佐藤屋仙台初上陸、藤崎さんでの山形展のお知らせ!

山形、佐藤屋八代目の生菓子ものすごくバッタバタしております八代目でございますが、それもそのはず。
今年は過去最高にイベントに出展させていただいております!

そんな中で今年最後の催事出店のお知らせでございます!

【11/13(金)より/17(火)までは仙台藤崎さんへ佐藤屋出展!】

と言う訳で、八代目初の仙台出展でございます。
藤崎さんがどこにあるのかも存じ上げない田舎者ですが、精一杯に
楽しみまして、お客様にもお楽しみいただけたら、と気合を入れて
臨ませていただきます~

今回は、なんと老舗の佐藤屋としてのお誘いではもちろんありまして、
乃し梅をはじめといたしました「完熟梅」の山形伝統の菓子をお持ち
いたしますのは勿論なのですが、最近の八代目の面白さにも目をかけて
いただきまして、初登場ながら「実演スペース」もいただきました~

と言う事で、先日の新宿高島屋「ワカタク」や、日本橋三越「本和菓衆」でも
コアなファンの皆様にご高評をいただきました、八代目流の生菓子を
作るところからお披露目させていただきます!

山形、佐藤屋の生菓子「菊慈童」こんな形の、伝統の意匠のものに、ちょっとひねりを加えたものや、
最初の写真の様な可愛らしいもの、お客様からのオーダー品まで含めて、
いただきました実演スペースとお時間で、可能なものはやれるだけやって
参りたいと思っておりますので、お楽しみに!

さらに、一部ではやはり、コアなファンのいらっしゃいます八代目好みの、
「菓子楊枝で切れる、京仕込み【おはぎ】」も、毎日作りたてをお届けします。
こしあん、粒あん、ぬた(ずんだ)、黄な粉に加えて今回は「ラム酒あんクルミ」が
限定販売となります~!これは初の製造につき、是非おためしくださいませ!

 

山形、佐藤屋のラム酒とレモンと黒糖の羊羹「りぶれ」【八代目の代表作は、仙台でうけるのか?!変わり種ももちろん!】

もちろん、ラム酒とレモンと黒糖の羊羹「りぶれ」や、乃し梅チョコ「たまゆら」など、
お酒ともあいますよ~とおススメをしております変わり種で、八代目の代表作と
なっております菓子たちも登場いたします!

試食も多めにお持ちして、仙台の皆様からのジャッジをお願いしたいと
思っておりますので、ぜひ山形展の会場へお運びいただきまして、「今」の
佐藤屋をご覧いただきたいと思います!

お待ちしております!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

 

佐藤屋秋の感謝祭、おおかた2割引きでいきます!

佐藤屋秋の感謝祭広告

先日の佐藤屋の乃し梅工場パートさん募集に際しましては、たくさんの皆様がお知らせの拡散を
してくださいましたことに感謝しております!が、しかしながたまだ決まった人はございません・・・
人手不足ですが、走るとこは走ります!
早く、一日でも早く、良い人と巡り合いたいものでございます!

さて、そうは言っても恒例行事はやってまいりますよ!

佐藤屋秋の感謝祭、10/29より11/1まで開催!

と言う訳でもう、ばーんと広告の画像も載せてますので、おわかりかと思いますが、
秋の感謝祭を実施いたします~!

今回は、「佐藤屋さんのお菓子気になるけどちょっと高いし」というお声に
お応えし、「主力商品おおかた二割引き!」にてまいります~
(でも、高いといわれる佐藤屋、実は山形の相場の価格でして、高くは
あまりないんですけどね、との言い分も入れておきます)

特に驚きは乃し梅チョコ「たまゆら」も値引き対象なあたりでしょうか?
八代目の代表作でございますが、長きに渡り八代目の一人仕事であった
品を、和菓子職人仲間たちが習得してくれたことにより、前よりは少し、
数が作られるようになったからこそ、でございます。

その他にも「栗豊年」シナモンの香りと渋皮栗の調和が良い、しっとりの
蒸し生地(浮島)の限定品もおススメ。そして、忘れちゃいけない、栗きんとんの
あんを使った和風のロール【松兵衛の和栗のろーる】!

