【今年初、のし梅カキ氷!@山形はたらく車大集合】本人も驚く行列に、山形の皆様の応援に心からの感謝を!

カキ氷を作る佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」2015年はたらく車にて5月5日、恒例となりました山形市中心街での歩行者天国「はたらく車大集合」に
おきましての「佐藤屋特設出店」。昨年度までも、年を経るごとにお客様の数も増えていただき、
街中振興のイベントとして開催される中でも存在感を発揮してきておりました、若き老舗
佐藤屋、でございましたが、今年はもう、これまでとは比較にならず、そして僕らの予想も超えて、
ただひたすらに凄いことになっておりました。
一体どんな感じだったのか、つたない文でご報告いたします。

【佐藤屋はカキ氷、だけじゃないもんだから凄い!】

そう、そうなんですよね。そもそもカキ氷ってのは、一昨年あたりまでは、
花笠祭りの限定品だった訳ですよ。それまでは、20度を越えてきたな~と
思っても、カキ氷を召し上がるお客様がいらっしゃるなんてのは、思いも
しなかったわけですから。

で、それまでも本町店の特設出店を楽しみにしておられた皆様によって、はじめに
御好評をいただいておりました「カステラのみみ」とか、今年のお正月からお出しした
「エンガディナーのみみ」なんかも、コアな洋菓子ファンの皆様のおかげで、かなりの
好評だったものですから、開店前までには既に行列が・・・

そう、行列ですよ。
テントを張り出している頃にはもう、今日は何が出るのかとお尋ねのお客様や、
お馴染みのお客様とご挨拶を交わしまして、「10時開店厳守」をお伝えしておりましたところ、
9時半を過ぎたあたりからはもう、初市ほどではありませんが、列をなしていただきまして、
限定の品をお求めになるためのお客様が。

でも、しつこいかもしれませんがこの日のイベントは「はたらく車大集合」でして、決して
物販のイベントではございません。
それでもなお、「欲しい」と思っていただける菓子をご用意できたこと、そして何よりも
この祭り感を、心から楽しんでおられる、普段から僕らを応援してくださってる方々が、
笑顔で並んでいただいていた事に、実は開店前から嬉しくて泣きそうだったりしました。

2015年こどもの日の佐藤屋本町店の特設出店勿論、今回もラジオモンスターさんの「10時になりました、イベントスタートです!」の声を
もって、気合を入れての商売開始!早く売ってよ、のお声は当然ありましたが、お客様にも
フライング禁止の理由を説明すると、ご納得いただけるあたりが今の僕らの強みです。

【そして異変が起こる。それはカキ氷スタートと共に!】

順調に?販売をスタートし、カステラのみみはいつも通り一時間もたずに売り切れに
なる気配、他の限定品もどんどんと売れていき、当然ながら端午の節句でございますから、
「柏餅」の売れ行きも大変に良く(後に売り切れになりまして、電話予約なしではお求めいただけない
事態になってたことも判明)、それでいてトラブルもなく、いつものお客様から、新たに目を向けて
くださいますお客様まで、沢山のお客様に恵まれての営業でございました。

が、しかしここで空気が変わります。
「カキ氷は何時から?!」のお声がちらほら、いやもう頻繁に、もうそこで待ってる方も
おられるじゃないか、と気づいたのは(いや正確には見えないふりしてたけど観念したのは)
「販売開始予定はお昼頃」とぼかしてはいたものの、開店をしてから結構すぐのこと。

この日は朝方が少し寒くって、氷の状態も削るに良い感じになるまでに時間が
かかっていたのは事実でしたので、決してじらした訳ではないのですが、さすがに
10人は確実にお待ちになっている状況、様子を見てる感じの方々の視線も多数感じる
状況に耐え切れず、氷の様子を見てみると、急に上がった気温でもって、いつでも
けずれるよ、と氷から言われてる感じにて、スタートを決意いたしました。

山形 佐藤屋のカキ氷の大行列の様子。「のし梅氷」

早速に小さな行列ができまして、お待ちかねの皆様が、今年初の佐藤屋のカキ氷を
お求めくださいまして、それぞれお馴染みの方も多く、色々とお話やご挨拶をさせていただき
ながらの削り方。待ちわびていたと言う方の多いことに、心から嬉しく、何度もお礼を言って、
併せて柏餅や限定の菓子をお求めいただいたりして、また喜んでおったりいたしましての
時間を過ごしておりまして、15分も経った頃でしょうか?!

