AtelierMomoさんと佐藤屋の「母の日ワークショップ」のご案内です~

お花と和菓子の母の日ワークショップのご案内、佐藤屋

5/12(土)のお昼から、山形市旅篭町に新たにできました「gu/ra」にて、
なんと第6回を迎えますお花と和菓子のコラボワークショップを行います!
今回もAtelierMomoさんによるお花と、佐藤屋の煉りきりをセットにした
母の日のギフトを作るスタイルにて!

お申込みはこちらのサイトよりお願いいたします~

昨年も、皆様すごく楽しんでくださって、最高のプレゼントができた
ワークショップでしたし、個人的にも毎年たのしみな企画。
モモさんとは、自分が「和菓子をちょっと自由に」と始めた最初の頃からのお付き合い。
たくさんの良いご縁をいただいております!

昨年は、ご案内をする前にお申し込みが一杯になってしまいましたが、会場も広くなった今年は、まだもう少しだけ空きがあるみたいですよ~

お父様とお子さまで一緒に「お母さん」へのプレゼントをつくるなんてのも、良いかもしれませんね!?
おまちしております~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


4/21(土)S-PAL山形さんにて、対象フリーの和菓子体験を開催します~!

佐藤屋八代目の和菓子教室

4/21(土)S-PAL(エスパル)山形さん3階のサニーコートにて、八代目の和菓子体験講座を開催いたします~
対象は「どなたでも」で、午前は10:30~12:00で二種類を二個ずつの計4個で、お一人1000円。午後は13:00より1回30分程度にて一種類を二個、500円。
午前の部、午後の部ともにお申し込みを承っております~

お申し込みは佐藤屋、tel 023-641-2702、mail  otoiawase @satoya-matsubei.com までお願いいたします!
また、各種SNS(インスタやfacebook、twitter)などのメッセージでも可能です!
お名前とお電話番号、参加希望の時間帯をお知らせくださいませ~

なお、午前の部は「伝統の意匠と、自由なスタイルのポップな意匠」の二種類を。
午後の部は「八代目におまかせ」なスタイルでのワークショップとなりまして、
どちらも上生菓子の素材「ねりきり」を作ってみるものになります。

ワカタクに学ぶ佐藤屋八代目

全国の和菓子屋さんの中から若手の職人で集まったワカタクや本和菓衆で刺激を受け、「和菓子をちょっと自由に」のモットーをかかげて菓子作りをいたします八代目のスタイル。

小学校の親子行事や、企業様の福利厚生、デイサービスや病院に公民館など、多岐にわたる場所からのご依頼をいただきますが、なかなかに対象がフリーでの講座がございませんでした。

昨年に引き続き、お声をかけてくださった山形駅S-PAL様に感謝です!
皆様の御申し込みを心よりお待ちしております~
小さなお子さんとお爺ちゃんやお婆ちゃんが一緒でも楽しんでいただけますので、お気軽にどうぞ~

食べ物で遊ぶな!とは小さな頃からよく言われてまいりましたが、思いっきり遊んで楽しんでつくった、「世界に一つだけの自分のお菓子」は格別ですよきっと!?

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ


喰らいつく、前向きに、諦めずに。最後まで山形。

昨日の対北九州戦。
結果としては皆様もう十分にご存知の通りの敗戦。
しかも無得点。終了間際の失点。

この文だけを書いて終わりにしてしまえば、またもネガティブ派の
面々が「いつまで繰り返すんだ??」「ヤル気あるのか?!」な
論調で騒ぎ始めるのかと思いますが・・・

ナイトゲームの連続で、世には「イクメン」などとして通っております
八代目としては参戦かなわず、忸怩たる思いで戦況だけをテキスト中継などで
チェックしていた夏。そしてこの涼しくなってきた秋の山形では前節より
試合開始が16時と子ども連れでも参戦可能な時間帯に。

これで行かない訳には参りません。
昨日は午前に和菓子体験のワークショップをいたしまして、その後お仕事を
普段よりも素晴らしい手際でこなし、見事参戦可能な時間帯に一区切り。奥様からのイクメンなら二人連れて~の言葉を二つ返事で引き受けまして?
前節に引き続きの幼児二人連れての父ちゃんウルトラとして参戦しました。

子連れ参戦する佐藤屋八代目と九代目、長女

それにしても山形のゴール裏、勿論真ん中は熱い人でがっちり固めて、
子連れは危ない位の気合と覚悟を持った集団として形成されておりますが、
いざ子連れになって上段や両サイドまで移動しながらバモりますと多様です。 続きを読む 喰らいつく、前向きに、諦めずに。最後まで山形。

育児は育自。求めすぎず、一人の人格として向き合いたい八代目の子育て。

6月の蔵王にて

久々に子育てのネタ。
私八代目は、休日にはできるだけ三食を父が作り、
家族一緒の行動も良いのですが、母ちゃんに休みを
あげて、子供らと一緒に出て行くように
心がけております。

自分は仕事、にかこつけて外に出て、
色々なものを見て、色んな体験ができますが、
妻は毎日家事のループの中で、一所懸命。
元は好き合って一緒になった同士なのに、
やっぱりだんだんと「母ちゃん」になって
いきますのが必然でございます。

そこに対抗すべく、少しでも「母ちゃん」で
なくいてもらえる様にするには?と
考えて行きついたのがこのお休み方式! 続きを読む 育児は育自。求めすぎず、一人の人格として向き合いたい八代目の子育て。