元気にやってまいりますから、ぜひぜひ皆様のお越しをば~
特に、栗きんとんはじめといたしました「生の栗」を使ったお品に
つきましては、今年は早いですが、この感謝祭期間でたぶん、在庫が
終了となってまいります、お見逃しなく!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

 

佐藤屋より、パートさん急募です!

銘菓求人ポスター

本当に困っています。
年末は、県内での、全国への、お歳暮のお届けはもちろんのこと、
全国の百貨店様で販売頂く数も増え、おせち料理に使われる分の乃し梅も
需要のたかまる時期ですが、人手が不足しております。

もちろん、最初から上手な方はいらっしゃいますが、不器用な方でもしっかりと、
先輩たちがお教えいたしますので、大丈夫です。

山形の銘菓である乃し梅ですが、よく聞かれるのが「機械でしょう?」の
言葉です。しかしながら佐藤屋、包装のための簡易な機械はあれども、
乃し梅は型に流し、水平をとり、型枠からはがして切り、竹皮につけて
いくところまで、手作りなのです。

短期からでも構いませんが、一緒に長く働いてくださいます方は
大歓迎です。お近くで働く場所をお探しの方などいらっしゃればぜひ、
一緒にやりましょう!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

第3回 山形まるごとマラソンにて、好評【乃し梅エイド】実施します!

山形まるごとマラソン、私設エイド「乃し梅エイドステーション」の様子

今年もやってきたご当地マラソン「まるごとマラソン」、そして乃し梅エイド

2015年10月4日開催の「第三回 山形まるごとマラソン」におきまして、過去2回も大変にご高評を
いただきました私設エイド「乃し梅エイド」を実施いたします~!

ご当地マラソンにはご当地名物が必要だ、と第一回の開催が決まってすぐに
決断をしました乃し梅のおふるまい「乃し梅エイドステーション」。
第一回の開催におきまして、召し上がった方のかなりのご高評をいただき、口コミサイトでは名指しでのおほめをいただく事が多数ありまして、本人たちも
驚きの反響、そして昨年はあまりのご高評に途中売切れ・・・・

今年は参加者数も増えるとのことで、用意する枚数も4000枚に増やし、
ハーフマラソンのコース上、8キロから9キロ地点にございます、佐藤屋の
本町店付近にてお配りいたします~

山形まるごとマラソン「乃し梅エイド」の佐藤屋の面々大きな看板も出しておりますが、なかなか走っていると気づかれない方も
いらっしゃったりしますので、できるだけ目立つ様にいたしますね。

県外から参加のランナーの皆様はご注意を!

そしてこれは、笑えるけど笑えないお話。ぜひとも県外から参加の
ランナーの皆様はお留め置きくださいね!?

元祖のし梅は山形、佐藤屋の「乃し梅」乃し梅エイドを開催してから毎回言われるのが、「その草みたいの何?」の一言。
確かに、乃し梅って竹皮にはさまってますので、竹皮ついた状態だと、植物の皮が
そのまま置いてあるように見えてしまいます・・・

が、しかしですよ。
竹の皮をはがしていただきますと、上の写真のとおり~
中には琥珀色の完熟梅の寒天菓子「乃し梅」の本体がはさまっております!
水なしでも、お召し上がりいただくと、口いっぱいに広がる酸味のおかげで唾液も
出ますものですから、走っている時の栄養補給にはぴったりです!

沿道では、おにぎりやお蕎麦、フルーツなどもふるまわれますが、中心街での
ものが多く、後半はエイド自体が少なくなるのも悩みなのですが、そこも
乃し梅の竹皮が活躍します!?

