開店!七日町店!佐藤屋です~

佐藤屋七日町店2020.7.3オープンしました!

かねてよりオープン予定をお知らせしておりました
「佐藤屋 七日町店」を開店いたしました。
時節柄、大々的に告知して、皆様にお集まりをいただくのは
はばかられまして、店頭での告知のみにて開店。

当日は、旧大沼の破産閉店後初の旧大沼テナントの街なか出店、
しかもテナントだったもの同士がタッグを組んでの出店と
いう事で、県内全局のテレビに新聞にとどまらず、宮城からも
取材をいただきカメラではからずも密になってしまっての
開店となりました。

開店直後から、街なか出店の際などにお馴染みのお客様に
沢山にお運びをいただきまして、沢山の応援のお言葉を
賜りましたし、オープン限定で萬屋さんのリクエストで
作らせていただきました生菓子もお昼過ぎには売切れと
大変に好調なスタートを切らせていただきました。

何故にこの場所に店を出すのか?

七日町店は、萬屋薬局さんの運営するPINUSと言う
コミュニティスペースなる場所の中に、販売場所を
お借りしての営業となります。

PINUSは、七日町大通りのバス停の目の前に位置し、
中にはご自由にお使いをいただける椅子とテーブルも設置。
これで暑い日や雨の日、雪の日に野ざらしでバスを
待たなくっても良くなります。
なんなら、お求めいただいたお菓子を召し上がって
いただいたり、萬屋さんがカフェでテイクアウトでお出しに
なってるハーブティーや珈琲を飲みながらお待ちを
いただくこともできたりします!

公共交通機関で街中に出かけて、病院行くのは勿論、
お買い物したり、お食事したり、公民館で趣味の
集まりして、その後ちょっとお茶したり。
特に、ご高齢の方にとってはコンパクトな街の中で
一日を過ごせるって凄く良い事だと思うのです。
我が行く道だと思いますし。
自分たちの未来を考えて、自分たちの現場からできる
事をイメージした時、ここでの出店を決めた感じです。

実際、オープンから二日間ほど店頭に立ちまして、
バス待ちの人生の先輩方に「中でバス待てっから~っす」
と声をかけますと、沢山の方から「良いことだ!ありがとう」
とお声をかけていただき、入店をいただきました。
夢は将来、リタイアした自分が店に行き、コミュニティスペースで
菓子を食べながら、ちょっと大きい顔をさせてもらうこと。
まだまだ開店したばかりな七日町店ですが、皆様の応援で
育てていただけたら嬉しいです~

なお、今後はコミュニティスペースでの和菓子体験や、
萬屋さんのカフェとのコラボ企画としての佐藤屋八代目のカキ氷
なども実施予定です!とんがりビルさんでやって以来の
生菓子実演だけでなく、その場で提供の菓子実演もできるかも?!
もちろん、統括されます萬屋さん次第ではありますが、
ぜひこれからにもご注目くださいませ~

なお、お車でお越しの際には、ビルの西側薬局さん前に
少し駐車スペースがございます。
でもせっかくでしたら、七日町商店街の大型駐車場N-GATEに
駐車をば!佐藤屋で1500円以上のお買い物で、1時間の無料券を
お出ししますし、もしかしたら久しぶりかもな街なかそぞろ歩きも
楽しいものだと思いますので~
せっかくご縁をいただきましたし、これから街中に多様な面白いことが
生まれていくきっかけの一つとなれたら最高だな~と思っています!

旧大沼百貨店について一言。

ここのところ、明日15日からの旧大沼百貨店さんの感謝閉店セールに
ついてよく聞かれます。
有志の社員さんが集まってのお客様への御礼を込めた売り尽くしとの
ことですが、佐藤屋の参加出品は一切ございません。
ある日突然の閉店と破産の同時宣言。クリスマスにお歳暮、初売りに初市と
頑張ってくれた職人の作った菓子を、頑張って売ってくれた店の皆。
そのお代についての未払い分については一切話が進んでおらず、
その件に大きく責任を持つはずの経営陣は面子そのまま。社長さんだけが
いなくなり、新しいスポンサーさんを見つけたら「いざ再生!」では
禊が済んだとは言えないと考えております。