ふっと異変に気づきました。

何か列長くないかな?いや、間違いなく長いよね。

通りをはさんでお向かいの店を過ぎるともう、削る自分の位置からは、
行列の先は見えません・・・
佐藤屋の仲間も異変に気づいたらしく、ちょっと焦っています。

まあそれでもできることは、急いだ削りをするんではなく、いつも通り、しっかり
仕上げた一杯ずつをお出しすることしか無いわけですが。
焦って質の下がった奴をお出しするのが一番嫌いな訳ですから。

それにしても長すぎる行列に、1時間もした頃でしょうか。
耐え切れずにお客様に、「お待たせしました、どれくらいお待ちで?」と
聞いてしまって驚愕。「1時間くらいかな?」

「1時間」ですよ、自分なら諦めます・・・

もうあまりのありがたさに、ちょっとシロップの量も多めになりますよ(笑)

カキ氷に必死の佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」結局、東京からおいでいただいたお客様や、山形のお客様、仙台からなどのお客様も入り乱れ、
大盛況にて一気に駆け抜けた数時間の出店となりました。

お待たせいたしました皆様には、心からのお礼と、お待たせへのお詫びを申し上げます。
乃し梅氷が最も人気がございました。乃し梅の美味しさを見直していただいた方も多かった
みたいで、店でもお子様から幅広く、乃し梅をお求めいただけた方がおられ、これも本当に
嬉しかったことの一つです。

また、この日のエピソードで、後にfacebook経由で知ったのですが嬉しかった事一つ。

大行列の中でお待ちの方。

あまりに待つものですから、列を抜け出して、自分の削る様子を見に来られたそうで。
列に戻ってご一緒の方に「それは時間かかるわ。あれだけ丁寧に作ってたら」と
おっしゃって、ニコニコとまたお待ちいただいたそうで(涙)

こう言った事があるってだけで、僕ら佐藤屋の面子がやってる、時間と手間がかかっても、
自分らが本当に美味しいものを作るって事が、ちゃんと伝えられれば、しっかりわかって
いただけるんだな、と嬉しくてたまりません。

山形 佐藤屋の乃し梅は一枚ずつ手作業で仕上げます。乃し梅にしろ何にしろ、佐藤屋の菓子は、そのほとんどの工程を手作業で仕上げます。
正直、時間もかかりますし、効率化できない訳ではないかも知れません。

それでも、その日ごとのあんばいを、自らの手を通して確認し、舌で確かめて
店に出す。そしてその菓子をしっかりとご説明差し上げながら、時にお渡しする人間の
想いも込めた語りを含めてお求めをいただくことで、これからも「自分たちが美味しいと思うもの」を
皆様にお届けしていけたらと思います!

至らないことも多い僕ら佐藤屋ですが、伝統の店とは言えまだまだ変化の真っ最中。
これからも、皆様の応援とご指導で、若い老舗として頑張ってまいりますので、是非とも
よろしくお願いいたします!

ちなみに乃し梅カキ氷、大好評につき、6月中旬には横浜髙島屋さんに登場が決定を
いたしておりますので、神奈川周辺の皆様も是非お楽しみに~!

山形では、6月20日の「さくらんぼ祭」にてお出しいたしますよ~!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【乃し梅かき氷発進!】こどもの日「はたらく車大集合」にて佐藤屋特設出店やります!

乃し梅本舗 佐藤屋特製の「のし梅カキ氷」

すわ、佐藤屋さんもついに喫茶開設か、と上の写真で思われた方、早とちり残念でございました。
もろもろ難しい事がたくさんにありますようでして、佐藤屋に喫茶が誕生するのはまだまだ先に
なるのではないかな、と言う感じのこの頃。

しばらくはやっぱり、年間数日だけの限定の「カキ氷」で参りますことになるのでは・・・?!

【で、今年初のカキ氷は5/5こどもの日だ~!】

さあ、恒例となりました5月5日は子どもの日。山形市内中心街での歩行者天国「はたらく車大集合」が
本年も勿論開催されます!

と来れば勿論そうです、佐藤屋本町店前での特設出店、やります!
当然ながら、昨年秋に東京は新宿に御呼ばれしました、山形の誇り「乃し梅氷」(自称)、
はじめとして、カキ氷ではイチゴ・愛媛レモン・宇治金時をご用意して、天候関係なくお昼ごろより販売を
させていただきます予定です!