本町店前でお受け取りいただいても、焦ってお召し上がりにならず、
後半まで持ったまま走っていただき、ここぞの場面でお召し上がりを
いただけるのです~

まさに江戸期の出羽三山詣での頃の様ではありませんか?
出羽三山詣でで賑わう街に存在した「気付け薬」がもととなり、今の
形に成長させて、そして今の形で見直される。
乃し梅ヒストリーの新たな1ページがまるごとマラソンのおかげで刻まれました(笑

さあ、明日。
街中を駆け抜けるランナーの皆様のためにも、佐藤屋は万全の
準備をしてまいります。

沿道の皆様はぜひ、例年以上に盛り上げ応援いたしましょう~
ランナーの皆様は楽しく走ってくださいませ、くれぐれもご無理ないように。

 

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

今年最後の山形「佐藤屋の乃し梅氷」のご案内です!

カキ氷に必死の佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」一気に涼しくなってまいりました山形ですが、ここにきて季節外れの告知を!
今年最後となります「乃し梅かき氷」のご案内でございます~!

10/10(土) 街中賑わいフェスティバル「佐藤屋本町店前」
イベントは10時から17時までとなります。氷の販売は11時くらいからの予定。
その前は、カステラのみみ、エンガのみみ、寿の残り福など、ここの
ところのイベント時にご高評をいただいておりますお得な菓子を
限定販売にてお出しいたします!

詳しくはこちらのページから!

昨年は、秋晴れの中、少し涼しいながらも、東京からのお客様も
おいでになったりと、一年の氷の締めくくりとして、大変にご高評を
いただきました。

通年、氷を召し上がっていただけるスペースの無い佐藤屋につき、
お見逃しの無きようお願いいたします~!

来年は、まだお約束はできない状態ですが、テイクアウトのみの
時間限定の店舗をご用意したいと思っています。
夏場、連日お問合せをいただきまして、相当に残念がられる
皆様がいらっしゃるのを見るにつけ、お応えしたいな、と。

まずは10日にお召し上がりをいただき、そしてまた、
来年に向けての期待の言葉なぞをおかけいただけましたら
喜び勇んで準備に入れるかと。

お待ちいたしております!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

催事出店のおしらせ「若き匠たちの挑戦」@新宿高島屋

ワカタクの名物コンビ、佐藤屋八代目と田中屋せんべい総本家
毎回お世話になる岐阜は大垣の田中屋せんべい総本家の兄さんと。派手な頭巾コンビ!

9/16日~9/22日 新宿高島屋地下1階にて開催されます「和菓子老舗 若き匠たちの挑戦」展に
八代目も参加いたします!

毎回、伝統の銘菓で培った技に、若い感性を加えて作る菓子を
提案し、イートインでのかき氷や甘味生菓子の実演、季節ごとの菓子もまた実演で製造と、
活気あふれる現場に、大いに刺激をいただき、勉強をさせてもらっています!

今回もイートインでは乃し梅かき氷、富山の引網さんとのコラボ、乃し梅シナカル氷は
勿論のこと、横浜でご高評をいただきました「りぶれのグラニテ」も登場!
さらに18日の夜6時半からは、「慎太郎’s BAR」として、お酒と和菓子の組合せで
イートインを運営。バーテンは八代目がいたします!

山形 佐藤屋の日本酒を使った生菓子「菊慈童」また今回の、新しい取り組みといたしましては、八代目が大好きな「器と菓子」の組合せでの
展示を、新宿高島屋さん2階のギャラリー的スペースにて開催!
ここではなんと、各人がそれぞれ、トークショーも実施予定です。

八代目は、やはりと申しますか「器と菓子」「お酒と菓子」についてのトークとなります予定。
本当は、山形で最初にやりたかった和菓子BARですが、勢いにのって新宿での開催と
なりましたことを、山形のいつも応援してくださいます皆様にはお詫びいたします。

また、佐藤屋の新銘菓の呼び声高い?乃し梅と和の生チョコの組合せが衝撃的な
「たまゆら」も販売再開をここに合わせていたしますので、夏の間、今か今かと
お問い合わせをいただいておりました皆様はぜひおいでくださいませ~

もっともっと、ご案内いたしたいことはあるのですが、何しろ旅立ちは明日。
持っていく菓子はまだ、とギリギリな状態でございますもので、この辺で。

若き匠9名の、それぞれの奮闘ぶりは、公式FBページにてご案内をいたしておりますし、
なんとあの、all aboutさんでも記事を掲載いただきましたので、よろしければ
ごらんをいただきまして、足をお運びくださいませ~!