新スポンサー「やまき」さんの再生にかける想いについては、
本気であるならば街の仲間として応援したいと本気で思います。
老舗百貨店を新しい形に生まれ変わらせ、街中に明るいニュースと
多様性を生もうとされるのであれば、一緒に楽しい未来を作りたいと
本気で思います。

ただ、現行の形。変わらない上役と、破産に至るまでの経営についての
精算が済んでいない状態。そして競売にかけられたままの物件で、
これがどうなるかもわからない状態では、街の未来のためにもあまりに
不安です。
ある日突然、明日から無職と告げられ、この半年道を模索してきた
元大沼の皆さまの正直な気持ち。テナントとして最後まで何とか
していこうと思っていた未来を断ち切られ、かつ年間最大の売上の
ある時期の支払いも0円でコロナ禍に突入した業者の気持ち。

そこを考えるに、土地建物の所有権を綺麗にし、破産にまつわる
一切のことを綺麗にし、その上で新たな動きのための指針を示す
経営陣を一新することこそ最善と私は思うのです。

こどもの頃の楽しい思い出のたくさんある旧大沼。
閉店破産するまでの10年間、限定商品の開発や実演スペースの
設置の希望など提案して実現しなかった事がたくさんあります。
(実際それらは、県外の高島屋さんや三越さんでその後実現し
大変にご高評をいただいてしまうのですから皮肉なものです)

だからこそ、その最後であろう再スタートは、皆が
納得して応援できる、これからの山形市内を引っ張っていく
様なスタイルのものを切に願います。

「大沼」と言う店への思い入れを、悪い意味で利用する
様な形では決してありません様に。
大人は、子どもたちに「楽しさと面白さ」を提供できる
街でありたいと思います。
後ろめたい気持ちは絶対に持たずに商いがしたい。
ちょっと熱くなり過ぎで余計な発言かもしれませんが、
書かずにはいられませんでした。

七日町店ともども、街中を皆様宜しくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【中止となりました】和菓子体験@エスパル山形のご案内です~

佐藤屋八代目の和菓子体験ワークショップの模様

【追記】大変残念ながら、コロナウイルスの感染拡大防止のために、
中止を決定いたしました。機を見てまたの開催をいたしますので、
その際はぜひ、宜しくお願いいたします。


山形駅おエスパル山形さんにて、佐藤屋八代目によります
和菓子体験ワークショップを開催!参加者大募集いたします~

日時は2020年4月4日。10:30~、13:30~の二回開催。
それぞれ定員は15名で、お一人二種類を各二個の合計4個をつくります。
一種は伝統的なデザインを職人気分で。もう一つは自由なスタイルで
想像力を発揮して~の、佐藤屋流なねりきり体験です。

エスパル山形での佐藤屋八代目の和菓子体験ワークショップの模様。

場所は駅改札と同じ階のエスパル山形さん入口入ってすぐ、
佐藤屋エスパル店の目の前でございます!
お一人1200円(税込)の材料費となります。
親子でシェアも可能!親二個、子二個での一組でのお申し込みで
楽しんでいただくことができますよ~ 弟さんや妹さんも!って
場合にはお一人600円で追加も可能です。

参加可能なのは、粘土で遊べるくらいのお子さんからなら
どなたでも大丈夫!材料にアレルギー源となるものも
ございませんよ~

お申し込みは佐藤屋まで、お名前(作られる方)お電話番号とを
併せてお申し込みくださいませ~
tel 023-641-2702 mail: otoiawase@satoya-matsubei.com
各種佐藤屋のSNSへメッセージでもお申し込みいただけます!

何故に一種が二個ずつを基本にしてるかと言うと、どうしても
一個で上手くいく事って少ない訳で、一個目の反省活かして
二個目にチャレンジすることで、やっぱり思い切ってやって
みることが可能になるんじゃないかな~と思うのです。
だもんで、可能ならお一人ずつフルで申し込んでいただくのが
満足度的にはおススメかと?!