ここを逃しますと次は6月20日の「さくらんぼ祭」、8月頭の花笠祭期間となってしまいますので、
暑かろうが涼しかろうが、集え山形のカキ氷好き!そして東京からもウエルカムです!
はたらく車いっぱいだし、蔵王温泉も空いてる(しかも安全だから)から、ここはねらい目です!

乃し梅本舗佐藤屋の限定品「カキ氷」各種。代表格はやはり「のし梅氷」上の画像ではちょっとおしゃれに都会かぶれた風でおりますが、当日はいつもの、皆様おなじみの
この姿で登場をいたしますので、車を見て歩きながら、少しずつお召し上がりをいただきまして、
見てる内に溶けてきた頃合を見て、フローズンカクテルよろしく飲み干していただけましたら嬉しいです。

ちなみに、乃し梅氷の溶けかけたやつと、愛媛レモンの同様のやつに、焼酎などを注ぎますと、
大人の男もイチコロの品となりますが、くれぐれも家族サービス中のイクメン男子の皆様は、醜態を
さらさずに、大人の男のかっこよさを見せて、将来「父と飲みたい」と言われますような振る舞いを!

佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」kidcomfortにて登山wちなみに山形県ではイグメン共和国と称して育児に積極参加する父親たちが集っておりますが、
私もその仲間に入れてもらってまして、そのきっかけがこういうカッコで登山、スキー、MTBなどを
楽しんでいたことだったりします。おかげで?息子にとって父親は現時点ではヒーローです?!

脱線しました、失礼。

【だけじゃない、佐藤屋!】

勿論、カキ氷だけで終わる佐藤屋の特設出店ではございませんよ~!

「こどもの日」でございます、端午の節句でございますので、本町店だけ限定の、
鯉のぼり型の箱に入れました「柏餅」を販売しますし、

山形 乃し梅本舗 佐藤屋の「柏餅」イベント限定となっております、毎回売り切れ御免の「いつものやつら」も登場します!

【カステラのみみ】→もはや言わずと知れた佐藤屋のイベント限定品。3パック入が100セットは
ご用意できるかと思っておりますが、とにかく早目が間違いありません!開店は10時です!
もう一度繰り返します、開店は10時!並んでいただくのはかまいませんが、イベント開始前に、早く
売ってくれ~は無しに。。。

【三寿の残り福】→こちらはコアなファンの多い和菓子の逸品でして、桃山(黄身餡)で梅・黒糖・抹茶の
三種の羊羹をそれぞれ巻いて焼き上げたもの。独特の香ばしい風味がたまりません!

【久々登場、しっとりバームクーヘン】→実は洋菓子も老舗の佐藤屋さんの、ひそかな自信作の一つがこの
バームクーヘンでして、しっとりとして美味しく、職人仲間内でも人気なのですが、何せ結婚式なんかの
限定の品。そして結婚式場でバームクーヘンの鉄板と言えば○ー○イムさん・・・
よって、まずめったに作らない品物を作るチャンスに恵まれたので、20箱位だけお持ちします!

そんなこんなで、ほんのちょっとずつの限定品と、定番の柏餅とカキ氷。
そして勿論お子様に大人気の「はたらく車」。その中でも整理券の列がすごいことになります
「高所作業車」の前にございます「佐藤屋本町店」にてお待ちしております!

hataraku-kuruma
画像をクリックすると「はたらく車」のイベント紹介ページに~

詳しいイベントの内容につきましては、上の画像をクリックしてくださいませ!

あや先生作の佐藤屋八代目佐藤慎太郎図(笑)最後になりますが、毎度開店前から沢山のお客様においでをいただきます、
佐藤屋の特設出店、開店は今回は10時から、10時からです!
皆でイベント開始のラジモンさんの放送を待ちながら気持ちよくスタートをば
いたしましょう~

丸くてあま~いお菓子を売っていますので、角をたてずに皆仲良く!
当日、必死の準備してお待ちしております~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

10/11(土)山形市歩行者天国に「乃し梅氷」が登場します!

山形名物 佐藤屋の「乃し梅カキ氷」先日までの新宿高島屋さんでのWAGASHI老舗 若き匠たちの挑戦 展、大好評で
一週間を走り切りまして、皆様の応援に心より感謝いたしますと共に、ご報告がまだになっておりますことにお詫び申し上げます。

で、まずはイベントの告知です!
10月11日(土)の山形市中心街の歩行者天国にて、佐藤屋本町店前にて今年街中では最後となります「カキ氷」をやります!