乃し梅本舗 佐藤屋オリジナルTシャツ

また、期間中は会場に、一部コアなファンの方から絶賛の?佐藤屋オリジナルドット絵Tシャツも
持参いたしておりますので、もの好きにてお求めになりたい、という方はぜひ八代目に
お声をかけてくださいませ~!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

かき氷やります!@七日町ほっとなる広場PV「モンテディオ対川崎」

モンテディオサポーター先日の南十日町商店街まつり、そして本番とも言えます花笠まつりにおきましては、
本当にたくさんの「佐藤屋のかき氷」ファンの皆様においでをいただきまして、
大好評をいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。
また、連日店舗には「次はいつかき氷をするのか?」とのお問い合わせをいただいて
ございますが、飲食店の設備を持ちません佐藤屋につき、確たるお返事が
できかねておりましたこと、お詫び申し上げます!

そんな訳で待望の?乃し梅かき氷情報です!

明日8/12(水)の夜19時キックオフのアウエー川崎で行われます
モンテディオ山形対川崎フロンターレの試合の模様を、大型スクリーンにて
放映いたしますパブリックビューイングが、七日町ほっとなる広場にて
開催されます。

モンテディオを熱烈応援する、と公言いたしております佐藤屋としては、
ここに出店せずしてどうするのか、という訳で、お盆の繁忙期では
ございますものの、かき氷オンリーでの出店をさせていただきます!

サポーターであり和菓子職人の佐藤屋「佐藤慎太郎」思えば、和菓子職人歴よりも、サポーター歴の方がまだ長い私。
スタジアムでの出店や、県外出店の折、そしていつもの佐藤屋の
店舗におきましては、サポとしての気持ちを見せる場面も多く
ございましたが、街中の実店舗以外での出店で、これほどまでに
「モンテディオ山形サポーター」としての姿で登場いたしますのは
初めてかもしれません。

当日は、大沼百貨店さんのビールなどの出店もございます。
タリーズさんもお店の前にて出店をされるそうで、しかもお隣は
屋台村でございます。

皆で飲みながら、試合展開に一喜一憂し、最後には当然ながら、
勝利をともに喜びあいたいと思っております!
お盆の帰省でもどっておられるサポーターの同志の皆様、
いつも応援くださるサポーターの同志たち。
和菓子職人としての自分を、佐藤屋を応援してくださる皆様、
もう単にそこを通りがかったら面白そうだったから、の皆様。

是非一緒に、地元にプロクラブのある幸せを体感しましょう!

同志たちには一つお願いがあります。

是非、ぜひとも当日は、おいでいただけるならば青い正装にて!
モンテディオがどれだけのものかをはかりかねる街の人々に、
我らがクラブへの気持ちをお見せし、スタジアムに足を運んで
もらえるきっかけにしましょう!

現時点では、山形市民応援デーの鳥栖戦のチケットも、少々
苦戦気味とのことです。仙台戦は当然意識してしまうのはわかりますが、
まずはホーム、それぞれの試合を盛り上げていきましょう!

ちなみに当日、青い正装にておいでをいただきました皆様には、
佐藤屋より心ばかりのプレゼントをいたします。
かき氷が混んでても、お求めをいただきました際には
お申し出くださいませ~!

そして何より現地に行かれるサポーターは、一戦必勝の気合を
是非ともよろしくです!
現地に向けて念を送りますが、現場で声を届けられるのは、
現地に行った人間だけなのです。よろしくお願いします!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

佐藤屋「乃し梅カキ氷」本拠地初登場!@南十日町商店街まつり

山形「乃し梅本舗 佐藤屋」本店の建物佐藤屋の「乃し梅氷」が本拠地初登場です!