入学シーズンに合わせた「ともだちひゃくにん」は、全ての顔が違っている、男の子と女の子のねりきり。

また、伝統のものをしっかり一つ、職人気分で作るのと、
想像力を働かせて~の自由製作な感じのをやるのにも意味が。

職人仕事してみる上で、何が一番難しくって楽しいかって、
何もないところから「最初の一個」をつくること。
習いながら何かができる様になるのも嬉しい事だけど、
やっぱりゼロから1を生み出すのが一番難しくって楽しい。

特に親子行事だと顕著ですが、自由製作になったとたんに、
大人が手が止まってお子さんが生き生きすることって多いです。
きっちり習う、自由に作る。どっちもやってこそ楽しさの一端に
ちゃんと触れてもらえる気がするもんで、この組み合わせです。

佐藤屋8代目の親子和菓子体験ワークショップの模様

なんだか色んなイベントがキャンセル続き。休校からの春休み。
本当はたくさんあった、和菓子体験の企画もキャンセル続き!
正直言って寂しくなった自分が、自分の楽しみも含めて開催を
お願いしたイベントでございます!
開催日まで少ないお申し込み期間ですが、一緒に遊んでくださる
皆様をお待ちいたしております~

お申し込みは佐藤屋まで、お名前(作られる方)お電話番号とを
併せてお申し込みくださいませ~
tel 023-641-2702 mail: otoiawase@satoya-matsubei.com
各種佐藤屋のSNSへメッセージでもお申し込みいただけます!

なお、アルコールはしっかりご用意をいたしますが、マスクなど
感染症対策は、各自の責任にてご用意を頂きます様お願いいたします。
怖がり過ぎず、準備はちゃんとして、しっかり楽しみましょう~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

山形和菓子協会「わがし体験教室」のご案内です~


※5/27(追記)初回アップ時のお申し込みのFax番号が間違っておりました。お詫びして訂正をいたしております。先にお申し込みになろうとして、つながらなかった方がいらっしゃいましたら、佐藤屋までご連絡くださいませ。

職人さんの様にお菓子を作ってみたいな~と興味を持たれたこと。
きっとここを見てくださるよな方なら一度はあると思います?!
佐藤屋でも、八代目が幼稚園や保育園、学校の親子行事、デイサービスや病院など、色々なところで生菓子の体験講座をご依頼いただきましてうかがっております。
毎度皆さま、上手くいってもいかなくても、楽しそうに体験をしていただき、それ以降はさらに和菓子を楽しんでくださるようになっていただけるので、私も大好きな企画の一つです!
色んなお菓子屋さんが実施して、どんどん山形の中での「和菓子」の露出が多くなっていき、見直していただき、新たに興味を持っていただける機会になればな~と思っています。

 

そんな中、今回は佐藤屋も末席に加えていただきます「山形県和菓子協会」の【親子和菓子体験教室】のご案内です!
単体のお店ではなく、協会に参加するお店の職人たちによる共同での実施と言う事で、担当する自分たちもドキドキしながらの企画!

期日は6/16(日)の14:00~16:00
場所は霞城セントラルの4階 山形市保健所ヘルシークッキングルーム
親子(2名1組)で参加費は1000円(おみやげ付き!)

お申し込みは Fax 023-645-6886(和菓子の日体験教室 係)まで、
ご住所、お名前、お電話番号、年齢(親子2名分)を書き添えてお申し込み下さいませ~

メインの講師は、選・和菓子職(全国和菓子協会が認定する優秀な和菓子職人で、山形県内ではこの人だけ!)の戸田屋正道の戸田健志さんが担当!
そしてサポート役に、佐藤屋と印役の名店、県外での知名度も高い老舗 長栄堂さんから職人が加わっての三人体制という豪華な布陣でお届けします~

実は、先だっての「やましんかわら版5月号」にてご案内をしておりまして、5/17日までのお申込み期限で募集をかけておりましたが、まだお席に8組分の余裕がございます!
告知が行き届いていないとお叱りも受けつつ、改めてのご案内でございます。
先着順となってくるかと思いますので、ぜひお早めに!

そして、ここまで読んで「あれ?」と感じられた方は鋭いっ!
実は私が参加すると言っておりません・・・
なんとも残念なのですが、玉川髙島屋さん地下にて開催の催事にて実演をしておりまして、佐藤屋からは自分ではなく、より以上に熱い山形サポーターな職人が参加いたしますので、お楽しみにご了承くださいませ?!