メニューは「乃し梅・イチゴ・愛媛レモン・抹茶」の四種類。
肌寒くなってきた山形ではありますが、花笠祭にて最終日が中止という残念な結果になり、
カキ氷を逃しておられた皆様、熱いお茶も用意しておりますので、是非挑戦を!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

遂に来た!【乃し梅氷】東京進出決定のお知らせ@新宿高島屋

山形名物 佐藤屋の「乃し梅カキ氷」そう、全てはこの写真の彼から始まったのです。
都会苦手、人ごみ苦手な自分が何故、ここのところ何度も東京に行くのか。
そう、全ては彼が、僕の和菓子を「面白い、美味しい」と言って取り上げてくれてからの話。
百貨店のバイヤーさんと言う存在を越えて、何だか和菓子を面白くしていこうって言う同志
みたいな感じで走らせていただいてる人がいるのです。

そんな彼が次に仕掛けるのは「WAGASHI 若き匠たちの挑戦」なる、八代目にとってはもう、
完全に腰が引けるほどにデカすぎるタイトルの、実演主体の催し。

新宿高島屋さんにて9月17日より23日まで開催です!

全国の名だたる若手の職人の皆さんの末席に加えていただき、完全に見とれながら
人の仕事ばっかり見ているであろうことはもう、想像に難くない私ですが、今回は唯一?
自信を持って?満を持して?お持ちするものがございます!

それは、【乃し梅カキ氷】です!

山形では子どもの日の「はたらく車大集合」、「さくらんぼ祭」、「花笠祭」の年に三回だけの
限定品としてお出しをしておりますレアな品なれど、和菓子屋としてお出しするからには本気を
お見せしなければいけない、と考えましての本物の果実とお砂糖だけで作る自家製シロップで
お出しをしております一品。

その中でも、江戸期の薬からの流れを汲み、誰が何と言おうとも山形発祥の菓子として
今も変わらず伝える佐藤屋の銘菓「乃し梅」の名を冠する「乃し梅氷」はダントツの自信作にして
一番人気のしなもの。

素晴らしい職人さん達に囲まれましても、これだけは、ここだけは譲れない負けたくない
品として、万全の準備をして新宿にまいります覚悟です。
ちなみに、いつも使ってる機械じゃないと、と思ってたらご依頼もあったので佐藤屋から
氷の削り機も持参です(笑)

とは言え、正直申しまして毎度毎度、都会では迷子になったりする八代目。
新宿におきましても、駅で電車から降りた瞬間から迷子になったりもいたしましたので、
期間中は特に前半、かなりの借りてきた猫状態であろうことが予想されます・・・

もしも可能でございましたらば、いつも応援を頂いております皆様、そして
ネット経由などで、一度は佐藤屋の氷を食べてみたいと思ってくださった皆さま、
今東京では流行していると言うカキ氷ファンの皆様は、ぜひともおいでをいただきまして、
そして必死の形相の八代目に、「これ見て来たよ」とか、「肩の力抜いて」などの
少し優しいめのお言葉をかけていただけましたら幸いです!

美味しい乃し梅のシロップに加えて、こちらも人気のイチゴのシロップもお持ちします!
その他にも今回だけの限定品もご用意の予定。
もちろんご一緒させていただきます、いずれも素晴らしい全国の職人さん8人の
技と心意気の詰まった和菓子はオススメでございます!

その場で召し上がっていただきますイートインや、上生菓子の実演、限定品の販売や
ちょっと新しい和菓子のご提案など、この一週間はきっと、自分にとって発見と刺激を
もらいまくる期間になりそうな予感です!

今後もまあご案内してまいりますので、是非、是非に応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

日本橋三越「山形の観光と物産」展のご案内。

山形名物 のし梅製造風景 佐藤屋2014年6月11日(水)~6月16日(月)まで日本橋三越7階 催事場にて、山形の観光と物産展に佐藤屋は今年も、
伝統の和菓子類から、ちょっと新しい八代目の菓子までを揃えまして、皆様の
お越しをお待ちいたしております。

新作を、との声もございます事は毎度重々承知してございますが、なにぶん手作業中心で
手間のかかる仕事をいたしております佐藤屋でございます。
写真の様に乃し梅も、一枚ずつ薄く流して作りますため、全て平均にそろえますのも職人の
手作業が頼み。製造できます数にはおのずと限界がございます。