佐藤屋のイベント限定品の中でも、今や最も人気のあるものとなりましたのが「カキ氷」。
銘菓「乃し梅」をそのままシロップにした乃し梅はじめ、イチゴ、愛媛レモン、宇治金時の
ラインナップは全て、佐藤屋の和菓子職人が、果実やお茶と砂糖だけで作る、濃い~本物の
味と、八代目が関東での「若き匠たちの挑戦」で習得してきた氷の削りもあいまって、
大変な御高評をいただいております!

にっぽん氷の図鑑先日刊行された「にっぽん氷の図鑑」には、東北からは三店の掲載が
ございましたが、何と山形から二店舗!そこに加えていただき、大きく
取り上げていただけましたのも、スタートからこれまで、たくさんの応援や
ご指導をいただきました皆様のおかげです!

夢は、地元に愛され、自慢してもらい、遠方から足を運んでいただける和菓子屋。
歩みはのろく、蛇行しがちな八代目ですが、精進してまいります!

さて、カキ氷本拠地初登場の話をしよう!

2015南十日町商店街まつりのご案内さあ、ちゃんと本拠地初登場の佐藤屋カキ氷の話もしますよ~!
上の画像にてご案内をしております「南十日町商店街まつり」で登場です!

今回で3回目を迎える、江戸期からの古~い商店街な割には、ここ最近すっかり
静かになってきたな~と危機感を覚えてからの新しいお祭りです(笑)

八代目が育った頃はまだ、もう少しお店もあったのですが、随分と静かになり、
空き店舗や駐車場が目立つようになってきたこの界隈。

しかしながら、商いをやめてもそこには、依然住んでおります面白住民と、数奇な
ご縁で新たに、ここで商売をしようって考えた若手がおりまして、その中からなんとなく、ゆる~く始まったのがこの祭り。

一年目は、降ってきたよな補助金もあり、看板やらでっかいイベントやらがございましたが、
二年目からは手弁当。予算なんてほとんど無い中から、住民代表が話し合い、それぞれの
持ちネタを使っての集客で、ずいぶんと沢山のお客様に楽しんでいただける機会となりました!

実を言えば八代目。からませていただくのは今回が初。
何せ中心に七代目(実父)がおりますので、なんとなく恥ずかしいのか心配なのか、
ちょっと蚊帳の外にいた次第でございます。

乃し梅本舗 佐藤屋のカキ氷しかしながら、変わった者ぞろいの十日町の若手からの、ありがたい強いお誘いにより
今年は一念発起!秋に開催していたものが、夏になったこともあり、「カキ氷」の
実施を決意いたしました!

実は、佐藤屋のカキ氷は、イベント限定とはいえ、イベント自体が七日町・本町エリアでの
開催が多く、本町店での実施がほとんど。そして、年一回程度のモンテディオ山形の試合会場での
販売と、関東での数回の「ワカタク」でのご提供が全てでございまして、本拠地十日町では
まったくお出しした事がなかったのです。

よって、今回は本拠地初登場、としてかなりの気合を入れております!
とは言え、当商店街としては相当の人出を誇るイベントなれど、花笠まつり
などと比較すれば、グッと人の少ないイベントでございます。

ここのところ、カキ氷をお出ししていて本当に心苦しい、行列の様な事態は
起きないのではないかな~と思っておりますので、ゆったりとお召し上がりに
なりたい方、是非ともこのねらい目を外さずにおいでを!

とにかく暑いここのところの山形。毎日の様に店で「カキ氷は?」とのお問い合わせを
いただきましての心苦しさを、出店機会の増加で晴らそうといたしております~

だけじゃない南十日町!ビアガーデンも豪華だ!

さて、自分とこのカキ氷に熱くなりすぎましたきらいがございます本日。
ところがどっこい、南十日町商店街まつりは、ぶっちゃけ他のお店の存在感が
ものすごいことになってきているんです!
きっと、主催の商店街のお歴々は、事の重大さに気づいてないんじゃないかって
くらいのメンバー表を見て、一人ドキドキしたのは結構知られてる秘密。。。

まずは十日町の繁盛居酒屋「ワンカップ」。
遅くなった帰りに一杯、なんて思っても、いつでも満員で、しかも出来上がった
宴の雰囲気に、うらやましくもチャリで通り過ぎることはもう何回・・・
安くて美味しくて、なのは知ってるからこそ悔しくなる、そんな宴の雰囲気を、
会場内にくまなく広げてくれるでしょう!

