学生時代からのイメージや、今の作風などから
菓子を考え、銘をしましたので、企画のページから、それぞれの
作家名を選んでいただきまして、器に菓子を盛った様
をご覧いただき、
楽しんでいただきましたら、ビエンナーレのオンラインSHOPへ!
私の作品の説明文には、それぞれの菓子の銘や、込めた意味
書いてありますので、そこも含めて楽しんでいただけたら最高です!

なお、オンラインSHOPに飛ぶというところからも
おわかりかと思いますが、菓子をお求めいただくことが
可能になっておりますのも今回の特徴です~

山形ビエンナーレ2020に出展している佐藤屋八代目のねりきり

本来であれば、山形においでをいただきまして、
展示を前に皆様とお話ができたら最高なのですが、
そうもいかないこの世の中。
ならばオンラインで開催し、これからの企画の
形を模索していこう~としているビエンナーレの
気概が頼もしく、楽しくやっております。
とは言え、やはりなかなか不慣れなオンライン。
まだまだ菓子への反応も多くはなく、もっともっと
ご覧をいただきたく、力強くご案内です(笑

ちなみに9/21の15:00からは、菓子と器について
オンライン配信番組も企画されてまして、
私も参加いたしますので、こちらもぜひ!
どんな想いでこれらの菓子を作ったのか~なんて
とこもお話ができたらと思っておりますので!?

ないもの、できないことを嘆いても何も始まらない。
和菓子屋がアートの世界にいる不思議さを楽しんで
いただきながら、今ある、今できることでもって
必死にもがく八代目を楽しんでいただけましたら
幸いです。
配信中は緊張してコメントにまで気を配れないかもですが、
後程しっかり目を通させていただきますし、皆様の
応援がかなり力になるタイプですので、よろしく
お願いいたします~



にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ



芸工大工芸と佐藤屋のコラボ展「お菓子でチャ茶チャ」開催!

2019.1.30より2.3まで、諏訪町のギャラリー絵遊さんにて、
芸工大の工芸の三年生の器と佐藤屋の和菓子のコラボ展、
「お菓子でチャ茶チャ」を開催いたします!
学生さんオリジナルの器に、それぞれの器から着想した
オリジナルの菓子を盛っての展示です。
土日の二日間は展示してある器を使っての茶会も開催。
皆様のお運びをお待ちしております~

気付けばなんと8年目を迎えるこの企画。
毎年その年ごとの学生さんのカラーを楽しみに、
一年に一度、我が思うままに菓子を作らせて
いただき、定番化してきましたイベントです!

それぞれの器に込められた想いを、作者から
聞きつつご覧をいただけますし、一般的な
展示とは違い、本物の菓子が盛られての展示!

土日限定、数も限定とはなりますが、実際に展示された
器を使って菓子も召し上がっていただけますから、
毎年これを楽しみにしていただいてる方もいらっしゃり、
お問い合わせも沢山にいただき、ありがたい限り!

自分が会場にいられる時間は少ないですが、作家の学生さんが
いらっしゃいます。ぜひ、作品に込めた想いを聞いてください。
より楽しめると思いますよ~
なお、作品は一部購入も可能です。
願わくば、こういった企画からでも、山形で製作を
続けていける作家さんが増えたらばと。
せっかくに美大がある山形。
街の未来のために考えた、
「和菓子屋が自分の現場からできること」を
ぜひおたのしみくださいませ~

ギャラリーからのご案内はこちら!

大学のページにも案内あってビックリ、こちらより!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


にほんブログ村