ともあれ、山形の和菓子屋さん達って、なかなか外向きに皆で一緒に何かをすることが少ない中で、なかなかに可能性を感じる初めてのこの機会!
自分は参加できなくとも、次回の講師は「佐藤屋でど~ぞ~」との戸田屋さんからのお言葉もいただいておりますし、必ずや成功させたいな、と。

是非皆様のご参加をお願いいたします~!
改めてご案内を!

期日は6/16(日)の14:00~16:00
場所は霞城セントラルの4階 山形市保健所ヘルシークッキングルーム
親子(2名1組)で参加費は1000円(おみやげ付き!)

お申し込みは Fax 023-645-6886(和菓子の日体験教室 係)まで、
ご住所、お名前、お電話番号、年齢(親子2名分)を書き添えてお申し込み下さいませ~

なお、お問い合わせは佐藤屋でも承ります。ご不明の点がございましたら、
お電話 0120-01-3108、メール otoiawase@satoya-matubei.com 、
各種SNSの佐藤屋アカウントまでど~ぞ~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

4/21(土)S-PAL山形さんにて、対象フリーの和菓子体験を開催します~!

佐藤屋八代目の和菓子教室

4/21(土)S-PAL(エスパル)山形さん3階のサニーコートにて、八代目の和菓子体験講座を開催いたします~
対象は「どなたでも」で、午前は10:30~12:00で二種類を二個ずつの計4個で、お一人1000円。午後は13:00より1回30分程度にて一種類を二個、500円。
午前の部、午後の部ともにお申し込みを承っております~

お申し込みは佐藤屋、tel 023-641-2702、mail  otoiawase @satoya-matsubei.com までお願いいたします!
また、各種SNS(インスタやfacebook、twitter)などのメッセージでも可能です!
お名前とお電話番号、参加希望の時間帯をお知らせくださいませ~

なお、午前の部は「伝統の意匠と、自由なスタイルのポップな意匠」の二種類を。
午後の部は「八代目におまかせ」なスタイルでのワークショップとなりまして、
どちらも上生菓子の素材「ねりきり」を作ってみるものになります。

ワカタクに学ぶ佐藤屋八代目

全国の和菓子屋さんの中から若手の職人で集まったワカタクや本和菓衆で刺激を受け、「和菓子をちょっと自由に」のモットーをかかげて菓子作りをいたします八代目のスタイル。

小学校の親子行事や、企業様の福利厚生、デイサービスや病院に公民館など、多岐にわたる場所からのご依頼をいただきますが、なかなかに対象がフリーでの講座がございませんでした。

昨年に引き続き、お声をかけてくださった山形駅S-PAL様に感謝です!
皆様の御申し込みを心よりお待ちしております~
小さなお子さんとお爺ちゃんやお婆ちゃんが一緒でも楽しんでいただけますので、お気軽にどうぞ~

食べ物で遊ぶな!とは小さな頃からよく言われてまいりましたが、思いっきり遊んで楽しんでつくった、「世界に一つだけの自分のお菓子」は格別ですよきっと!?

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


一緒に和菓子で遊びませんか?!山形の玄関口、SーPALさんにて八代目が躍動するかも?!

松屋銀座での佐藤屋八代目

S-PAL山形さんでの和菓子体験ワークショップのご案内です。
各種行事に呼んでいただく事が多く、なかなかフリーでの募集が
できていませんでしたので、この機会にどうぞ~

以下、開催概要です!

開催日:平成29年4月1日(土)
スケジュール:
10:00~10:30 和生菓子づくり デモンストレーション
10:30~12:00 予約者対象ワークショップ(和生菓子2個)
13:00~   フリーワークショップ(和生菓子1個)
※予約申込多数の場合は、フリー(2)と合わせ、予約者対象のワークショップを開催します。
※席数の関係上、フリーの時間帯も、事前予約の方優先とさせていただきます。ご了承ください。
参加料:事前予約 1,000円(税込)・当日参加500円(税込) ※持帰り容器付
会場:3Fサニーコート
主催者詳細: satoya-matsubei.com