さらにエスニックな雰囲気の駅前裏手、独特の存在感の「ムーチャス」。
本格タコスひっさげての参戦になるのでしょうか?ビールが進むのは間違いなし。
店主とは昔、自転車の話で盛り上がった経験があるんだけど、覚えてるかな?!

さらにさらに、蔵王温泉にてその、独特の空気感を放つ「音茶屋」。
店内にあるカエルのぬいぐるみと、古いスキー場の写真、美味い料理が
印象的ですが、今回の移動販売車では何が出てくるのか期待感大です!

イベントに浮かれる佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」フリーマーケットには、いつも変態趣味の自分を酔わせてくれる十日町の巣窟「茶宇」さんの
出店もありますし、一日楽しんでいただくべく、思わぬ豪華商品が集まりすぎて引いている
スタンプラリー含め、中心街のイベントが羨ましくて見に来るんで無いかな、と言うくらいの
メンバーがそろいました「南十日町商店街まつり」。

そんな若手のメンバーが、商店街のおっちゃん、おばちゃんと一緒に、ゆるい感じで
自分らも、楽しみながらお待ちしております!

もうね、でっかいお店に対抗するなんて気は、少なくとも自分にはありません。
結局のとこ「あの人のとこ」を選んでもらえるかどうか。
そのためには「あの人のとこ」を見てもらう機会が多いほうが楽しい!

今のところ一回も、実行委員会にも出てない自分。。。
よって、イベントの出店者さんの情報とか見まして、勝手に興奮してのご案内の
本日でございますので、是非当日においでをいただきまして、自分が見落として
いたよな楽しいところを発見し、「ここ抜けてるで」とご指摘いただけましたら!

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

庄内柿で氷、やりますよ~ 7/24(金)レコルトマルシェにて! 

佐藤屋初のコラボカキ氷が誕生!
その名は「庄内完熟柿氷」

佐藤屋の庄内柿氷 庄内の若い老舗農家、金三郎十八代目と、山形の若い老舗、佐藤屋がコラボして
お届けをいたしますカキ氷。完熟した庄内柿を冷凍保存してあったものを、佐藤屋にて
シロップに加工いたしまして、八代目が削る氷にかけてお召し上がりをいただきます!

何と言ってもやはり、金三郎さんの柿の美味しさをストレートに伝えられるものにしたい
気持ちが強かったものですから、他の素材との掛け合わせなど、最近の八代目の
得意のパターンは、今回は無し!

氷にかけても「柿」とわかるオレンジ色を無着色でキープしながら、柿の味と香りを
しっかりとお伝えできるように仕上げました。

正直、色は黒くなるし、シロップにした最初の方は味がぼけたり、と泣きそうに
なりながらの試作の繰り返しでしたが、お砂糖と果実だけでつくる、という
佐藤屋のカキ氷用シロップの原則は崩さずに、しっかりと製法でもって
クリアできましたのでご期待くださいませ~

以下イベント案内です。facebookでのイベントページからの転載です。
今回のイベント開催に向けてもご尽力いただきましたGozzo山形さんからの
紹介となっております~

庄内あさひに約400年続く「金三郎十八代目」の庄内柿(完熟冷凍)と、
山形で八代190余年の歴史を紡ぐ老舗「乃し梅本舗 佐藤屋」の八代目が
コラボレーション。この夏、山形に新しい夏の味覚が生まれます。

『庄内完熟柿氷』
金三郎十八代目 × 乃し梅本舗 佐藤屋 八代目

デビューするその味を、一足先にご賞味いただける機会をつくらせていただきました。
ご関心ありましたら、ぜひお召し上がりください。
※庄内完熟柿氷シロップと氷の材料が無くなり次第、販売終了となります。

お待ちしております。

7月24日(金)11:30-14:30
レコルトマルシェ@山形市七日町

さて、暑くなってきた山形です!このイベントの翌日25日には、
佐藤屋の本拠地、山形市十日町にて開催されます商店街祭りにて、
初の「乃し梅カキ氷」が登場いたします!