今回も、できれば春に全国銘菓展にてお出ししました菓子など目新しいものも
お届けしたいとは思っておりましたが、やはりいつもおいでをいただきますお客様の、
いつものお気に入りのものをしっかりとお持ちしなければいけない、とこれまでの
菓子をまずは大事にお持ちすることといたしました。

和菓子に新風「本和菓衆」佐藤屋の十徳なお、昨年秋に大好評をいただきました、老舗の跡取りで集まりました本和菓衆にて
お出しいたしましたイチゴ・ラム・ジンの三種の琥珀糖「十徳」を現在、全国の三越さんの
銘菓売り場「菓遊庵」さんでお取り扱いをいただいておりまして、今回の催事場にも少々
お持ちできそうでございます。
昨年販売をいたしましてから、おたずねをいただく事がよくございました。
この機会に是非お求めいただけましたら、と思います。
なお、今後の製造販売の予定は全くの未定でございます。

今回の山形展には、初めて催事にまいります山形弁女性が立たせていただきます!
八代目は、初日一日と、二日目の夕方まで(この辺はもうお馴染みですが)立たせて
いただきますので、宜しくお願いいたします!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

東海地区にて佐藤屋八代目ラジオ出演のお知らせです。

メディア出演?のご案内for東海地区の皆様へ

CBCラジオ「多田しげおの気分爽快!」様より電話取材を受けまして、佐藤屋
乃し梅チョコ「たまゆら」をご紹介いただけるとの事になりました~!

当日はなんと、佐藤屋八代目の声が東海地区に流れる事になってしまいます。。。
自分では聞けない放送ですが、山形より山形弁を少々隠しつつも隠し切れずに
登場をいたしますので何卒応援をよろしくお願いいたします~

コーナーは「沢朋宏のめっちゃ・ウマお取り寄せ」というそうで、8時半ごろからとのこと!
http://hicbc.com/radio/kibun/kurashi/wed/list.htm

東海地区ではなじみのない佐藤屋かもしれませんが、いつもこちらをご覧いただいて
おります皆様に、是非応援をいただきたく、ご案内申し上げます~

たまゆらに必死で乃し梅をのせる佐藤屋の和菓子職人たち

また、「たまゆら」は現在ご高評をいただきまして製造を順調にいたしております。
春先の大騒ぎからは落ち着きまして、お取り寄せでのご注文も、約1週間もございますと
十分にお応えできる状態ですので、是非のご利用をお待ちいたしております。
発送はクール便になりますが、山形にて皆で頑張っております品を美味しい状態で
皆様の元にお届けする最善の方法につき、何卒ご理解の程。

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

 

第34回グルメのための味百選、日本橋高島屋さんに出展いたします!

第34回グルメのための味百選 佐藤屋の紹介今年最後の催事出展のご案内です!

第34回グルメのための味百選 日本橋高島屋8階 催事場にて11月7日(木)より13日(水)まで開催です~(最終日は18時閉場)

佐藤屋は日本橋高島屋さんには初の出展でございまして、まあどこに行っても
初ばっかりな気もしておりますが、勝手もわからず右往左往するのが目に見えて
ございます既に。
何しろ毎度のことですが、山形人二人で参りますので電車も乗り慣れず、街の歩き方も
わからない、そして何と今回はさらに重圧をかける要因が一つ・・・

実は上の写真、今回の催事のご案内の表紙に載っているのです!
山形からも、毎度催事にてお世話になっております偉大な先輩方がたくさんに出られる
中で、生意気にも表紙に載せていただいたりしたものですから、かなりドキドキ。。。

いつもの梅のお菓子屋さんとしては勿論、今回は先方様からのご要望もあり、
最近八代目の取り組みます新しい菓子や、地元でご愛顧をいただいております
菓子も持参することになりまして、スイートポテトの「ほくほく」や、マクロビスイーツ、葛のクッキーである
「ますらお」「たおやめ」や、栗蒸し羊羹にどら焼き、そして勿論乃し梅チョコ「たまゆら」なども
そろえての出展です!

八代目は、木曜・金曜と土曜の午前まで売り場に立ちます予定でおります。
是非皆様のおいでをお待ちしております~

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

BSジャパン「空から日本を見てみよう」10/22放送分に佐藤屋が登場します?!