和菓子の代表的素材「ねりきり」で、職人気分で細工を体験。二種つくり、ひとつは伝統のもの、もう一つはちょっと自由なスタイルの和菓子をつくります。和菓子をちょっと自由に。火や刃物も使いませんので、お子さまでも参加可能です。

事前予約:各回先着8名様まで
℡: 023-622-3108
mail: otoiawase@satoya-matsubei.com

表情の違う生菓子、佐藤屋のともだちひゃくにん

当日は、ご予約の方のワークショップは、いわゆる伝統の生菓子をひとつ。
もう一つは、和菓子の素材を使って、楽しく自分なりの形をつくる内容にして
いこうと思っていますので、かたくならずに、ゆる~くご参加をいただける方を
お待ちいたしておりますね。

なお、午前の部はご予約制ですが、午後の部は申し込み多数にならない限りは
なんとな~くその場でお申し込みをいただきつつのフリーでの参加可能な
形にて、皆様をお待ちしております。
材料の関係もあり、申し込みいただきますものに比べると、ちょっと
さわり程度になってしまうかもなのはお許しくださいませ~

皆様のお申し込みをお待ちいたしております!あんこの準備もあるし、お早めに!
特に、「春休み」なお子さんとか喜びます八代目が(笑)

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

自分だけ、の葛饅頭を作ってみませんか?佐藤屋の職人体験講座のご案内。

佐藤屋と鎌田工務店モノラボ★の企画「葛饅頭」つくりのご案内

モノラボ★×乃し梅本舗 佐藤屋 「夏菓子のススメ」のご案内です~!
昨年は、お茶の福田園さんとごいっしょさせていただきまして、大変に高評をいただきました
和菓子作りの体験講座。今回も山形市嶋にございます、鎌田工務店さんのきれいなモデルハウスにて
開催をさせていただきます!

日時:2014年5月17日(土)  第一部:13:00~約2時間 定員10組   第二部:16:00~約2時間 定員10組     レッスン料¥2500   持ち物:お手拭タオル・エプロン・三角巾

詳しくはこちらの鎌田工務店さんのサイトにて。
お申し込みもそちらで一括して受け付けさせていただいております~

当日は、色とりどりの餡をお持ちいたしますので、それをお好きな形に組み合わせていただき、
その場で煉りあげました葛を使って包み、世界に一つだけの自分好みの葛饅頭を作っていただきます!
佐藤屋の上生菓子「水中花」こんな感じに切り分けた餡を組み合わせたものをするのも良いでしょう。

佐藤屋の葛饅頭「雲の峰」こんな感じに絞り目を付けて、上に飾りを付けてみても面白いかもしれません。
勿論当日は、こんな方法もあります、と言うご紹介もいたしました上で体験をしていただきますし、
普段お菓子作りなんてしたことが無い、という方こそ歓迎でございます!

馴染みの無いものを体験してみて、これは面白い!と思っていただける事こそ私の一番の
楽しみでございますので、是非ともおいでくださいませ~
少しずつ、色々なところからお声をかけていただいておりますこの和菓子体験講座!
11日には山形まなび館さんにて、お花屋さんとのコラボ企画にて母の日のプレゼント作りも
昨年に引き続きまして開催予定です~!

和菓子の面白さと美味しさを少しでも今までご存知なかった方に伝えたい!
そんな八代目の個人の想いからの取り組みにも是非応援をいただけましたら幸いです。

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

皆様からいただくご縁に感謝して、新たにまた佐藤屋よりのご案内~

2012年の芸工大さんとのコラボより

先日10日に行われました、山形市役所での三浦記念賞の
展示会場にての和菓子体験ワークショップ。

twitterやfacebookとこのブログを併せて、本当に告知もギリギリになってのことでございましたのに、沢山の方においでをいただきまして
感謝しかございません。

息子の幼稚園の友達、今まで八代目のワークショップを体験してくださり
楽しかったから、とまた来てくださった方々に新たなお客様。

毎度のことながら、現実で出会った方とネットを介して応援してくださっている
方々と両方に一度にお会いできる楽しい時間を過ごさせていただき、本物の
八代目がどんな感じか体験をしていただける事は何よりの幸せ。