乃し梅本舗 佐藤屋特製の「のし梅カキ氷」個人的には花笠の前に、一番楽しみにしております!
佐藤屋オリジナルの秘密のお品も公開予定ですので~

 

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ

【今年初、のし梅カキ氷!@山形はたらく車大集合】本人も驚く行列に、山形の皆様の応援に心からの感謝を!

カキ氷を作る佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」2015年はたらく車にて5月5日、恒例となりました山形市中心街での歩行者天国「はたらく車大集合」に
おきましての「佐藤屋特設出店」。昨年度までも、年を経るごとにお客様の数も増えていただき、
街中振興のイベントとして開催される中でも存在感を発揮してきておりました、若き老舗
佐藤屋、でございましたが、今年はもう、これまでとは比較にならず、そして僕らの予想も超えて、
ただひたすらに凄いことになっておりました。
一体どんな感じだったのか、つたない文でご報告いたします。

【佐藤屋はカキ氷、だけじゃないもんだから凄い!】

そう、そうなんですよね。そもそもカキ氷ってのは、一昨年あたりまでは、
花笠祭りの限定品だった訳ですよ。それまでは、20度を越えてきたな~と
思っても、カキ氷を召し上がるお客様がいらっしゃるなんてのは、思いも
しなかったわけですから。

で、それまでも本町店の特設出店を楽しみにしておられた皆様によって、はじめに
御好評をいただいておりました「カステラのみみ」とか、今年のお正月からお出しした
「エンガディナーのみみ」なんかも、コアな洋菓子ファンの皆様のおかげで、かなりの
好評だったものですから、開店前までには既に行列が・・・

そう、行列ですよ。
テントを張り出している頃にはもう、今日は何が出るのかとお尋ねのお客様や、
お馴染みのお客様とご挨拶を交わしまして、「10時開店厳守」をお伝えしておりましたところ、
9時半を過ぎたあたりからはもう、初市ほどではありませんが、列をなしていただきまして、
限定の品をお求めになるためのお客様が。

でも、しつこいかもしれませんがこの日のイベントは「はたらく車大集合」でして、決して
物販のイベントではございません。
それでもなお、「欲しい」と思っていただける菓子をご用意できたこと、そして何よりも
この祭り感を、心から楽しんでおられる、普段から僕らを応援してくださってる方々が、
笑顔で並んでいただいていた事に、実は開店前から嬉しくて泣きそうだったりしました。

2015年こどもの日の佐藤屋本町店の特設出店勿論、今回もラジオモンスターさんの「10時になりました、イベントスタートです!」の声を
もって、気合を入れての商売開始!早く売ってよ、のお声は当然ありましたが、お客様にも
フライング禁止の理由を説明すると、ご納得いただけるあたりが今の僕らの強みです。

【そして異変が起こる。それはカキ氷スタートと共に!】

順調に?販売をスタートし、カステラのみみはいつも通り一時間もたずに売り切れに
なる気配、他の限定品もどんどんと売れていき、当然ながら端午の節句でございますから、
「柏餅」の売れ行きも大変に良く(後に売り切れになりまして、電話予約なしではお求めいただけない
事態になってたことも判明)、それでいてトラブルもなく、いつものお客様から、新たに目を向けて
くださいますお客様まで、沢山のお客様に恵まれての営業でございました。

が、しかしここで空気が変わります。
「カキ氷は何時から?!」のお声がちらほら、いやもう頻繁に、もうそこで待ってる方も
おられるじゃないか、と気づいたのは(いや正確には見えないふりしてたけど観念したのは)
「販売開始予定はお昼頃」とぼかしてはいたものの、開店をしてから結構すぐのこと。