BSジャパンさんの番組「空から日本を見てみよう」、10月22日放送分は
何と山形市から蔵王が舞台となっております~

その中でなんと、佐藤屋も取材をいただきまして、ほんのちょっととは思いますが
登場をいたします予定でございます~ 勿論、山形名物「乃し梅」の元祖と
いたしましての取材でございます。

山形 佐藤屋、乃し梅の包丁切の様子昔っからの製法にこだわって、一所懸命に乃し梅にとりくむ佐藤屋の乃し梅職人が
慣れないインタビューにも必死にお応えいたしましたところも出てまいりますでしょうか?
今晩8時、なんとゴールデンタイムでございます。

山形の様子を空から眺めてみる楽しい番組。
お時間の許す方は是非ご覧くださいませ~!

ちなみに八代目は、店についてちょいちょいとお話をいたしましたが、
恐らく登場することは無いかと思います(笑)

 

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

東京マラソンは人形焼なら、山形まるごとマラソンは『乃し梅』、で!

 

佐藤屋本町店前ので乃し梅エイドの模様さて、ちょっとご報告が遅くなりましたが日曜日、第一回となります「山形まるごとマラソン」が、山形市
中心街を駆け抜けると言う記念すべき形で行われました~!

事前に告知をいたしました通り、佐藤屋では江戸時代からの元祖山形の行動食?であります
「乃し梅」を、ランナーの皆様に私設エイドステーションと言う事で配布をば。
若手職人と店の仲間達にその家族、と言う面子でワイワイと盛り上がりながら行いました!

IMG_4233勿論いつもの佐藤屋の半纏(古いものですが未だ現役)をまといまして、沿道を盛り上げるべく
外に出てみますと、なんとまあ沿道では各種エイドステーション、
それも私設(公式だとパンフに記載されてます)の多い事!

お向かいのグランドホテルさんなんかもう、公式か?って位の水にスポーツドリンク、バナナまでの
お振舞の用意をされておりましたので、ちょっと大丈夫か?みたいな気分になりつつも、
佐藤屋本町店のございます本町商店街の若手衆による配布の準備が進められてた梨の
準備にちょっと参加したりしまして、徐々に気分を盛り上げていきます! 続きを読む 東京マラソンは人形焼なら、山形まるごとマラソンは『乃し梅』、で!

山形まるごとマラソンを、佐藤屋も全力で応援します~

10月6日(日)、山形市では初となります街中を走行いたします
マラソン大会「山形まるごとマラソン」が開催されます!
この大会、落合にございますスポーツセンターをスタートして、市内を南行、
霞城公園の中を通りまして駅前通りから、中心街を走りつつ芋煮シーズンの
河原沿いも走行すると言う山形の街をまるっと巻き込んでの大会!

こんな感じの大会、と言いますと東京マラソンなんかを思い浮かべてしまいます私ですので、
やはりここは、沿道を盛り上げられるかどうかで大会の成否が決まってしまうんでは
ないのかな~などと勝手に思ってしまいます。

なんか、東京マラソンとかだと、沿道で飴とか梅干しとかチョコとかふるまってたり、
独自のスタイルで応援する人たちがいて、それも含めてランナーの方々の楽しみで
あったりもするので、交通規制とかあっても、毎年成功している気もしたりするので。

そんな訳で佐藤屋です!
江戸時代、出羽三山詣での流行と共に栄えた山形の宿場町。
そこで売られた気付け薬が元になっております銘菓「乃し梅」。
その元祖として今も山形の梅にこだわる佐藤屋としては、元祖山形の行動食「乃し梅」を
お振舞し、県外からおいでになるランナーさん、そして地元の名物を見直してもらいたい
地元ランナーさんにも喜んでいただけたら、と考えました!

何より、第一回でして、沿道の交通規制もあり街中居住者の少なくなった山形市の
街中で、どれだけの方が応援されるのかもわからない状況。
であれば、街中の商人としては目の前を通る方に楽しんでもらわなければ恥と思い・・・

当日は、県民共済さんのビルの前で、山形市本町商店街の若手の皆様も
お振舞をされるそうでして、そこと共同にて、ビルの前から佐藤屋本町店の前の
歩道寄りにて「乃し梅」をお振舞いたします~

ゴミの回収は、それよりもう少し走っていただきまして東北電力さんのあたりまでに、
段ボール製のゴミ箱を提げた佐藤屋の面子が応援かたがたおりますので、竹皮は
必ず外していただきお召上がりをくださいませ~!

賛否両論あろうとも、やはり実施するからには楽しまなければ損!
山形の街中に吹く、新しい風を佐藤屋は熱烈に応援します!

アホな八代目を応援してくださる皆様に支えられて、今日も頑張っております!
更新は滞りがちですが、ランキングにご協力を~!

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