これからも色々と企んでおりますので、佐藤屋の各店でお出ししております菓子は
勿論のこと、是非八代目と職人仲間が企てるものにも応援をば。

とりあえず決まっております企画や、TV放送などのご案内も。

・12/14 22:30 ~ BSフジ 「夢の食卓」にwagashi asobiさんの特集の中にお招きを
いただきまして、ご飯と菓子をいただきながら語らうあたりに登場する予定です(笑)

・1/29~2/3 「日本茶茶茶会」 東北芸術工科大学の美術家陶芸コースの三年生との共同展。
今年は原点回帰傾向か、古典の茶陶を学んだ上で、自分たちらしさを表現したものを作ってくれるとの事。
2月の1日、2日は製作者とお話いただける茶会もいたします。 山形市小姓町のギャラリー絵遊にて

・2/7~3/7 「(仮)山形の和菓子展」 文翔館にて 山形の菓子屋が共同で取り組む展覧会は
初の取り組み。2月15日には八代目による和菓子体験のワークショップやります!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

明日10日は山形市役所にて和菓子作りを、佐藤屋と一緒にいたしましょう!

2012年鎌田工務店さんでのワークショップ改めて告知です!
12月10日の13時より15時までの間、山形市役所の1Fホールにて
開催中の三浦記念賞のパネル展示会場にて、和菓子作りのワークショップを行います!

会場は山形市役所の正面玄関を入って左側にございますホールでして、三浦記念賞の
パネル展示が行われている場所の中でございます。
ちょっとわかりにくいかもしれませんが、きっとご案内が掲示されているのではないかと。

当日は、実演をただ見ていただいても面白くないと思いますので、その場で和菓子の作り方を
ご一緒に楽しんでいただけたらと思います。その後はお土産にするなり、その場でおふるまいの
飲み物と一緒に召し上がっていただくなり、それぞれの楽しみ方をして頂けたらと思います~

人が少ない、との予想を主催の市の方からも伝えられておりまして、寂しくしている可能性も
ございますが、皆様のおいでをいただきますと俄然元気を出すタイプ、予定ではお餅で
花の型を作りますものや、金型を使った花の型の菓子の作り方などしてみようかと思っております。

佐藤屋の生菓子 鉄線こんな感じのやつか、

佐藤屋の生菓子 此花こんな感じのやつでございます。

小さなお子さんは大歓迎!勿論大人の方も歓迎いたしますが、粘土で遊べる
位になっていれば大丈夫ですので、是非お越しくださいね~

和菓子は、火や刃物を使わなくっても作る事のできる数少ない食べ物。
その特性を活かして、楽しめるところを広げていきたいな~と思っております!

当日、市役所で皆様をお待ちしております!
にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

さらにコラボは続く!母の日、お花屋さんとのワークショップを開催~

和菓子と花のワークショップの完成品!

さて、去る母の日の5月12日には、前日の鎌田工務店さん、
福田園さんとのコラボの興奮も冷めやらぬまま、
山形まなび館さんにて、Atelier Momoさんとのコラボ、
母の日の贈り物を作ろう、と言う事でお花と
和菓子の二本立てのワークショップを開催~!

当日の様子はと言いますと。。。 続きを読む さらにコラボは続く!母の日、お花屋さんとのワークショップを開催~

和菓子作り体験で大盛り上がり!職人冥利につきますね~

佐藤屋八代目 佐藤慎太郎の実演

さて、先週末から更新が滞っておりました(笑)

二件の和菓子ワークショップに、茶会の特注など
実は案外と多忙な日々でして、ブログを書く暇も
無かった?と言うよりも気づいたら今日!
久々の更新にお付き合いをば~

写真は、山形市は嶋地区の鎌田工務店さんの
モデルハウスにて行われた抹茶と和菓子のコラボ
ワークショップ「モノラボ」での実演風景!

詳しい報告はこちらにございます。
ベンチャーてき工務店のスタッフブログ
extravagant view

どちらも主催者さんでかつ参加者さんになってくれた
方からのご報告になりますが、とっても詳しく
参加した側からの楽しさを伝えてくれていて
嬉しい限りです! 続きを読む 和菓子作り体験で大盛り上がり!職人冥利につきますね~