この日は朝方が少し寒くって、氷の状態も削るに良い感じになるまでに時間が
かかっていたのは事実でしたので、決してじらした訳ではないのですが、さすがに
10人は確実にお待ちになっている状況、様子を見てる感じの方々の視線も多数感じる
状況に耐え切れず、氷の様子を見てみると、急に上がった気温でもって、いつでも
けずれるよ、と氷から言われてる感じにて、スタートを決意いたしました。

山形 佐藤屋のカキ氷の大行列の様子。「のし梅氷」

早速に小さな行列ができまして、お待ちかねの皆様が、今年初の佐藤屋のカキ氷を
お求めくださいまして、それぞれお馴染みの方も多く、色々とお話やご挨拶をさせていただき
ながらの削り方。待ちわびていたと言う方の多いことに、心から嬉しく、何度もお礼を言って、
併せて柏餅や限定の菓子をお求めいただいたりして、また喜んでおったりいたしましての
時間を過ごしておりまして、15分も経った頃でしょうか?!

ふっと異変に気づきました。

何か列長くないかな?いや、間違いなく長いよね。

通りをはさんでお向かいの店を過ぎるともう、削る自分の位置からは、
行列の先は見えません・・・
佐藤屋の仲間も異変に気づいたらしく、ちょっと焦っています。

まあそれでもできることは、急いだ削りをするんではなく、いつも通り、しっかり
仕上げた一杯ずつをお出しすることしか無いわけですが。
焦って質の下がった奴をお出しするのが一番嫌いな訳ですから。

それにしても長すぎる行列に、1時間もした頃でしょうか。
耐え切れずにお客様に、「お待たせしました、どれくらいお待ちで?」と
聞いてしまって驚愕。「1時間くらいかな?」

「1時間」ですよ、自分なら諦めます・・・

もうあまりのありがたさに、ちょっとシロップの量も多めになりますよ(笑)

カキ氷に必死の佐藤屋八代目「佐藤慎太郎」結局、東京からおいでいただいたお客様や、山形のお客様、仙台からなどのお客様も入り乱れ、
大盛況にて一気に駆け抜けた数時間の出店となりました。

お待たせいたしました皆様には、心からのお礼と、お待たせへのお詫びを申し上げます。
乃し梅氷が最も人気がございました。乃し梅の美味しさを見直していただいた方も多かった
みたいで、店でもお子様から幅広く、乃し梅をお求めいただけた方がおられ、これも本当に
嬉しかったことの一つです。

また、この日のエピソードで、後にfacebook経由で知ったのですが嬉しかった事一つ。

大行列の中でお待ちの方。

あまりに待つものですから、列を抜け出して、自分の削る様子を見に来られたそうで。
列に戻ってご一緒の方に「それは時間かかるわ。あれだけ丁寧に作ってたら」と
おっしゃって、ニコニコとまたお待ちいただいたそうで(涙)

こう言った事があるってだけで、僕ら佐藤屋の面子がやってる、時間と手間がかかっても、
自分らが本当に美味しいものを作るって事が、ちゃんと伝えられれば、しっかりわかって
いただけるんだな、と嬉しくてたまりません。

山形 佐藤屋の乃し梅は一枚ずつ手作業で仕上げます。乃し梅にしろ何にしろ、佐藤屋の菓子は、そのほとんどの工程を手作業で仕上げます。
正直、時間もかかりますし、効率化できない訳ではないかも知れません。

それでも、その日ごとのあんばいを、自らの手を通して確認し、舌で確かめて
店に出す。そしてその菓子をしっかりとご説明差し上げながら、時にお渡しする人間の
想いも込めた語りを含めてお求めをいただくことで、これからも「自分たちが美味しいと思うもの」を
皆様にお届けしていけたらと思います!

至らないことも多い僕ら佐藤屋ですが、伝統の店とは言えまだまだ変化の真っ最中。
これからも、皆様の応援とご指導で、若い老舗として頑張ってまいりますので、是非とも
よろしくお願いいたします!

ちなみに乃し梅カキ氷、大好評につき、6月中旬には横浜髙島屋さんに登場が決定を
いたしておりますので、神奈川周辺の皆様も是非お楽しみに~!

山形では、6月20日の「さくらんぼ祭」にてお出しいたしますよ~!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